業績

 

3 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

当連結会計年度における当社グループ(当社及び連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要並びに経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は、次のとおりであります。

文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。

 

(1) 重要な会計方針及び見積り

当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。

連結財務諸表の作成のために当社グループが採用している重要な会計処理基準は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」に記載のとおりであります。

連結財務諸表の作成にあたっては、資産・負債及び収益・費用の報告数値及び開示に影響を与える見積りや判断を行う必要があります。

これらの見積り及び判断は、過去の実績や状況に応じて合理的に行っておりますが、見積り特有の不確実性から、実際の結果が見積りと異なる場合があります。

当社が行った見積りのうち重要なものは、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載のとおりであります。

なお、仮定の前提となる新型コロナウイルス感染症拡大の影響については、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 注記事項(追加情報)」に記載のとおりであります。

 

(2) 経営成績

当連結会計年度におけるわが国経済は、緩やかな回復基調にありましたが、断続的に続いた新型コロナウイルス感染症拡大に伴う経済活動の制限や、ロシアのウクライナ侵攻の影響などもあって、本格的な回復には至りませんでした。

海外各国においても、国や地域によって多少の差異はあるものの、経済環境の悪化は長期化しており、先行きの不透明感を払拭できないままとなっています。

このような状況の下、当社グループは、通販・店販・直販・海外の各販路の伸長と最適化を目指して、ブランドを意識した広告宣伝活動や、これまでになかった製品ラインナップの展開などの課題に取り組んでまいりました。

特に海外部門が中国において大きく売上を伸ばしたことや、国内各販路もそれぞれ堅調な売上となったことから、当連結会計年度の売上高は40,943,193千円前連結会計年度比11.8%増)、営業利益は6,880,678千円前連結会計年度比12.5%増)、経常利益は8,063,479千円前連結会計年度比32.1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は5,586,869千円前連結会計年度比49.9%増)と前連結会計年度を大きく上回り、売上・利益ともに過去最高となりました。

次期(2023年4月期)は、2020年11月に公表した中期経営計画の集大成の年となりますが、目標として掲げた「売上高500億円、営業利益率20%」の達成に向けて、広告宣伝や研究開発、事業提携などに積極的な投資を行い、各販路の更なる伸長を図ってまいる所存です。

 

セグメントの業績を示すと、次のとおりであります。

 

① 通販部門

通販部門では、テレビによる通信販売業者を経由した個人顧客への販売、カタログ通販会社向けの販売、インターネット専売業者向けの販売を行っております。

当連結会計年度においては、東京オリンピック・パラリンピックの開催期間を中心に地上波テレビ通販がやや苦戦したものの、全体的に堅調な売上となったことから、売上高は5,202,558千円前連結会計年度比5.1%増)、セグメント利益は2,132,183千円前連結会計年度比6.7%増)と売上・利益ともに前連結会計年度を上回りました。

 

 

② 店販部門

店販部門では、家電量販店、百貨店、バラエティショップ等への販売を行っております。

当連結会計年度においては、百貨店や直営店はなかなか売上を回復させることができませんでしたが、家電量販店向けの販売が健闘し、売上高は8,398,828千円前連結会計年度比10.4%増)、セグメント利益は2,508,504千円前連結会計年度比25.2%増)と前連結会計年度を上回りました。

 

③ 直販部門

直販部門では、インフォマーシャルや雑誌、新聞、Web等を用いた個人顧客への販売を行っております。

当連結会計年度においては、引き続き当社直販サイトやモールを中心としたECによる販売に注力してまいりましたが、非常に好調だった前連結会計年度には及ばず、売上高は11,566,164千円前連結会計年度比4.1%減)、セグメント利益は5,844,464千円前連結会計年度比2.3%減)と前連結会計年度を下回りました。

 

④ 海外部門

海外部門では、海外の通信販売業者、卸売業者、個人顧客等への販売を行っております。

当連結会計年度においては、中国国内市場が引き続き極めて好調に推移したことから、売上高は14,522,404千円前連結会計年度比32.0%増)、セグメント利益は4,385,218千円前連結会計年度比45.6%増)と売上・利益ともに前連結会計年度を大きく上回りました。

 

(3) 生産、受注及び販売の実績

① 生産実績、商品仕入実績

当連結会計年度における生産実績は、前連結会計年度比13.5%減25,837,787千円(販売価格)、商品仕入実績は、前連結会計年度比12.2%増4,233,000千円(仕入価格)であります。

なお、当社グループは、販売チャネルを基礎としてセグメントを決定しており、通販部門・店販部門・直販部門・海外部門・その他の全セグメントで共通して生産活動及び仕入活動を行っているため、セグメントごとに生産実績、商品仕入実績を金額あるいは数量で示すことはしておりません。

 

② 受注状況

当社グループは、受注生産ではなく市場見込生産を行っているため、該当事項はありません。

 

③ 販売実績

当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。

セグメントの名称

販売高(千円)

前年同期比(%)

通販部門

5,202,558

105.1

店販部門

8,398,828

110.4

直販部門

11,566,164

95.9

海外部門

14,522,404

132.0

その他

1,254,107

120.5

調整額

△869

合計

40,943,193

111.8

 

(注)1.セグメント間の取引については、相殺消去しております。

2.主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合

相手先

前連結会計年度

当連結会計年度

販売高(千円)

割合(%)

販売高(千円)

割合(%)

Ecolite Wellbeing Co.,Ltd.

