(1)経営成績等の状況の概要
当連結会計年度における当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。
①財政状態の状況
当連結会計年度末における資産合計は、前連結会計年度末に比べ343百万円増加し、2,535百万円(前連結会計年度末比15.7%増)となりました。自己株式の取得に伴う支出や法人税の納付等に伴う現金及び預金の減少173百万円等により減少した一方で、株式会社ヒューマンベースの取得及び株式会社コスモピアの取得に伴うのれんの増加216百万円、契約資産の増加203百万円等により増加しております。
負債合計につきましては、前連結会計年度末に比べ491百万円増加し、1,619百万円(前連結会計年度末比43.6%増)となりました。長期借入金の増加137百万円、短期借入金の増加100百万円等により増加しております。
純資産合計につきましては、前連結会計年度末に比べ148百万円減少し、915百万円(前連結会計年度末比13.9%減)となりました。利益剰余金の増加248百万円等により増加した一方で、自己株式の取得に伴う自己株式の増加405百万円により減少しております。
②経営成績の状況
当連結会計年度における我が国経済は、新型コロナウイルス感染症の影響に対して、ワクチン接種率の向上とともに社会経済活動が正常化していく動きもありましたが、新たな変異株の発生により社会経済活動が繰り返し制約を受けたことで国内消費回復の足取りは重く、加えて、ロシア・ウクライナ情勢による地政学リスクの高まりや米国での政策金利の引き上げに伴う急速な円安の進行などの影響から、エネルギーや原材料価格の高騰が懸念されるなど、景気の先行きは不透明な状況が続いております。
一方、当社グループの主要顧客である大手システム開発企業各社における受注環境は、新型コロナウイルス感染症の影響による社会全体のオンライン化の推進やDX人財の需要ひっ迫等を背景として、引続き力強く推移しており、当社グループの事業活動も堅調に推移しているものと認識しております。
そうした状況の中、当社グループは、コンサルティング・受託開発領域への積極投資による技術力の向上、また、技術者派遣においては、案件に係る商流の改善や技術者の技術向上を図ることで派遣単価の改善に努め、新規顧客を開拓することで技術者の稼働率の維持、改善に努めてまいりました。
このような事業環境のもと、当社グループは中長期的な経営戦略として、将来に向けた成長基盤の拡充と人財の育成を掲げ、「業界有数の人財数」、「業界有数の技術力」、「オリジナルの制度に基づく人財育成力」の醸成に努めることと併せ、2021年10月1日付で株式会社ヒューマンベース、2022年4月1日付で株式会社コスモピアを連結子会社化するなど、M&Aを活用した非連続的な成長の実現に取り組んでまいりました。
以上の結果、当社グループの当連結会計年度の業績は、売上高は5,803百万円(前期比15.3%増)、売上総利益は1,773百万円(前期比24.1%増)と堅調に推移しました。販売費及び一般管理費として、株式会社ヒューマンベースに関わるM&A付随費用の一部、株式会社コスモピアに関わるM&A付随費用の全部、及びストック・オプション制度の導入に関わるコンサルティング費用等が一過性の費用として発生したものの、営業利益は545百万円(前期比14.0%増)、経常利益は546百万円(前期比17.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は343百万円(前期比24.3%増)となりました(子会社別の売上高は、株式会社ブレーンナレッジシステムズ:3,391百万円、株式会社シー・エル・エス:1,112百万円、株式会社アセットコンサルティングフォース:577百万円、株式会社セイリング:429百万円、株式会社ヒューマンベース:223百万円、株式会社コスモピア:256百万円となっており、グループ内取引の相殺消去前の数値を記載しております。)。
なお、当社グループはシステムソリューションサービス事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載は省略しております。
③キャッシュ・フローの状況
当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ173百万円減少し、672百万円となりました。
当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況及びこれらの要因は以下のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動によるキャッシュ・フローは、373百万円の収入(前年同期は267百万円の収入)となりました。これは主に法人税等の支払額200百万円、事業拡大に伴う売掛金の増加による売上債権の増加額141百万円を計上した一方で、税金等調整前当期純利益546百万円があったこと等によるものです。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動によるキャッシュ・フローは、335百万円の支出(前年同期は51百万円の支出)となりました。これは主に株式会社ヒューマンベース及び株式会社コスモピアの株式の取得を行ったことによる連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出347百万円があったこと等によるものです。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動によるキャッシュ・フローは、211百万円の支出(前年同期は44百万円の収入)となりました。これは主に長期借入れによる収入293百万円、短期借入れによる収入200百万円があった一方で、2021年12月15日開催の第5回定時株主総会決議及び2022年2月10日開催の取締役会決議に基づく自己株式の取得による支出405百万円、配当金の支払額94百万円があったこと等によるものです。
④生産、受注及び販売の実績
a.生産実績
当社グループで行う事業(システムソリューションサービス事業)は、提供するサービスの性格上、生産実績の記載になじまないため、当該記載を省略しています。
b.受注実績
当社グループで行う事業(システムソリューションサービス事業)は、提供するサービスの性格上、受注実績の記載になじまないため、当該記載を省略しています。
c.販売実績
