| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 四半期純利益 | 819 | 736 |
| その他の包括利益 | ||
| その他有価証券評価差額金 | △9 | 16 |
| 為替換算調整勘定 | 13 | 0 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | 0 | 13 |
| その他の包括利益合計 | 4 | 30 |
| 四半期包括利益 | 823 | 767 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る四半期包括利益 | 819 | 774 |
| 非支配株主に係る四半期包括利益 | 4 | △8 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 売上高 | 10,724 | 10,439 |
| 売上原価 | 7,952 | 7,865 |
| 売上総利益 | 2,771 | 2,573 |
| 販売費及び一般管理費 | 1,600 | 1,542 |
| 営業利益 | 1,171 | 1,031 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 9 | 11 |
| 受取配当金 | 15 | 14 |
| 持分法による投資利益 | 0 | 0 |
| 受取賃貸料 | 4 | 5 |
| 受取保険金 | 0 | 0 |
| 補助金収入 | 0 | 0 |
| 保険解約返戻金 | 4 | 3 |
| 投資事業組合運用益 | 3 | 36 |
| その他 | 8 | 9 |
| 営業外収益合計 | 47 | 83 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 5 | 5 |
| 賃貸収入原価 | 1 | 2 |
| 持分法による投資損失 | 0 | 6 |
| その他 | 2 | 3 |
| 営業外費用合計 | 10 | 17 |
| 経常利益 | 1,209 | 1,097 |
| 特別損失 | ||
| 投資有価証券評価損 | 3 | 0 |
| 為替換算調整勘定取崩損 | 13 | 0 |
| 特別損失合計 | 16 | 0 |
| 税金等調整前四半期純利益 | 1,192 | 1,097 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 360 | 365 |
| 法人税等調整額 | 13 | △5 |
| 法人税等合計 | 373 | 361 |
| 四半期純利益 | 819 | 736 |
| 非支配株主に帰属する四半期純利益又は非支配株主に帰属する四半期純損失(△) | 4 | △8 |
| 親会社株主に帰属する四半期純利益 | 814 | 744 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前四半期純利益 | 1,192 | 1,097 |
| 減価償却費 | 111 | 129 |
| 株式報酬費用 | 37 | 32 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △35 | 17 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | △14 | 21 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 1 | △2 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △2 | △1 |
| 投資事業組合運用損益(△は益) | △4 | △37 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △1 | 6 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 3 | 0 |
| 為替換算調整勘定取崩損 | 13 | 0 |
| 受取利息及び受取配当金 | △26 | △27 |
| 支払利息 | 5 | 5 |
| 受取賃貸料 | △5 | △6 |
| 賃貸費用 | 1 | 2 |
| 保険解約返戻金 | △5 | △4 |
| 受取保険金 | △1 | 0 |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | 850 | 200 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 45 | △7 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △200 | △24 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 214 | 70 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △44 | △142 |
| その他 | △16 | 9 |
| 小計 | 2,128 | 1,347 |
| 利息及び配当金の受取額 | 26 | 29 |
| 保険金の受取額 | 0 | 0 |
| 保険解約返戻金の受取額 | 4 | 3 |
| 利息の支払額 | △6 | △6 |
| 企業年金基金脱退による支払額 | 0 | △8 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △531 | △337 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,624 | 1,032 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有価証券の売却による収入 | 55 | 0 |
| 有価証券の償還による収入 | 0 | 200 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △85 | △20 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △32 | △49 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △225 | △180 |
| 投資その他の資産の増減額(△は増加) | △14 | △6 |
| 出資金の回収による収入 | 0 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | △25 | 0 |
| 投資不動産の賃貸による収入 | 3 | 5 |
| 投資不動産の賃貸による支出 | △1 | △1 |
| 投資事業組合からの分配による収入 | 4 | 71 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △316 | 23 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 80 | △84 |
| 長期借入金の返済による支出 | △151 | △225 |
| リース債務の返済による支出 | △27 | △29 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △1 |
| 配当金の支払額 | △499 | △426 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △1 | △1 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △596 | △764 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 0 | △2 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 713 | 290 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 3,926 | 3,636 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 5,413 | 3,926 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 5,413 | 4,700 |
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 5,396 | 6,256 |
| 有価証券 | 100 | 0 |
| 商品及び製品 | 126 | 165 |
| 仕掛品 | 45 | 81 |
| 原材料及び貯蔵品 | 106 | 77 |
| その他 | 401 | 330 |
| 流動資産合計 | 11,590 | 11,612 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物及び構築物(純額) | 1,404 | 1,440 |
| 土地 | 3,705 | 3,705 |
| その他(純額) | 374 | 321 |
| 有形固定資産合計 | 5,483 | 5,467 |
| 無形固定資産 | ||
| その他 | 174 | 168 |
| 無形固定資産合計 | 174 | 168 |
| 投資その他の資産 | 2,773 | 2,714 |
| 固定資産合計 | 8,432 | 8,350 |
| 資産合計 | 20,022 | 19,962 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 買掛金 | 1,353 | 1,471 |
| 短期借入金 | 1,566 | 1,559 |
| 未払法人税等 | 377 | 569 |
| 賞与引当金 | 836 | 870 |
| 受注損失引当金 | 18 | 31 |
| 製品保証引当金 | 4 | 3 |
| その他 | 1,017 | 900 |
| 流動負債合計 | 5,173 | 5,407 |
| 固定負債 | ||
| 長期借入金 | 327 | 403 |
| リース債務 | 164 | 175 |
| 繰延税金負債 | 65 | 62 |
| 役員退職慰労引当金 | 181 | 181 |
| 退職給付に係る負債 | 15 | 15 |
| 資産除去債務 | 33 | 32 |
| その他 | 55 | 67 |
| 固定負債合計 | 842 | 938 |
| 負債合計 | 6,016 | 6,345 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 440 | 440 |
| 資本剰余金 | 231 | 213 |
| 利益剰余金 | 13,574 | 13,257 |
| 自己株式 | △571 | △619 |
| 株主資本合計 | 13,675 | 13,293 |
| その他の包括利益累計額 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 289 | 298 |
| 為替換算調整勘定 | 0 | △14 |
| その他の包括利益累計額合計 | 289 | 284 |
| 新株予約権 | 14 | 15 |
| 非支配株主持分 | 27 | 23 |
| 純資産合計 | 14,006 | 13,616 |
| 負債純資産合計 | 20,022 | 19,962 |
お知らせ