| 
                 年月  | 
              
                 沿革  | 
            
| 
                 1990年12月  | 
              
                 東京都立川市柴崎町二丁目7番17号に株式会社エイブルコミュニケーションを設立。  | 
            
| 
                 1991年10月  | 
              
                 初の自社製品SS7テストシステム(DXV-100)を開発、販売。  | 
            
| 
                 1993年11月  | 
              
                 PHSテストシステム(PHS基地局テストシステム)を開発、販売。  | 
            
| 
                 1994年12月  | 
              
                 東京都立川市錦町三丁目6番6号に本社を移転。  | 
            
| 
                 1996年8月  | 
              
                 技術情報の収集を目的に、米国カリフォルニア州にEl Toro Communications, Inc.を設立。 (出資比率100%)  | 
            
| 
                 1998年8月  | 
              
                 IMT-2000テストシステム(W-CDMA評価テストシステム)を開発、販売。  | 
            
| 
                 1999年2月  | 
              
                 IMT-2000テストシステム(W-CDMA商用機評価テストシステム)を開発、販売。  | 
            
| 
                 1999年2月  | 
              
                 大阪府大阪市淀川区に西日本営業所を開設。  | 
            
| 
                 1999年4月  | 
              
                 米国子会社El Toro Communications, Inc.を清算。  | 
            
| 
                 2000年1月  | 
              
                 東京都立川市曙町二丁目36番2号に本社を移転。  | 
            
| 
                 2001年4月  | 
              
                 株式会社アルチザネットワークスへ商号変更。  | 
            
| 
                 2001年7月  | 
              
                 東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場。  | 
            
| 
                 2001年12月  | 
              
                 Artiza VoIP Simulator/Analyzer(SIP対応版)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2003年7月  | 
              
                 ANPro-800(IPパフォーマンステスタ)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2003年9月  | 
              
                 IMT-2000テストシステム(HSDPA対応シミュレータ)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2004年3月  | 
              
                 中国移動通信集団公司にIMT-2000テストシステムを納入。  | 
            
| 
                 2006年1月  | 
              
                 IMT-2000テストシステム(UEシミュレータ)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2007年6月  | 
              
                 西日本営業所を閉鎖。  | 
            
| 
                 2008年2月  | 
              
                 IMT-2000テストシステム(HSUPA対応シミュレータ)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2009年1月  | 
              
                 LTEテストシステム(LTE eNB Tester)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2009年10月  | 
              
                 LTEテストシステム(LTE eNB Load Tester)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2010年3月  | 
              
                 一般労働者派遣事業許可を取得。  | 
            
| 
                 2010年9月  | 
              
                 開発拠点として、中国上海市に阿基捷(上海)軟件開発有限公司を設立。  | 
            
| 
                 2010年10月  | 
              
                 LTEテストシステム(EPC Load Tester)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2011年1月  | 
              
                 WiMAX VPNルータ(WARV-1)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2011年6月  | 
              
                 WiMAX モバイルルータ(AZ01MR)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2011年7月  | 
              
                 LTEテストシステム(DuoSIM)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2013年9月  | 
              
                 LTE-Aテストシステム(DuoSIM ADVANCED)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2014年3月  | 
              
                 パケットキャプチャシステム(etherExtractor)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2014年12月  | 
              
                 東京証券取引所市場第二部に市場変更。  | 
            
| 
                 2015年5月  | 
              
                 WiMAX2+対応 VPNルータ(WARV-2)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2016年12月  | 
              
                 岩手県滝沢市に滝沢デベロップメントセンターを開設。  | 
            
| 
                 2017年7月  | 
              
                 ISO 9001、ISO 14001、OHSAS 18001の認証を取得  | 
            
| 
                 2017年8月  | 
              
                 東京都渋谷区に新宿営業所を開設。  | 
            
| 
                 2018年2月  | 
              
                 岩手県滝沢市に開発新拠点滝沢デベロップメントセンター(TDC)社屋新設。  | 
            
| 
                 2019年3月  | 
              
                 5Gテストシステム(DuoSIM-5G)を開発、販売。  | 
            
| 
                 2019年4月  | 
              
                 新宿営業所を閉鎖。  | 
            
| 
                 2021年3月  | 
              
                 岩手県滝沢市に滝沢テレコムテストセンター(T3C)社屋新設。  | 
            
| 
                 2022年4月  | 
              
                 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行。  | 
            
| 
                 2022年5月  | 
              
                 株式会社シー・ツー・エムを株式取得により連結子会社化。  | 
            
お知らせ