| 今期 (2024年06月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 8,254 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 200 |
| 確定給付制度の再測定 | 0 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 201 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 60 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △4 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 56 |
| 税引後その他の包括利益 | 257 |
| 四半期包括利益 | 8,511 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 8,471 |
| 非支配持分 | 40 |
| 四半期包括利益 | 8,511 |
| 今期 (2024年06月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 11,739 |
| 非継続事業からの税引前利益 | 325 |
| 減価償却費及び償却費 | 1,547 |
| 受取利息及び受取配当金 | △46 |
| 支払利息 | 125 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △81 |
| 固定資産除却損 | 6 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △1,235 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △213 |
| 未払人件費の増減額(△は減少) | 1,066 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | 897 |
| リース債権の増減額(△は増加) | 1,010 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 932 |
| その他 | △230 |
| 小計 | 15,842 |
| 利息及び配当金の受取額 | 47 |
| 利息の支払額 | △123 |
| 法人所得税の支払額 | △3,032 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 12,733 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △378 |
| 無形資産の取得による支出 | △104 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | 0 |
| 事業譲渡による収入 | 750 |
| 投資有価証券の取得による支出 | 0 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 210 |
| その他 | △129 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 347 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △92 |
| 長期借入金の返済による支出 | △131 |
| 社債の償還による支出 | △126 |
| リース負債の返済による支出 | △3,343 |
| 配当金の支払額 | △4,590 |
| 自己株式の取得による支出 | △4 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △5 |
| その他 | 56 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △8,237 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 54 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 4,898 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 11,756 |
| 売却目的で保有する資産に含まれる現金及び現金同等物 | △1,344 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 19,631 |
| 今期 (2024年06月期 Q3) | |
| 継続事業 | |
| 売上収益 | 126,668 |
| 売上原価 | 95,759 |
| 売上総利益 | 30,909 |
| 販売費及び一般管理費 | 19,844 |
| その他の収益 | 636 |
| その他の費用 | 52 |
| 営業利益 | 11,648 |
| 持分法による投資利益 | 81 |
| 金融収益 | 132 |
| 金融費用 | 122 |
| 税引前四半期利益 | 11,739 |
| 法人所得税費用 | 3,512 |
| 継続事業からの四半期利益 | 8,227 |
| 非継続事業 | |
| 非継続事業からの四半期利益 | 26 |
| 四半期利益 | 8,254 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 8,218 |
| 非支配持分 | 35 |
| 四半期利益 | 8,254 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 94.86 |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 94.65 |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 今期 (2024年06月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 19,631 |
| 営業債権及びその他の債権 | 22,473 |
| その他の金融資産 | 1,413 |
| その他の流動資産 | 3,107 |
| 小計 | 46,626 |
| 売却目的で保有する資産 | 3,234 |
| 流動資産合計 | 49,861 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 1,638 |
| 使用権資産 | 2,357 |
| のれん | 45,259 |
| 無形資産 | 1,271 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 828 |
| その他の金融資産 | 2,717 |
| 繰延税金資産 | 2,614 |
| その他の非流動資産 | 704 |
| 非流動資産合計 | 57,392 |
| 資産合計 | 107,254 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 2,453 |
| 社債及び借入金 | 955 |
| 未払法人所得税 | 1,578 |
| その他の金融負債 | 5,053 |
| 引当金 | 36 |
| その他の流動負債 | 21,523 |
| 小計 | 31,602 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 1,891 |
| 流動負債合計 | 33,494 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 45 |
| その他の金融負債 | 2,353 |
| 繰延税金負債 | 0 |
| 引当金 | 508 |
| その他の非流動負債 | 1,478 |
| 非流動負債合計 | 4,386 |
| 負債合計 | 37,880 |
| 資本 | |
| 資本金 | 4,795 |
| 資本剰余金 | 82,698 |
| 利益剰余金 | △10,566 |
| 自己株式 | △8,182 |
| その他の資本の構成要素 | 499 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 69,243 |
| 非支配持分 | 130 |
| 資本合計 | 69,373 |
| 負債及び資本合計 | 107,254 |
お知らせ