業績

3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1)経営成績等の状況の概要

 当連結会計年度における当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

① 財政状態及び経営成績の状況

 当連結会計年度におけるわが国経済は、事業年度前半は新型コロナウイルス感染症拡大やそれに伴う二度の緊急事態宣言の発出もあり、夏場に東京五輪が開催される中にあっても、景気は一進一退となりました。秋口以降は感染者数が落ち着きを取り戻す中で景気は急速に持ち直しましたが、年明け以降は感染拡大の第6波に加え、ウクライナ情勢の緊迫化から資源高や円安が加速したこともあり、再び景気の下振れ懸念が強まりました。

 このような環境の中、当社グループの主力事業である精密貼合及び高機能複合材部門におきましては、自動車業界及びエレクトロニクス業界でのディスプレイ化、タッチパネル化ニーズを取り込み、当社の精密貼合技術を活用した加工ビジネスを拡大してまいりました。一方、環境住空間及びエンジニアリング部門におきましては、太陽光発電事業は引き続きOEM供給を中心とした生産を実施、エンジニアリング部門では、第1四半期に子会社化したプレマテック株式会社との協業により経営基盤の強化を行っております。

 この結果、当連結会計年度末の資産合計は、前連結会計年度末に比べ2,824百万円増加し、17,506百万円となりました。当連結会計年度末の負債合計は、前連結会計年度末に比べ2,562百万円増加し、8,520百万円となりました。当連結会計年度末の純資産合計は、前連結会計年度末に比べ262百万円増加し、8,985百万円となりました。

 また、当連結会計年度における経営成績は、売上高19,235百万円(前年同期比52.8%増)、営業利益704百万円(同127.9%増)、経常利益713百万円(同106.2%増)を計上し、親会社株主に帰属する当期純利益は443百万円(同114.4%増)となりました。

 セグメントの経営成績は以下のとおりであります。

 

精密貼合及び高機能複合材部門

 国内外におけるディスプレイ・タッチパネル市場は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響による在宅勤務の拡充やオンライン授業の増加等により市場規模は拡大基調となっております。車載用途市場は、部品供給不足等の影響により完成車メーカーの生産に影響を及ぼしていますが、当社受注への影響は軽微な水準で留まっております。センターインフォメーションディスプレイ、メータークラスターパネル、各種スイッチ類等自動車の電子化・ディスプレイ化が急速に進み当社の商機が増加してきております。更に、医療機器用途拡大、大型モニター普及、高機能通信機器拡大等ディスプレイ市場全体としては今後も引き続き成長が見込まれます。このような市場の変化の中、精密貼合技術により一層磨きを掛け、最先端生産設備の開発・導入による生産の高度化を実施することにより、難易度の高い技術を求められる用途製品の受注・開発に取組んでおります。

 この結果、売上高14,852百万円(前年同期比50.2%増)、セグメント利益(営業利益)400百万円(同24.4%増)となりました。

 

環境住空間及びエンジニアリング部門

 太陽電池の国内市場は、国内制度の変更あるいは海外メーカーの台頭により、国内メーカーにとっては厳しい状況が続いております。そのため当社グループも、コスト削減を進めながら、OEM供給を主軸とし、その中でも製品開発・用途開拓等の開発要素が大きいものに注力してまいりました。また、エンジニアリング部門においてはプレマテック株式会社の半導体関連向け装置受注も順調に推移し、メカトロニクス技術を活用した省人化あるいは省エネルギー化ビジネスにも引き続き注力しております。

 この結果、売上高4,382百万円(前年同期比62.3%増)、セグメント利益(営業利益)299百万円(前連結会計年度は17百万円の営業損失)となりました。

 

② キャッシュ・フローの状況

 当連結会計年度における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、3,297百万円(前期末比233百万円増)となりました。

 当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は以下のとおりであります。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

 営業活動の結果獲得した資金は、1,188百万円(前連結会計年度は356百万円の獲得)となりました。

 これは主として、法人税等の支払額171百万円があったものの、減価償却費549百万円があったことによるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

