年月
|
概要
|
|
|
1966年3月
|
東京都中央区銀座西六丁目6番地に資本金100万円をもって、常駐警備を主たる事業目的とするセントラル警備保障株式会社を設立。
|
1972年1月
|
子会社株式会社セントラルエージェンシー(2021年4月売却)を設立。
|
1972年4月
|
三井物産株式会社及び住友商事株式会社の共同出資により設立された日本セントラルシステム株式会社との合弁により、機械警備を主たる事業目的とするセントラルシステム警備株式会社を設立。
|
1972年11月
|
警備業法の施行に伴い、東京都公安委員会に「届出書」を提出。
|
1973年3月
|
子会社株式会社セントラルプラニングを設立(現、連結子会社 2007年9月 東京シーエスピー株式会社に社名変更、2011年2月 CSPビルアンドサービス株式会社に社名変更)。
|
1979年3月
|
セントラルシステム警備株式会社はセントラル警備保障株式会社を吸収合併し、セントラル警備保障株式会社に商号を変更。
|
1979年11月
|
米国ロサンゼルス市に子会社C.S.PATROL USA,INC.を設立(1992年2月清算)。
|
1982年11月
|
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号新宿NSビルに本社を移転。
|
1983年3月
|
警備業法の改正に伴い、東京都公安委員会より「認定証」を取得。
|
1983年8月
|
韓国ソウル市に大韓海運社、李孟基氏と共同出資にて関連会社大韓中央警備保障株式会社を設立(2004年7月清算)。
|
1986年8月
|
社団法人日本証券業協会(東京地区協会)に株式を店頭登録。
|
1987年8月
|
千代田化工建設株式会社と共同出資にて関連会社セントラル千代田株式会社を設立(2000年11月清算)。
|
1988年12月
|
東京証券取引所市場第二部に株式を上場。
|
1991年7月
|
関西地区を営業拠点とする警備保障会社、株式会社テイケイ(現、連結子会社 関西シーエスピー株式会社)を買収。
|
1992年11月
|
セントラル警備保障株式会社を中心に全国の優良警備会社で構成するセントラル セキュリティ リーグ(CSL)を発足。
|
1997年4月
|
子会社エスシーエスピー株式会社(現、連結子会社)を設立。
|
1997年12月
|
東日本旅客鉄道株式会社と「業務提携基本契約」を締結。
|
2000年12月
|
株式会社ケンウッド他2社と共同出資にて子会社ケイ・フロンティア株式会社を設立。
|
2001年6月
|
子会社第二エスシーエスピー株式会社を設立(2007年9月 子会社エスシーエスピー株式会社と合併。現、エスシーエスピー株式会社)。
|
2001年10月
|
株式会社セカードシステム(現、連結子会社 新安全警備保障株式会社)を三井物産株式会社から買収。
|
2003年5月
|
ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得。
|
2004年2月
|
東京証券取引所市場第一部に株式を上場。
|
2004年8月
|
新安全警備保障株式会社(現、連結子会社)が、水戸市の株式会社安全警備よりセキュリティ事業に関する営業の全部を譲受け、営業開始。
|
2004年10月
|
株式会社CSPフロンティア研究所(旧、ケイ・フロンティア株式会社を当社安全技術研究所と統合の上、社名変更)にて当社グループのセキュリティシステムに関する研究開発業務開始(2019年10月 子会社CSPビルアンドサービス株式会社と合併 現、CSPビルアンドサービス株式会社)
|
2005年11月
|
岐阜県東濃地方を営業拠点とする警備保障会社、株式会社トーノーセキュリティ(現、関連会社)に資本参加。
|
2006年10月
|
株式会社インスパイアと共同出資にてスパイス株式会社(2020年5月売却)を設立。
|
2007年10月
|
株式会社エム・シー・サービスと共同出資にて子会社株式会社CSPほっとサービスを設立(現、非連結子会社)。
|