| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 売上収益 | 112,761 |
| 売上原価 | 81,193 |
| 売上総利益 | 31,568 |
| 販売費及び一般管理費 | 35,363 |
| その他の営業収益 | 2,290 |
| その他の営業費用 | 432 |
| 営業損失(△) | △1,936 |
| 金融収益 | 1,033 |
| 金融費用 | 619 |
| 持分法による投資利益 | 16 |
| 税引前四半期損失(△) | △1,507 |
| 法人所得税 | 463 |
| 四半期損失(△) | △1,970 |
| 四半期損失(△)の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △1,977 |
| 非支配持分 | 7 |
| 四半期損失(△) | △1,970 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期損失(△) | -25.38 |
| 希薄化後1株当たり四半期損失(△) | -25.38 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 四半期損失(△) | △1,970 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 5,996 |
| 確定給付制度の再測定 | 1,727 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 7,723 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 2,847 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の有効部分 | △3 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 2,844 |
| 税引後その他の包括利益合計 | 10,567 |
| 四半期包括利益 | 8,597 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 8,555 |
| 非支配持分 | 42 |
| 四半期包括利益 | 8,597 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期損失(△) | △1,507 |
| 減価償却費及び償却費 | 5,218 |
| 減損損失及び減損損失戻入益(△は益) | △1,721 |
| 受取利息及び受取配当金 | △85 |
| 支払利息 | 607 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △16 |
| 有形固定資産及び無形資産除売却損益(△は益) | △132 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 20,595 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △905 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △3,705 |
| 未払酒税の増減額(△は減少) | △6,833 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △309 |
| その他 | △3,975 |
| 小計 | 7,234 |
| 利息及び配当金の受取額 | 152 |
| 利息の支払額 | △725 |
| 法人所得税等の支払額又は還付額(△は支払) | △5,002 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,658 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △5,032 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1,942 |
| 投資不動産の取得による支出 | △10,770 |
| 無形資産の取得による支出 | △797 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △773 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 4,146 |
| 投資有価証券の償還による収入 | 623 |
| 貸付けによる支出 | △25 |
| 貸付金の回収による収入 | 12 |
| その他 | △105 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △10,778 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 3,500 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | 14,000 |
| 長期借入による収入 | 69 |
| 長期借入金の返済による支出 | △4,501 |
| 配当金の支払額 | △3,540 |
| リース負債の返済による支出 | △1,039 |
| 自己株式の取得による支出 | △3 |
| その他 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 8,486 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | 724 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 91 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 14,109 |
| 売却目的保有に分類される処分グループに係る資産に含まれる現金及び現金同等物(△は減少) | △114 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 17,180 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 17,180 |
| 営業債権及びその他の債権 | 77,478 |
| 棚卸資産 | 49,186 |
| その他の金融資産 | 4,559 |
| その他の流動資産 | 7,482 |
| 小計 | 155,886 |
| 売却目的で保有する資産 | 558 |
| 流動資産合計 | 156,444 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 152,922 |
| 投資不動産 | 219,721 |
| のれん | 36,221 |
| 無形資産 | 7,269 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 1,359 |
| その他の金融資産 | 83,910 |
| 退職給付に係る資産 | 3,715 |
| その他の非流動資産 | 3,284 |
| 繰延税金資産 | 2,705 |
| 非流動資産合計 | 511,106 |
| 資産合計 | 667,550 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 35,515 |
| 社債及び借入金 | 56,173 |
| リース負債 | 3,324 |
| 未払法人所得税 | 1,008 |
| その他の金融負債 | 34,781 |
| 引当金 | 10,158 |
| その他の流動負債 | 46,311 |
| 小計 | 187,269 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 378 |
| 流動負債合計 | 187,647 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 179,529 |
| リース負債 | 19,568 |
| その他の金融負債 | 61,551 |
| 退職給付に係る負債 | 3,363 |
| 引当金 | 2,329 |
| その他の非流動負債 | 878 |
| 繰延税金負債 | 24,508 |
| 非流動負債合計 | 291,726 |
| 負債合計 | 479,373 |
| 資本 | |
| 資本金 | 53,887 |
| 資本剰余金 | 40,756 |
| 自己株式 | △1,786 |
| 利益剰余金 | 49,300 |
| その他の資本の構成要素 | 45,045 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 187,202 |
| 非支配持分 | 975 |
| 資本合計 | 188,177 |
| 負債及び資本合計 | 667,550 |
お知らせ