業績等の概要
(1)経営成績等の状況の概要
当連結会計年度における当社グループ(当社、連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。
① 財政状態及び経営成績の状況
当社グループは経営理念である『0歳から一生涯の健康づくりに貢献する』のもと、顧客満足度の向上に資する新たな価値の創造を目指し、空調換気環境や衛生管理の徹底、ソーシャルディスタンスの確保等により万全の環境を整えるとともに、指導力・接客力の向上に努めてまいりました。
当連結会計年度は、第1四半期に発出された緊急事態宣言により、一部店舗において約1か月間の休業を余儀なくされました。その後もまん延防止等重点措置により各自治体の行政指示のもと、営業時間の短縮などを実施しました。感染症予防対策は行政の指示をもとに、「お客様と従業員の安全のために」を掲げ、空調換気環境や衛生管理の徹底、ソーシャルディスタンスの確保等により、万全の環境を整えて運営いたしました。
感染症への対応を大きな課題と捉え、その環境下での経営基盤の構築、安定的に利益を確保できる体制づくりを進めました。感染症に対応した事業継続計画(BCP)の推進に取り組み、超効率化運営、各種契約の見直し、オンライン事業の拡充、営業施策としては、フィットネス会員継続促進、休会者・一時退会者の早期復帰促進、子供向け短期教室や体験会・有料イベントの実施強化、スポーツを楽しんでいただける機会と場所の提供として家族で利用可能な施設開放等を実施しました。
新たに成人向けオンライン会員「CSLive@HOME」を開始、有料でのオンライン「CSLiveイベント」を定期開催するなど、オンラインサービスを拡充しました。また、既存の店舗については、深夜から早朝までの時間が利用できる「ミッドナイトモーニング会員」区分を全国48店舗に広げました。
お子様向けにはスクール生アプリ「セントラルスポーツKIDS」の導入を行い、入退館情報・進級履歴・模範動画のほかスピーディーな情報配信を行い、安心安全で信頼できるスクールとして満足度向上を図りました。
この結果、当連結会計年度の財政状態及び経営成績は以下のとおりとなりました。
a.財政状態
当連結会計年度末の資産合計は、前連結会計年度末に比べ1,031百万円増の44,777百万円となりました。
当連結会計年度末の負債合計は、前連結会計年度末に比べ365百万円減の21,237百万円となりました。
当連結会計年度末の純資産合計は、前連結会計年度末に比べ1,396百万円増の23,540百万円となりました。
b.経営成績
当社グループは、スポーツクラブ経営事業の単一セグメントであり、当連結会計年度の売上高は40,338百万円(前期比12.0%増)、経常利益は2,595百万円(前期比245.0%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は1,540百万円(前期は親会社株主に帰属する当期純損失2,363百万円)となりました。
部門別の販売実績については、「③生産、受注及び販売の実績」に記載しております。
なお、当連結会計年度末の店舗数は、直営店181店舗、業務受託店60店舗、合計241店舗となりました。
なお、当連結会計年度の期首より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日公表分。以下「収益認識会計基準」という。)及び「収益認識に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号 2020年3月31日)を適用しております。収益認識会計基準等の適用の詳細については、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項(会計方針の変更)」をご参照ください。
② キャッシュ・フローの状況
当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という)は、前連結会計年度末に比べ3,205百万円増加し、9,209百万円となりました。
当連結会計年度末における各キャッシュ・フローの状況とそれらの増減要因は、以下の通りであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果得られた資金は、6,322百万円(前年同期では営業活動の結果使用した資金は2,968百万円)となりました。これは、税金等調整前当期純利益2,412百万円、減価償却費1,623百万円、賞与引当金117百万円、支払利息615百万円等によるものです。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動の結果使用した資金は、482百万円(前年同期では投資活動の結果使用した資金は456百万円)となりました。これは、有形固定資産の取得による支出427百万円、敷金・保証金の差入れによる支出45百万円、敷金・差入保証金の回収による収入89百万円等によるものです。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動の結果使用した資金は、2,653百万円(前年同期では財務活動の結果得られた資金は3,504百万円)となりました。これは、長期借入金の返済による支出1,999百万円、配当金の支払額190百万円等によるものです。
