課題

 

1 【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において、当社グループが判断したものであります。

 

(1)経営方針

当社グループは、以下の経営理念及びサステナビリティ方針のもと、企業活動を通じた社会課題解決への取り組みにより、持続可能な社会の実現に貢献するとともに、当社グループの企業としての持続的な成長を目指しております。

 

私たちの理念・行動指針

経 営 理 念

1. 価値ある事業空間を提供しお客様と共に発展することにより、社会に貢献します。

 

2. 信用を重んじ質を重視した経営を堅持して、お客様・株主・社員の信頼に応えます。

 

3. 革新と効率を尊び、活力ある企業風土を築きます。

企業行動指針

1. お客様本位の徹底

 お客様のニーズと信頼に応え、安全で良質な環境とサービスを提供します。

 

2. コンプライアンスの実践

 法令および規律を遵守し、高い倫理観に根ざした社会的良識をもって行動します。

 また、公正、透明、適正な取引を行い、政治、行政との健全かつ正常な関係を保ちます。

 反社会的勢力および団体とは一切関係を遮断し、毅然とした対応をします。

 

3. 社会発展への貢献

 地域との良好な関係を構築し、良き市民として積極的に社会貢献活動を行います。

 

4. 公正な情報開示

 株主はもとより、広く社会とのコミュニケーションをとり、企業情報を適時、的確かつ公正に開示します。

 

5. 環境問題への取り組み

 環境保全は経営の重要な課題であることを認識し、自主的、積極的に環境問題に取り組みます。

 

6. 個性を尊重する企業風土

 ゆとりと豊かさを実現し、安全で働きやすい職場環境を確保するとともに、社員の人格、個性を十分尊重します。

 

 

サステナビリティ方針

環境問題に積極的に取り組み、未来の豊かな環境と事業活動との両立を目指します。

 1.気候変動への対応

 2.資源の持続可能な利用と循環型社会への貢献

ステークホルダーとの協働を通じ、社会全体の継続した発展を目指します。

 3.お客様への貢献

 4.株主・投資家との対話

 5.パートナー企業との協働

 6.地域社会への貢献

 7.従業員への取り組み(ウェルビーイングの取り組み)

コンプライアンスの遵守や公正な情報開示を通じて、透明性高くあり続けます。

 8.サステナブル経営への取り組みの監督

 9.コンプライアンスの遵守

 10.ESG関連情報の開示とコミュニケーション

 

 

 

■サステナビリティの取組

  当社グループは、2021年11月、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)提言への賛同を表明しました。また、持続的な企業価値の向上と持続可能な社会の実現に向けて、2022年3月にはマテリアリティ(サステナビリティに係る重要課題)を特定し、外部環境の変化等を踏まえながら、効果的な取組を推進しております。

 

ESG

テーマ

マテリアリティ

環境

(Environment)

未来の豊かな環境と

事業活動との両立

気候変動に対するレジリエンス強化

環境負荷低減策による資源の持続可能な利用

社会

(Social)

外部環境や時代の

変化を捉えた最適な

空間提供

安全・安心・快適な空間の提供

環境や時代の変化を捉えた事業の推進

ステークホルダーとの

共存共栄

サステナブル経営に則った投資家・株主との

建設的な対話の実施

ESGを意識したパートナー企業との協働

地域・コミュニティとの共存共栄

多様な人材が能力を

発揮する組織づくり

人権の尊重、

ダイバーシティ&インクルージョン

人的資本の向上

統治

(Governance)

サステナブルな経営を

支える経営基盤の強化

事業環境の変化に適応する財務戦略

組織のレジリエンス強化

取締役会の実効性向上

サステナブル経営を支えるコンプライアンスの実践

 

 

 

 

 

(2)経営戦略・経営指標

当社グループは、堅実な経営基盤を将来的に堅持しつつ、営業基盤の拡大を図るために新規投資を継続的に実施して、事業の発展を目指す方針であります。中長期的に新規優良物件に対する投資を継続して推進するとともに、既存施設の見直しも進めて、経営効率の改善及び財務体質の強化に努めてまいります。

この方針の下、2020年3月期から7ヵ年の中期経営計画「ここからの挑戦~新たな成長のステージへ~」を策定しました。

独自性を維持しながら、時代のニーズに応える価値ある事業空間を提供し「次世代に継承される資産を拡充する」ことを目指します。

この経営計画の達成状況を判断するための客観的な経営指標は以下の通りであります。

「成長(事業規模拡大)と安定(財務健全性)のバランス」、「量(営業利益等)と質(ROA等)」を総合的に考慮しながら企業価値向上を図るため、当該指標を採用しました。

 

指標

2026年3月期(目標)

売上高

220億円

営業利益

80億円

経常利益

75億円

税引後償却前経常利益(注)

100億円

総資産

1,950億円

ネット有利子負債

920億円

ネット有利子負債/EBITDA倍率

7.3倍

自己資本

820億円

自己資本比率

42.0%

ROA(営業利益/総資産)

4%台を確保

 

(注) 税引後償却前経常利益:経常利益×(1-法定実効税率)+減価償却費

理由:新規投資及び株主還元の原資となるキャッシュ・フローの継続的な確保・拡大をモニタリングする

   経営指標として、税引後償却前経常利益を採用しております。

 

(3)優先的に対処すべき事業上の課題

今後のわが国経済は、新型コロナウイルス感染症に対するワクチンの追加接種や政府の経済対策の効果が下支えとなり、徐々に景気は回復するものと期待されますが、ロシア・ウクライナ情勢の緊迫化によるエネルギー価格や原材料コストの上昇を主因に、先行き不透明な状況が続くものとみられます。

不動産賃貸業界におきましては、リモートワーク等の拡大によるオフィス需要の変化は継続すると考えられ、引き続き不動産市況の動向について注視する必要があります。

当社グループは、オフィスビル、データセンタービル、ウインズビル(場外勝馬投票券発売所)、商業施設・物流倉庫など多様な物件を固定賃料で賃貸しておりますので、現状におきましては、テナントの退去や賃料値下げ等の申し入れは限定的であり、当該影響は軽微であります。また、ロシア・ウクライナ情勢の更なる悪化や長期化による原油価格や物流費用の高騰を要因とした電気料金の上昇による影響については、現時点において将来の見通しが不透明ではありますが、今後も状況を引き続き十分に注視し、その影響を最小限に抑えるべく最善を尽くしてまいります。

こうした環境のもと当社は、中期経営計画「ここからの挑戦~新たな成長のステージへ~」を推進しておりますが、新たな局面において成長戦略を加速させ、一層の企業価値の向上を図ります。この経営計画に掲げる重点施策の中でも特に「次なる成長へ向けた新規投資戦略」「ESGを意識したサステナブル経営の推進」の2点を重点的に対処すべき課題と捉え、経営計画の基本方針に掲げる「将来にわたる持続的な成長と企業規模の拡大」に取り組んでまいります。特に重点的に対処すべき課題としております2点につきましては、以下のとおりです。

 

①次なる成長へ向けた新規投資戦略

(イ) 首都圏を中心としたオフィス、物流倉庫、都市型商業ビルの取得

(ロ) 昨今のデータ通信量の増加に応える新データセンタービル開発用地の取組

(ハ) アライアンス等も含めた、将来に向けた新たな事業の開拓

 

 

②ESGを意識したサステナブル経営の推進

(イ) TCFD提言への取組を通じた気候変動問題への積極的な対応

(ロ) 当社のマテリアリティ(重要課題)に紐づく取組課題・KPIの決定とその進捗管理

(ハ) プライム上場企業として、コーポレート・ガバナンス体制のより一層の強化

 

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得