当連結会計年度における販売実績は、次のとおりであります。なお、当社グループはシステムソリューションサービス事業の単一セグメントであります。
セグメントの名称 |
当連結会計年度 (自 2021年10月1日 至 2022年9月30日) |
|
販売高(千円) |
前年同期比(%) |
|
システムソリューションサービス事業 |
5,803,431 |
115.3 |
合計 |
5,803,431 |
115.3 |
(注)最近2連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合については、総販売実績10%以上の相手先がないため、記載を省略しております。
(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容
経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。
なお、文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において判断したものであります。
①重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定
当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められる会計基準に基づき作成されております。
この連結財務諸表の作成にあたって、経営者により、一定の会計基準の範囲内で、かつ合理的と考えられる見積りが行われている部分があり、資産・負債及び収益・費用の金額に反映されております。これらの見積りについては、過去の実績等を勘案し合理的に判断しておりますが、見積りには不確実性が伴うため、実際の結果と異なる場合があります。
当社グループの連結財務諸表の作成にあたって採用している重要な会計方針は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」に記載しております。また、特に重要なものについては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項 重要な会計上の見積り」に記載しております。
当社の財務諸表の作成にあたって採用している重要な会計方針は「第5 経理の状況 2 財務諸表等(1)財務諸表 注記事項 重要な会計方針」に記載しております。また、特に重要なものについては、「第5 経理の状況 2 財務諸表等(1)財務諸表 注記事項 重要な会計上の見積り」に記載しております。
②経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容
a. 経営成績
(売上高)
当社グループは、コンサルティング・受託開発領域への積極投資による技術力の向上、また、技術者派遣においては、案件に係る商流の改善や技術者の技術向上を図ることで派遣単価の改善に努め、新規顧客を開拓することで技術者の稼働率の維持、改善に努めてまいりました。
その結果、当連結会計年度の売上高は5,803,431千円となり、前連結会計年度に比べ15.3%増加いたしました。
(売上原価、売上総利益)
当連結会計年度の売上原価は4,030,241千円となり、結果として売上総利益は1,773,189千円となりました。
(販売費及び一般管理費、営業利益)
販売費及び一般管理費の主な項目として、給料及び手当343,154千円(売上比5.9%)、支払手数料192,309千円(売上比3.3%)を計上した結果、販売費及び一般管理費合計で1,227,863千円(売上比21.2%)となりました。
結果として、売上総利益から販売費及び一般管理費を差し引きました営業利益は545,326千円(売上比9.4%)となりました。
(営業外損益、経常利益)
営業外収益で6,385千円(売上比0.1%)、営業外費用で5,220千円(売上比0.1%)を計上しました。結果として経常利益は546,491千円(売上比9.4%)となりました。
(法人税等合計、親会社株主に帰属する当期純利益)
法人税等合計で203,485千円(売上比3.5%)を計上した結果、親会社株主に帰属する当期純利益は343,001千円(売上比5.9%)となりました。
b. 財政状態
当連結会計年度末における総資産は、2,535,722千円となりました。
当連結会計年度末における負債は、1,619,963千円となりました。
当連結会計年度末における純資産は、915,759千円となりました。
主な増減内容については、「(1)経営成績等の状況の概要 ①財政状態の状況」に記載のとおりであります。
以上の結果、財務指標としては、流動比率が141.1%、自己資本比率が35.8%になっております。
③キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報
キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容については、「(1)経営成績等の状況の概要 ③ キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりであります。
当社グループは事業継続に必要と考える資金は確保していると認識しております。当社の運転資金需要のうち主なものは、人材採用のための採用費、採用したエンジニアの人件費等があり、主な資金の源泉は、営業活動による純現金収入及び借入によります。当社グループでは、継続して売上高が増加しているため、万一不足が見込まれる運転資金は銀行からの長期借入金及び短期借入金を活用して手当てしております。
当社グループでは過去の業績の拡大とそれにより発生した資金需要等を勘案し、事業拡大に必要となる資金は借入等を効率的に活用して調達する予定であります。
④経営成績に重要な影響を与える要因について
当社グループの事業に重要な影響を与える要因の詳細につきましては、「2 事業等のリスク」に記載のとおりであります。
⑤経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等
経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等については、「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等 (2)経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等」に記載のとおりであります。
お知らせ