③ 生産、受注及び販売の実績
当社グループは、スポーツクラブ経営を主たる事業としているため、提供するサービスの性格上、生産及び受注の実績の記載は省略しております。
販売実績
当社グループは、スポーツクラブ経営事業の単一セグメントであるため、当連結会計年度における販売実績を区分ごとに示すと、次のとおりであります。
(単位:百万円)
区分 |
当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
|
前年同期比(%) |
フィットネス部門 |
18,907 |
105.1 |
スクール部門 |
14,181 |
133.3 |
業務受託部門 |
5,537 |
103.5 |
プロショップ部門 |
959 |
77.8 |
その他 |
752 |
93.4 |
合計 |
40,338 |
112.0 |
(注)当連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び総販売実績に対する割合は、当該割合が100分の10未満であるため記載を省略しております。
(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容
経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。
なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
① 重要な会計方針及び見積り
当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。
当社は、連結財務諸表の作成に際し、決算日における資産・負債の報告数値、並びに報告期間における収入・費用の報告数値に影響を与える見積り及び仮定設定を行っております。
当社は、引当金、有価証券、固定資産、繰延税金資産、資産除去債務、偶発事象や訴訟等に関する見積り及び判断に対し、継続して評価を行っております。
当社は、過去の実績や状況に応じて合理的だと考えられる様々な要因に基づき、見積り及び判断を行っております。
実際の結果は、見積り特有の不確実性があるため、これらの見積りと異なる場合があります。
当社グループの連結財務諸表で採用する重要な会計方針は、第5「経理の状況」の1「連結財務諸表」の「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」に記載しております。
連結財務諸表作成に当たって用いた会計上の見積り及び仮定のうち、感染症の今後の広がり方や収束時期等を含む仮定に関する情報は、第5「経理の状況」の1「連結財務諸表」の「重要な会計上の見積り」に記載しております。
上記の見積り項目のうち、重要なものは以下のとおりです。
a.繰延税金資産の回収可能性
過去の業績等に基づいて、将来の課税所得を合理的に見積り、回収可能性を判断した上で繰延税金資産を計上しております。税制改正を含む経営環境の変化等により、課税所得の見積りが大きく変動した場合には、繰延税金資産の計上額が変動する可能性があります。
b.固定資産の減損
店舗についてキャッシュ・フローを生み出す最小単位で資産のグルーピングを行い、減損損失の判定を行っております。営業活動から生じるキャッシュ・フローが継続してマイナスである店舗について帳簿価額を回収可能価額まで減額し、減損損失を計上しております。
② 当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容
a.経営成績等
1)財政状態
(資産合計)
当連結会計年度末の資産合計は、前連結会計年度末に比べ1,031百万円増の44,777百万円(前連結会計年度末は43,746百万円)となりました。
流動資産は、前連結会計年度末に比べ2,413百万円増の11,782百万円(前連結会計年度末は9,368百万円)となりました。これは主に現金及び預金、売掛金の増加によるものです。
固定資産は、前連結会計年度末に比べ1,382百万円減の32,995百万円(前連結会計年度末は34,378百万円)となりました。これは主に、有形固定資産、繰延税金資産が減少したことによるものです。
(負債合計)
当連結会計年度末の負債合計は、前連結会計年度末に比べ365百万円減の21,237百万円(前連結会計年度末は21,602百万円)となりました。
