| 
               年月 
             | 
            
               概要 
             | 
          
          
            | 
                 1981年4月 
             | 
            
               顧客企業の立場に立った、通信とコンピューターの最適ソリューションサービスを提供することを目的として、名古屋市熱田区金山に日通システム株式会社(資本金6百万円)を設立 
             | 
          
          
            | 
                 
             | 
            
               オフィスコンピューター・システム開発・通信機器の販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                 1982年4月 
             | 
            
               本店を名古屋市中区金山に移転 
             | 
          
          
            | 
                 1990年4月 
             | 
            
               名古屋市中区伊勢山に流通センター開設 
             | 
          
          
            | 
               6月 
             | 
            
               事業拡大につき本店を名古屋市中区伊勢山に移転 
             | 
          
          
            | 
                 1992年4月 
             | 
            
               就業管理・給与計算パッケージシステムの開発を開始 
             | 
          
          
            | 
                 1994年4月 
             | 
            
               ビルセキュリティ管理システムの販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                 
             | 
            
               PCパッケージソフト(給与・就業管理)及び「NR-1」(タイムレコーダー)の販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                 1995年4月 
             | 
            
               東京都千代田区外神田に東京営業所(現:東京支店)、大阪市淀川区宮原に大阪営業所(現:大阪支店)を開設 
             | 
          
          
            | 
                 1998年3月 
             | 
            
               就業管理ソフト「勤次郎M」の販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                 2001年9月 
             | 
            
               らくらく給与システム「Q太郎」の販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                    
             | 
            
               IDカードタイプの就業情報端末「NRX-1」の販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                 2002年1月 
             | 
            
               非接触型ICカード/指紋照合タイプの就業情報端末「NRX-1」の販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                 2003年1月 
             | 
            
               非接触型ICカード/指紋照合タイプの就業情報端末「NRX-m」の販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                 2004年1月 
             | 
            
               統合ERP(注)1パッケージ「勤次郎Enterprise」の販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                 2005年4月 
             | 
            
               Linux就業情報端末「NRL-1」「NRL-m」(磁気カード/非接触型ICカード/指紋照合対応)の販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                 2008年3月 
             | 
            
               エヌイーシステムサービス株式会社より通信機器の設置工事事業(現:営業本部コンサルティング部)を譲受 
             | 
          
          
            | 
                   5月 
             | 
            
               電波時計受信装置「勤次郎JustTime」の販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                 2009年4月 
             | 
            
               本店を名古屋市中区栄に移転 
             | 
          
          
            | 
                       6月 
             | 
            
               貸会議室事業を目的として、名古屋市中区栄に子会社ネット・カンファレンス株式会社を設立 
             | 
          
          
            | 
                  2010年2月 
             | 
            
               Linux就業情報端末「NRL」シリーズにて静脈認証対応タイプの追加販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                    7月 
             | 
            
               クラウドサービス「勤次郎Enterprise for SaaS」の販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                  2011年2月 
             | 
            
               GPS同期型NTP(注)2タイムサーバー「勤次郎JustTime Server」の販売を開始 
             | 
          
          
            | 
                   4月 
             | 
            
               株式会社テックユーよりシステム開発事業を譲り受け、名古屋市中区栄に子会社日通システムソリューション株式会社を設立 
             | 
          
          
            | 
                 2012年3月 
             | 
            
               子会社であったネット・カンファレンス株式会社(貸会議室事業)を吸収合併 
             | 
          
          
            | 
                   6月 
             | 
            
               ソフトウエアパッケージの開発及び販売業を営む株式会社ケーエスビーを子会社化 
             | 
          
          
            | 
                   9月 
             | 
            
               買収した株式会社ケーエスビーの製品をクラウドサービスで提供することを目的として、東京都千代田区外神田に子会社KSB for SaaS株式会社を設立 
             |