業績

 

3 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1) 経営成績等の状況の概要

① 経営成績の状況

当連結会計年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症が拡大と減少を繰り返し、景気は一部に持ち直しの動きが見られたものの、本格的な回復には至りませんでした。また、ウクライナ情勢など地政学的リスクが増加したことで資源価格の高騰が一層進み、先行き不透明な状況で推移しました。

このような事業環境のなか、当社企業グループでは、主力の港運事業で港湾物流手続きの電子化により営業活動を推進し、港湾荷役作業の効率化に向けた設備投資も実施しました。また、長引く新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受ける個人消費関連の分野では、事業の再構築に努めました。

この結果、当連結会計年度の売上高は122億9百万円(前年同期比1億4千5百万円1.2%の減収)、営業利益は7億8千1百万円(前年同期比3億2千5百万円71.3%の増益)、経常利益は9億3千7百万円(前年同期比2億6千7百万円40.0%の増益)、親会社株主に帰属する当期純利益は4億1千2百万円(前年同期比2千万円5.2%の増益)となりました。

 

② 生産、受注及び販売の状況

当社グループは受注生産形態を取らない業種のため、生産実績及び受注実績は記載しておりません。なお、販売実績については「(2) 経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容」における各セグメント業績に含めて記載しております。

 

③ 財政状態の状況

当連結会計年度末における総資産は、222億1千7百万円となり、対前連結会計年度末比で1.7%3億9千2百万円減少しました。
 負債につきましては、112億1千2百万円となり、対前連結会計年度末比で6.3%7億5千1百万円減少しました。
 純資産につきましては、110億4百万円となり、対前連結会計年度末比で3.4%3億5千9百万円増加しました。

 

(流動資産)

当連結会計年度末における流動資産の残高は、50億3千8百万円となり、前連結会計年度比で0.8%3千9百万円増加しました。この増加の主な要因は、現金及び預金(23億8千1百万円から23億5千3百万円へ2千7百万円減)が減少したものの、受取手形、売掛金及び契約資産(受取手形及び売掛金21億1千4百万円から21億9千2百万円へ7千8百万円増)が増加したことなどによるものであります。

 

(固定資産)

当連結会計年度末における固定資産の残高は、171億7千8百万円となり、前連結会計年度比で2.5%4億3千1百万円減少しました。この減少の主な要因は、土地等の売却により有形固定資産(143億5千1百万円から138億6千4百万円へ4億8千6百万円減)が減少したことなどによるものであります。

 

(流動負債)

当連結会計年度末における流動負債の残高は、40億3千4百万円となり、前連結会計年度比で6.0%2億2千9百万円増加しました。この増加の主な要因は、未払法人税等(1億8百万円から3億3千7百万円へ2億2千8百万円増)が増加したことなどによるものであります。

 

 

(固定負債)

当連結会計年度末における固定負債の残高は、71億7千8百万円となり、前連結会計年度比で12.0%9億8千1百万円減少しました。この減少の主な要因は、長期借入金(44億6百万円から35億8千5百万円へ8億2千1百万円減)減少したことなどによるものであります。

 

(純資産)

当連結会計年度末における純資産の残高は、110億4百万円となり、前連結会計年度比で3.4%3億5千9百万円増加しました。この増加の主な要因は、利益剰余金(61億4千5百万円から64億8百万円へ2億6千3百万円増)や非支配株主持分(10億1千1百万円から10億6千4百万円へ5千3百万円増)が増加したことなどであります。

 

④ キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度末における現金及び現金同等物は、営業活動による収入超過13億6千3百万円、投資活動による支出超過2億8千8百万円、財務活動による支出超過10億9千1百万円等により前連結会計年度末に比べて1千万円減少し、17億6千5百万円となりました。
  各キャッシュ・フローの状況とその主な要因は次のとおりであります。

 

<営業活動によるキャッシュ・フロー>

税金等調整前当期純利益8億9千4百万円に減価償却費7億4千2百万円、売上債権の増加7千6百万円、仕入債務の減少1千5百万円などを加えた結果、営業活動での収入超過が13億6千3百万円となり、前連結会計年度比3億2千5百万円の収入増加となりました。

 

<投資活動によるキャッシュ・フロー>

有形固定資産の売却による収入3億7千9百万円ありましたが、有形固定資産の取得による支出5億8千8百万円などにより2億8千8百万円の支出超過となり、前連結会計年度比11億4千7百万円の支出減少となりました。

 

<財務活動によるキャッシュ・フロー>

長期借入13億5千7百万円、同返済22億3千1百万円などにより10億9千1百万円の支出超過となり、前連結会計年度比9億7千9百万円の支出増加となりました。

 