流動負債は、前連結会計年度末に比べ1,961百万円増の10,328百万円(前連結会計年度末は8,367百万円)となりました。これは主に、未払法人税等の増加によるものです。
固定負債は、前連結会計年度末に比べ2,326百万円減の10,909百万円(前連結会計年度末は13,235百万円)となりました。これは主に長期借入金及びリース債務の減少によるものです。
(純資産合計)
純資産は、利益剰余金の増加等により、前連結会計年度末に比べ1,396百万円増の23,540百万円(前連結会計年度末は22,144百万円)となりました。
2)経営成績
(売上高)
売上高は、主にスクール部門の増収などにより、前連結会計年度に比べ12.0%増の40,338百万円となりました。
(売上原価、販売費及び一般管理費)
売上原価は、クラブの人件費、水道光熱費や修繕費の増加などにより、前連結会計年度に比べ10.1%増の35,690百万円となりました。
販売費及び一般管理費は、賞与及び福利厚生費の増加などにより、前連結会計年度に比べ14.2%増の3,130百万円となりました。
(親会社株主に帰属する当期純利益)
親会社株主に帰属する当期純利益は、前連結会計年度に比べて3,903百万円増の1,540百万円となりました。
3)キャッシュ・フローの状況
当連結会計年度のキャッシュ・フローの状況につきましては、「(1)経営成績等の状況の概要 ②キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりであります。
b.経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容
当社グループの経営成績に重要な影響を与えるリスクについては、「第2 事業の状況 2 事業等のリスク」に記載しておりますが、その他、影響を与える要因としては、市場動向、景気の変動、賃貸借契約・受託契約、事故・訴訟・個人情報管理、建設費用・クラブ運営費用、自然災害等があります。
市場動向については、感染症による長引く社会経済活動の制約が続いており、自粛生活が続く中、フィットネス業界は厳しい経営環境となっておりますが、国民は健康維持のための活動や消費行動が増加し、ICTを活用した事業・サービスが進んでおり、今後も新たな競合が増えていくものと予想されます。こうした中、業界のパイオニア企業としての強みを生かすとともに、財務体制を整え、社会環境変化へのスピーディーな対応を行ってまいります。
景気の変動については、個人の経済的な可処分所得の増減や企業の業績による影響を受けることが予想されます。この為、『0歳から一生涯の健康づくりに貢献する』という経営理念に基づき、様々な世代の皆様を対象としたサービスを提供するとともに、公共団体や民間団体の指定管理業務や業務受託の契約締結により、安定した運営を行ってまいります。
賃貸借契約・受託契約については、契約内容が変更されるリスクや解約のリスクがありますが、取引先との良好な関係を築くとともに、契約内容のチェック・管理体制を整えてまいります。
事故・訴訟・個人情報管理については、未然に防止できるよう安全管理対策、従業員の研修や意識改革、注意喚起等に日常的に取組んでおります。
建設費用・クラブ運営費用については、建設に関わる費用の高騰、クラブ運営の為の労務費・水道光熱費の上下変動による影響が大きくなっております。
自然災害については、全国に広がる店舗展開によりリスク管理をしておりますが、事前の抑制策として日頃からの点検・早期修繕に努めてまいります。
感染症については、充分な感染予防対策・環境の整備をしっかりと行うとともに、お客様が安心して利用できる様々なサービスの提供を行ってまいります。
c.資本の財源及び資金の流動性
(資金需要)
当社グループの事業活動における運転資金需要の主なものは、全国に広がる店舗の賃借料、労務費、水道光熱費等であり、設備資金需要としては、新規店舗出店及び店舗のリニューアルに関する投資、スポーツ施設内のトレーニング機器類設置等があります。
(財務政策)
当社グループの事業活動の維持拡大に必要な資金を安定的に確保するため、十分な内部資金を効率的に活用するとともに、投資計画をもとに金融機関からの借入により資金調達を行っております。
d.経営方針、経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等
当社グループは、安定した経営基盤の維持と持続的な成長を目指し、財務強化として自己資本比率と経常利益率を重要な指標と位置づけてまいりました。自己資本比率51%以上、経常利益率8%以上の達成を目標値としております。当連結会計年度の自己資本比率は52.5%、経常利益率は6.4%という結果になりました。今後も当該指標の達成を目指して経営にあたってまいります。
お知らせ