10,754,260

29.4

13,469,322

32.9

 

 

 

(4) 財政状態

当連結会計年度末における総資産は、前連結会計年度に比べ4,696,661千円(18.2%)増加し、30,552,173千円となりました。現金及び預金の増加3,691,467千円、受取手形、売掛金及び契約資産の増加1,193,994千円(注)、商品及び製品の増加395,702千円、未収入金の減少729,778千円が主な要因であります。

負債は、前連結会計年度末に比べ503,488千円(5.6%)減少し、8,458,964千円となりました。未払金の増加452,437千円、未払法人税等の増加172,730千円、支払手形及び買掛金の減少729,585千円、1年内返済予定の長期借入金及び長期借入金の減少628,700千円が主な要因であります。

純資産は、前連結会計年度末に比べ5,200,150千円(30.8%)増加し、22,093,208千円となりました。親会社株主に帰属する当期純利益の計上5,586,869千円及び剰余金の配当456,676千円による利益剰余金の増加5,135,101千円が主な要因であります。

(注)連結貸借対照表上、前連結会計年度は「受取手形及び売掛金」、当連結会計年度は「受取手形、売掛金及び契約資産」として表示されております。

 

(5) キャッシュ・フロー

当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下、「資金」という)は、前連結会計年度末に比して3,691,466千円(29.5%)増加して、16,194,952千円となりました。

 

① 営業活動によるキャッシュ・フロー

営業活動の結果獲得した資金は、4,647,847千円前連結会計年度は4,016,719千円の獲得)となりました。

これは主に、税金等調整前当期純利益8,019,198千円、法人税等の支払額△2,529,825千円、売上債権の増加△1,193,669千円、仕入債務の減少△770,680千円、棚卸資産の増加△413,688千円、未収入金の減少733,534千円によるものであります。

前連結会計年度に比して、法人税等の支払額が△407,699千円から△2,529,825千円と大きく増加したほか、仕入債務の増減が964,784千円の増加から△770,680千円の減少に、売上債権の増減が△968,527千円の増加から△1,193,669千円の増加になるなど、資金の使用が増加いたしました。

一方で、税金等調整前当期純利益が5,597,882千円から8,019,198千円と大きく伸長したことから、資金の獲得額は前連結会計年度を大きく上回る結果となりました。

 

② 投資活動によるキャッシュ・フロー

投資活動の結果使用した資金は、619,372千円前連結会計年度は1,073,979千円の使用)となりました。

これは主に、関係会社株式の取得による支出△254,523千円、ソフトウエア等の無形固定資産の取得による支出△246,945千円、建物、金型等の有形固定資産の取得による支出△183,083千円、によるものであります。

当連結会計年度中に関係会社株式や固定資産に積極的に投資を行いましたが、前連結会計年度の金額には及ばず、前連結会計年度に比して使用した資金は減少しました。

 

③ 財務活動によるキャッシュ・フロー

財務活動の結果使用した資金は、1,094,405千円前連結会計年度は2,302,642千円の獲得)となりました。

これは主に、長期借入金の返済による支出△628,700千円及び配当金の支払い△456,836千円によるものであります。

前連結会計年度に銀行借入により2,500,000千円の資金調達を行いましたが、当連結会計年度には新たな資金調達がなかったため、前連結会計年度の資金獲得に対して、当連結会計年度は資金の使用となりました。

 

 

キャッシュ・フロー関連指標の推移は下記のとおりであります。

 

2018年4月

2019年4月

2020年4月

2021年4月

2022年4月

自己資本比率(%)

71.9

72.8

77.3

65.3

72.3

時価ベースの自己資本比率(%)

823.1

331.7

217.6

317.9

223.5

キャッシュ・フロー対有利子負債比率(年)

0.2

0.3

0.3

0.6

0.4

インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)

207.0

101.1

99.0

263.6

349.8

 

自己資本比率:自己資本/総資産

時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産

キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/キャッシュ・フロー

インタレスト・カバレッジ・レシオ:キャッシュ・フロー/利払い

(注)1.いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。

2.株式時価総額は、自己株式を除く発行済株式数をベースに計算しております。

3.キャッシュ・フローは、営業キャッシュ・フローを利用しております。

4.有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っている全ての負債を対象としております。

 

(6) 資本の財源及び資金の流動性に係る情報
当社グループの主要な資金需要は、製品の製造や商品の仕入れ、販売管理費などの営業費用、設備の新設や改修等に係る投資などですが、これらの資金需要につきましては、原則として手許の自己資金により賄うことを基本方針としております。

当連結会計年度において新たな資金調達は行っておらず、当連結会計年度末における借入金等の有利子負債の残高は1,970,120千円と、前連結会計年度末から637,569千円減少いたしました。

 

(7) 経営成績に重要な影響を与える要因について
経営成績に重要な影響を与える要因につきましては、「2 事業等のリスク」に記載しております。
これらのリスクに対して継続的にモニタリングを行って現状把握に努めるとともに、平時から対応策を検討し、リスクの最小化・分散化を図ってまいります。
 
(8) 目標とする経営指標

当社グループでは、企業価値を向上させ、「日本発のグローバルブランド・カンパニー」の実現を目指していくに当たり、売上規模の拡大と収益性の向上を重要な要素と認識しており、売上高及び営業利益率を目標とする経営指標としております。

また、メーカーとして、研究開発費の総額や原価率についても継続的にモニタリングすべき指標と考えているほか、配当性向、ROEなどの指標も重視しております。

当社グループは、2020年11月に中期経営計画を公表し、中期的な目標を「売上高500億円、営業利益率20%」としております。

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得