当企業集団の財政状態及びキャッシュ・フロー指標のトレンドは下記の通りであります。

 

2020年6月

2021年6月

2022年6月

自己資本比率(%)

41.8

42.6

44.7

時価ベースの自己資本比率(%)

13.6

14.9

15.4

債務償還年数(年)

4.3

6.9

4.6

インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)

28.1

17.6

24.5

 

(注)1.自己資本比率: 自己資本/総資産

時価ベースの自己資本比率: 株式時価総額/総資産

債務償還年数: 有利子負債/営業キャッシュ・フロー

インタレスト・カバレッジ・レシオ: 営業キャッシュ・フロー/利払い額  

① 各指標は、いずれも連結ベースの財務数値により算出しております。

② 株式時価総額は、期末株価終値 × 期末発行済株式数(自己株式控除後)により算出しております。

③ 営業キャッシュ・フローは、連結キャッシュ・フロー計算書の営業活動によるキャッシュ・フローを使用しております。

④ 有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている社債、借入金の合計額を対象としております。また、利払い額については、連結キャッシュ・フロー計算書の支払額を使用しております。

 

(2) 経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。なお、文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当グループが判断したものです。

 

① 財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容

(経営成績の状況)

当社グループの当連結会計年度の経営成績等の概要は、「(1) 経営成績等の状況の概要 ①経営成績の状況」に記載のとおりであります。

当連結会計年度における売上高は、港湾貨物の取扱量は増加いたしましたが、収益認識会計基準等の適用により売上・売上原価が12億8千3百万円減少したことに伴い122億9百万円となり、前年同期比1.2%減収となりました。売上原価は、102億2千4百万円となり、前年同期比4.4%減少し、販売費及び一般管理費は、その他の人件費等の増加により12億3百万円、前年同期比0.3%増加しました。

 この結果、営業利益は7億8千1百万円となり前年同期比71.3%増益経常利益は9億3千7百万円、前年同期比40.0%増益親会社株主に帰属する当期純利益は4億1千2百万円、前年同期比5.2%の増益となりました。

各セグメントの経営成績の状況に関する分析は次のとおりであります。

 

[港運事業]

港運事業の売上高は、85億6千2百万円(前年同期比2億6千2百万円3.0%減収)となりましたが、原料の輸入やコンテナ等の取扱貨物が増加し、セグメント利益は10億7千7百万円(前年同期比2億3千9百万円28.6%増益)となりました。なお、収益認識会計基準等の適用により、売上高は、12億5千3百万円減少しております。主な輸移入貨物は、ウッドチップ、石炭、コンテナ貨物、オイルコークス、工業塩、原木・製材、アルミ地金、鋼材等であり、輸移出貨物は、コンテナ貨物と自動車であります。

 

[不動産事業]

不動産事業の売上高は、11億3千3百万円(前年同期比1億3千3百万円13.3%増収)、セグメント利益は2億4千1百万円(前年同期比7千5百万円45.2%増益)となりました。売上の増収は主に、一戸建住宅の販売が増加したことによるもので、セグメント利益の増益は、賃貸物件の増加によるものです。

 

[繊維製品製造事業]

繊維製品製造事業の売上高は、衣料や国内自動車向け需要の低迷により17億3千1百万円(前年同期比1千1百万円0.7%増収)とほぼ昨年並みとなりましたが、経費の圧縮によりセグメント損失は4千4百万円(前年同期はセグメント損失1億4千2百万円)となりました。

 

[その他事業]

その他事業の売上高は、8億6千6百万円(前年同期比3千3百万円3.7%減収)、セグメント損失は1千6百万円(前年同期はセグメント利益1千3百万円)となりました。売上の減収は、主に繊維製品卸売の取扱が減少したことによるもので、セグメント損失は、新型コロナウイルス感染症の影響により観光需要が低迷している旅行業の減益によるものです。

 

(財政状態の状況)

当社グループの当連結会計年度の財政状態の概要は、「(1) 経営成績等の状況の概要 ③財政状態の状況」に記載のとおりであります。

 

 

② キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

当連結会計年度のキャッシュ・フローの分析につきましては、「(1) 経営成績等の状況の概要 ④キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりであります。

当社グループの資金需要につきましては、運転資金が主なものであり、短期的な運転資金の需要は、自己資金及び金融機関からの短期借入金等で賄っております。また、設備投資などの長期的な資金需要につきましては、自己資金及び金融機関から金利コストを考慮した長期借入金等により賄っており、両者を組み合わせることで、過不足の無い効率的な調達に努めております。

 

③ 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。この連結財務諸表の作成にあたって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものについては、第5 経理の状況 1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)に記載のとおりであります。

 

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得