|
1969年3月
|
神戸市葺合区(現 中央区)に「株式会社神戸コンピューターサービス」を設立
|
|
1969年5月
|
データ入力サービス(パンチ業務)及び計算受託サービスを開始
|
|
1971年9月
|
「株式会社神戸銀行(注)」と「富士通株式会社」の資本・経営参加
本社を神戸市生田区(現 中央区)に移転
|
|
1973年7月
|
「株式会社姫路電子計算センター」と合併
姫路市に「姫路センター(現 姫路オフィス)」を開設
|
|
1974年8月
|
大阪市北区に「大阪事務所(現 大阪オフィス)」を開設
|
|
1978年9月
|
「株式会社ユニオンコンピュータービューロー」と合併
|
|
1979年3月
|
東京都中央区に「ケーシーエスソフト株式会社(100%子会社)」を設立し、「西野通信工業株式会社」のソフトウェア部門を営業譲受
|
|
1980年9月
|
データ事業部を分離し、神戸市生田区(現 中央区)に「ケーシーエスデータ株式会社(100%子会社・現 株式会社KCSソリューションズ)」を設立
|
|
1983年10月
|
本社を神戸市中央区の「株式会社太陽神戸銀行(注)神戸元町研修会館ビル」に移転
|
|
1984年3月
|
リース事業部を分離し、神戸市中央区に子会社「ケーシーエスリース株式会社」を設立
|
|
1985年5月
|
東京都港区に「ソフト開発部東京分室」を開設
|
|
1988年7月
|
商号を「株式会社ケーシーエス」に変更
|
|
1988年12月
|
「ケーシーエスリース株式会社」の株式を一部売却し、非子会社化
|
|
1991年10月
|
子会社「ケーシーエスソフト株式会社」と合併
|
|
1992年4月
|
商号を「株式会社さくらケーシーエス」に変更
|
|
1995年1月
|
神戸市中央区の「さくら銀行(注)関西事務センター(神戸)ビル」の一部を取得、同所に本社を移転
|
|
1998年10月
|
「プライバシーマーク」認定を取得
|
|
1999年7月
|
品質マネジメントシステム規格「ISO 9001、ISO 9002」(*1)の認証を取得(*2)
|
|
1999年10月
|
神戸市中央区に「アウトソーシングセンター」を開設
|
|
2000年6月
|
大阪証券取引所市場第二部に上場
|
|
2002年9月
|
情報セキュリティマネジメントシステム「ISMS」(*3)の認証を取得(*4)
|
|
2012年8月
|
ITサービスマネジメントシステム規格「ISO/IEC 20000」(*5)の認証を取得(*4)
|
|
2013年4月
|
株式取得により、「株式会社シィ・エイ・ティ」を100%子会社化
|
|
2013年7月
|
東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合により東京証券取引所市場第二部へ上場
|
|
2014年3月
|
子会社である「ケーシーエスデータ株式会社」と「株式会社シィ・エイ・ティ」を統合し、新会社の商号を「株式会社KCSソリューションズ」に変更
|
|
2014年10月
|
事業継続マネジメントシステム規格「ISO 22301」(*6)の認証を取得(*4)
|
|
2021年4月
|
名古屋市中区に「名古屋オフィス」を開設
|
|
2022年4月
|
東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所スタンダード市場へ上場
|