当社グループ(当社及び連結子会社)は、『0歳から一生涯の健康づくりに貢献する』を経営理念とし、会員制スポーツクラブ経営を主要事業としております。本事業において会員に提供する運動プログラムの品質管理はアカデミー部が統括し、新たなプログラムやシステムの開発、競泳や体操競技をはじめとしたトップアスリートの育成・強化システムの研究開発活動等を行っております。
なお、当連結会計年度の当社グループにおける研究開発活動の全ては、会員制スポーツクラブ経営事業に係るものであり、当連結会計年度における研究開発費は
(1)研究開発活動の方針
0歳から一生涯の健康づくりに貢献するプログラムの開発、インストラクターの教育
①時代の流れに応じた新規プログラム開発
②確かな指導を提供する人材の育成と管理
③既存プログラムの管理と改善
④安全管理
なお、研究開発活動は次に掲げる4つの課題を柱として行われております。
○メンバーの運動目的・来館目的の達成に貢献するための健康及び運動プログラムとシステムの開発
○クラブの安全管理に関するシステムの開発
○選手の育成に関するシステムの開発
○上記に関連する制作物の開発
(2)研究開発活動の体制
研究開発活動の体制については下記のとおりでありますが、プログラムの内容によりクラブのインストラクターとプロジェクトチームを発足させて開発を行うこともあります。また、各プログラムの運動強度・消費エネルギー・身体への有効性等の調査を研究所で行うとともに、千葉大学医学部附属病院および学校法人順天堂との提携により、運動指導を実施し、運動効果の検証・調査・意見交換等を行っております。
(3)研究開発成果及びその内容
研究開発課題 |
項 目 |
内 容 |
顧客層拡大に向けた
プログラム開発
|
AQUA jam |
有酸素運動や筋力トレーニング、格闘技、バランスなど、様々な要素を組み合わせ、音楽を楽しみながら、シンプルな動きで全身を動かすプログラム。 水の特性を生かし、シェイプアップやカラダづくりを目指す。 |
スムース& ヒーリング |
コアポールを使用し、体の軸となる体幹部を整え、また手足など各部位の筋膜をほぐし、機能的で動きやすい体を目指すプログラム。 筋力トレーニングや持久力トレーニングなど他の運動と組み合わせることで、相乗効果を目指す。 |
|
リズム CAMP |
リズムを感じながらシンプルな動きのコアトレーニングを連続して行うプログラム。 体幹部(コア)を強化し、動きやすい体と、キレイな姿勢や引き締まったウエストの実現を目指す。 |
|
だれでも HIPHOP |
ヒップホップの動きを取り入れ、振付けを楽しみながら脂肪燃焼を目指すプログラム。 振付けを習得する楽しさや達成感を感じられるプログラムとして開発。 |
お知らせ