| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 四半期利益 | 7,843 | 11,359 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △48 | △5 |
| 確定給付制度の再測定 | 0 | 3 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △49 | △2 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 0 | 17 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 800 | 564 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 45 | 106 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 846 | 687 |
| 税引後その他の包括利益 | 796 | 684 |
| 四半期包括利益 | 8,640 | 12,044 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 8,184 | 11,559 |
| 非支配持分 | 456 | 484 |
| 四半期包括利益 | 8,640 | 12,044 |
| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 売上収益 | 326,183 | 306,788 |
| 売上原価 | 252,642 | 237,097 |
| 売上総利益 | 73,541 | 69,691 |
| 販売費及び一般管理費 | 61,699 | 52,960 |
| その他の収益 | 53 | 87 |
| その他の費用 | 191 | 162 |
| 営業利益 | 11,703 | 16,655 |
| 金融収益 | 103 | 103 |
| 金融費用 | 279 | 297 |
| 持分法による投資損益 | △162 | 21 |
| 税引前四半期利益 | 11,365 | 16,482 |
| 法人所得税費用 | 3,521 | 5,123 |
| 四半期利益 | 7,843 | 11,359 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 7,399 | 10,886 |
| 非支配持分 | 444 | 473 |
| 四半期利益 | 7,843 | 11,359 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 3.27 | 4.74 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 3.25 | 4.71 |
| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 25,982 | 33,992 |
| 減価償却費及び償却費 | 14,391 | 15,054 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 6,414 | 3,016 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △976 | △5,074 |
| 契約資産の増減額(△は増加) | 1,601 | △2,015 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | △1,826 | △838 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 2,561 | △1,734 |
| 未払賞与の増減額(△は減少) | △1,607 | △2,014 |
| 未払有給休暇の増減額(△は減少) | 1,789 | 1,428 |
| その他 | 4,196 | 479 |
| 小計 | 52,527 | 42,293 |
| 利息及び配当金の受取額 | 404 | 231 |
| 利息の支払額 | △464 | △282 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △11,600 | △15,533 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 40,867 | 26,709 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,656 | △1,591 |
| 無形資産の取得による支出 | △5,562 | △4,640 |
| 関係会社株式の取得による支出 | 0 | △1,301 |
| 投資の取得による支出 | △387 | △692 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △10 | △3,321 |
| 事業譲受による支出 | 0 | △1,453 |
| その他 | △164 | △870 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △7,781 | △13,871 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入れによる収入 | 135,637 | 1,600 |
| 短期借入金の返済による支出 | △141,605 | △870 |
| 長期借入金の返済による支出 | △183 | △2,346 |
| リース負債の返済による支出 | △8,207 | △8,126 |
| 社債の償還による支出 | △10,000 | 0 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 | △2,055 |
| 配当金の支払額 | △9,097 | △5,071 |
| その他 | △153 | △4,261 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △33,609 | △21,131 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 2,042 | 945 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,519 | △7,348 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 88,585 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 102,753 | 88,585 |
| 前期 (2023年03月期 FY) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 102,753 | 101,233 |
| 営業債権及びその他の債権 | 160,684 | 162,853 |
| 契約資産 | 22,692 | 23,533 |
| その他の金融資産 | 233 | 78 |
| その他の流動資産 | 13,440 | 13,748 |
| 流動資産合計 | 299,804 | 301,445 |
| 非流動資産 | ||
| 営業債権及びその他の債権 | 327 | 309 |
| 契約資産 | 4,731 | 3,937 |
| 有形固定資産 | 8,817 | 9,229 |
| 使用権資産 | 31,685 | 28,168 |
| のれん | 60,258 | 58,465 |
| 無形資産 | 37,345 | 35,250 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 4,908 | 4,729 |
| その他の金融資産 | 25,058 | 23,464 |
| 繰延税金資産 | 23,834 | 23,410 |
| その他の非流動資産 | 298 | 317 |
| 非流動資産合計 | 197,265 | 187,283 |
| 資産合計 | 497,069 | 488,728 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 95,021 | 93,688 |
| 社債及び借入金 | 15,782 | 21,174 |
| リース負債 | 13,976 | 14,005 |
| その他の金融負債 | 603 | 989 |
| 未払法人所得税 | 9,094 | 10,535 |
| 引当金 | 963 | 1,588 |
| 契約負債 | 7,050 | 6,596 |
| その他の流動負債 | 105,330 | 100,972 |
| 流動負債合計 | 247,821 | 249,552 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 20,000 | 30,117 |
| リース負債 | 16,469 | 12,813 |
| その他の金融負債 | 934 | 809 |
| 引当金 | 4,774 | 4,660 |
| 繰延税金負債 | 4,868 | 4,394 |
| その他の非流動負債 | 2,948 | 2,850 |
| 非流動負債合計 | 49,996 | 55,647 |
| 負債合計 | 297,818 | 305,199 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 17,479 | 17,479 |
| 資本剰余金 | 3,851 | 12,272 |
| 利益剰余金 | 162,604 | 154,926 |
| 自己株式 | △9,770 | △19,459 |
| その他の資本の構成要素 | 10,610 | 4,452 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 184,775 | 169,670 |
| 非支配持分 | 14,476 | 13,859 |
| 資本合計 | 199,251 | 183,529 |
| 負債及び資本合計 | 497,069 | 488,728 |
お知らせ