 投資活動の結果獲得した資金は、35百万円(前連結会計年度は458百万円の使用)となりました。

 これは主として、有形固定資産の取得による支出292百万円、連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入206百万円、定期預金の払戻による収入130百万円があったことによるものであります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

 財務活動の結果使用した資金は、996百万円(前連結会計年度は332百万円の使用)となりました。

 これは主として、長期借入金の返済による支出1,420百万円があったことによるものであります。

③ 生産、受注及び販売の実績

イ.生産実績

当連結会計年度の生産実績をセグメントごとに示すと、以下のとおりであります。

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 令和3年4月1日

至 令和4年3月31日)

前年同期比(%)

精密貼合及び高機能複合材部門(千円)

13,869,214

53.2

環境住空間及びエンジニアリング部門(千円)

3,477,620

57.3

合計(千円)

17,346,834

54.0

(注)金額は製造原価によっております。なお、セグメント間の取引については相殺消去しております。

 

ロ.受注実績

当連結会計年度の受注実績をセグメントごとに示すと、以下のとおりであります。

セグメントの名称

受注高

(千円)

前年同期比

(%)

受注残高

(千円)

前年同期比

(%)

精密貼合及び高機能複合材部門

14,852,927

50.2

環境住空間及びエンジニアリング部門

5,316,965

107.3

1,231,568

356.6

合計

20,169,892

62.0

1,231,568

356.6

(注)セグメント間の取引については相殺消去しております。

 

ハ.販売実績

当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、以下のとおりであります。

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 令和3年4月1日

至 令和4年3月31日)

前年同期比(%)

精密貼合及び高機能複合材部門(千円)

14,852,927

50.2

環境住空間及びエンジニアリング部門(千円)

4,382,185

62.3

合計(千円)

19,235,112

52.8

(注)1.セグメント間の取引については相殺消去しております。

2.最近2連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は以下のとおりであります。

相手先

前連結会計年度

(自 令和2年4月1日

至 令和3年3月31日)

当連結会計年度

(自 令和3年4月1日

至 令和4年3月31日)

金額(千円)

割合(%)

金額(千円)

割合(%)

AGC株式会社

3,331,480

26.5

6,379,998

33.2

株式会社リョーサン

3,579,794

28.4

4,959,959

25.8

 

 

(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。

なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。

① 財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容

イ.財政状態の分析

(資産)

 流動資産は8,320百万円となり、前連結会計年度末に比べ1,677百万円の増加となりました。これは主に商品及び製品の減少9百万円があったものの、受取手形及び売掛金の増加934百万円があったことによるものであります。

 固定資産は9,185百万円となり、前連結会計年度末に比べ1,147百万円の増加となりました。これは主に建設仮勘定の減少202百万円があったものの、投資有価証券の増加388百万円、建物及び構築物の増加477百万円があったことによるものであります。

 この結果、総資産は17,506百万円となり、前連結会計年度末に比べ2,824百万円の増加となりました。

(負債)

 負債は8,520百万円となり、前連結会計年度末に比べ2,562百万円の増加となりました。これは主に支払手形及び買掛金の増加521百万円、長期借入金の増加511百万円、短期借入金の増加510百万円があったことによるものであります。

(純資産)

 純資産は8,985百万円となり、前連結会計年度末に比べ262百万円の増加となりました。これは主に利益剰余金の増加272百万円があったことによるものであります。

ロ.経営成績の分析

 当連結会計年度における当社グループの経営成績等は、売上高19,235百万円(前年同期比52.8%増)となりました。販売費及び一般管理費は1,171百万円(同34.4%増)となり、営業利益は704百万円(同127.9%増)となりました。また、売上高営業利益率は前連結会計年度に比べ1.2ポイント増加の3.7%となりました。営業外収益は40百万円(同10.8%減)、営業外費用は31百万円(同277.5%増)となり、経常利益は713百万円(同106.2%増)となりました。また、売上高経常利益率は前連結会計年度に比べ1.0ポイント増加の3.7%となりました。

 固定資産売却益1百万円を特別利益に、固定資産除却損27百万円等を特別損失に計上した結果、税金等調整前当期純利益は684百万円となり、親会社株主に帰属する当期純利益は443百万円(同114.4%増)となりました。なお、1株当たり当期純利益は15.53円となりました。

 当社グループの主力事業である精密貼合及び高機能複合材部門におきましては、中国の電子産業分野の不安定な状況の影響を受けつつも、自動車業界あるいは医療機器業界向け等の高付加価値マーケットからの引合いが順調に推移しております。多くの用途で価格競争が激化する中、精密貼合技術やメカトロニクス技術を複合的に活用、新規生産設備の導入による生産の高度化を実施することにより、難易度の高い技術を求められる用途製品の開発に取組んでおります。

 この結果、売上高14,852百万円(前年同期比50.2%増)、営業利益400百万円(同24.4%増)となりました。

 また、環境ビジネス部門におきましては、海外生産品の価格競争の激化等により、産業用市場の環境が一層厳しさを増しました。このような状況下、OEM供給品については、製品開発・用途開拓等の開発要素が大きいものに注力、更にメンテナンス市場開拓も推進してまいりました。

 この結果、売上高4,382百万円(前年同期比62.3%増)、営業利益299百万円(前連結会計年度は17百万円の営業損失)となりました。

 なお、新型コロナウイルス感染症については、当社の経営成績に影響を及ぼす可能性を慎重に判断しておりましたが、幸い、当社販売先又は仕入先等での重大な事象も発生しなかったため、当社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローは特段の影響を受けることはなかったと判断しております。また、今後影響を及ぼす事象があれば、その内容につき財政状況等を見直すべきと勘案しますが、現時点で当社に具体的な影響を及ぼす事象はございません。

 

 

② キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

イ.キャッシュ・フローの状況の分析

 当連結会計年度末の現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は3,297百万円となり、前連結会計年度末に比べ233百万円増加いたしました。これは営業活動の結果得られた資金及び投資活動の結果得られた資金がそれぞれ1,188百万円及び35百万円あったものの、財務活動の結果使用した資金が996百万円あったことによるものであります。

 上記の他、各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因については、「(1)経営成績等の状況の概要 ②キャッシュ・フローの状況」に記載しております。

ロ.資本の財源及び資金の流動性

 当社グループの運転資金需要のうち主なものは、製造費、人件費等の営業費用であります。投資を目的とした資金需要は、設備投資、研究開発投資等であります。当社グループは、営業活動により得られるキャッシュ・フローを基本に、将来必要な運転資金及び設備投資資金を調達していく考えであります。

 なお、当連結会計年度末における長短借入金及び社債の残高は、それぞれ5,254百万円及び416百万円となっております。また、当連結会計年度末における現金及び現金同等物の残高は3,297百万円となっております。

 

③ 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

 当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。なお、当社グループの連結財務諸表作成において採用する重要な会計方針は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項 (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」に記載のとおりであります。また、連結財務諸表の作成にあたって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものについては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項 (重要な会計上の見積り)」に記載のとおりであります。

 なお、新型コロナウイルス感染症の影響等不確実性が大きく、将来の業績予測等に反映させることが難しい要素もありますが、現時点において入手可能な情報をもとに検証等を行っております。

 

④ 経営上の目標の達成・進捗状況

 当社グループは、収益性の向上を重視しており、生産性の向上、新製品開発及び営業力の強化を徹底し、経常利益率7%以上を確保することを経営指標としております。当連結会計年度における経常利益率は3.7%(前年同期比1.0ポイント増)となりました。また、当社グループは自己資本比率を財務の健全性の指標と認識しております。当連結会計年度における自己資本比率は50.6%となりました。引き続き、これらの指標について改善されるよう取組んでまいります。

 

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得