| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 売上収益 | 118,678 |
| 売上原価 | 84,127 |
| 売上総利益 | 34,552 |
| 販売費及び一般管理費 | 35,417 |
| その他の営業収益 | 1,365 |
| その他の営業費用 | 2,727 |
| 営業損失(△) | △2,227 |
| 金融収益 | 126 |
| 金融費用 | 1,814 |
| 持分法による投資利益 | 16 |
| 税引前四半期損失(△) | △3,899 |
| 法人所得税 | 315 |
| 四半期損失(△) | △4,215 |
| 四半期損失(△)の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △4,222 |
| 非支配持分 | 8 |
| 四半期損失(△) | △4,215 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期損失(△) | -54.18 |
| 希薄化後1株当たり四半期損失(△) | -54.18 |
| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 四半期損失(△) | △4,215 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △345 |
| 確定給付制度の再測定 | △598 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △943 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | △2,677 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の有効部分 | △5 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | △2,681 |
| 税引後その他の包括利益合計 | △3,624 |
| 四半期包括利益 | △7,839 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △7,790 |
| 非支配持分 | △48 |
| 四半期包括利益 | △7,839 |
| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期損失(△) | △3,899 |
| 減価償却費及び償却費 | 5,744 |
| 減損損失及び減損損失戻入益(△は益) | 2,500 |
| 受取利息及び受取配当金 | △124 |
| 支払利息 | 929 |
| 為替差損益(△は益) | 878 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △16 |
| 有形固定資産及び無形資産除売却損益(△は益) | △1,132 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 20,980 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,583 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △3,049 |
| 未払酒税の増減額(△は減少) | △11,645 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △494 |
| その他 | 4,993 |
| 小計 | 13,081 |
| 利息及び配当金の受取額 | 102 |
| 利息の支払額 | △914 |
| 法人所得税等の支払額又は還付額(△は支払) | △6,996 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 5,273 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △3,256 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1,555 |
| 投資不動産の取得による支出 | △1,483 |
| 無形資産の取得による支出 | △547 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △801 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 344 |
| 関係会社出資金の払戻による収入 | 810 |
| 投資有価証券の償還による収入 | 263 |
| 貸付けによる支出 | △42 |
| 貸付金の回収による収入 | 1 |
| その他 | △183 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △3,340 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 4,067 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | 1,000 |
| 長期借入による収入 | 1,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △3,501 |
| 配当金の支払額 | △3,942 |
| リース負債の返済による支出 | △981 |
| その他 | △3 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,359 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | △1,230 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,657 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 17,180 |
| 売却目的保有に分類される処分グループに係る資産に含まれる現金及び現金同等物(△は減少) | △63 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 22,420 |
| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 22,420 |
| 営業債権及びその他の債権 | 77,120 |
| 棚卸資産 | 58,737 |
| その他の金融資産 | 4,834 |
| その他の流動資産 | 5,203 |
| 小計 | 168,314 |
| 売却目的で保有する資産 | 2,096 |
| 流動資産合計 | 170,410 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 152,718 |
| 投資不動産 | 209,196 |
| のれん | 22,020 |
| 無形資産 | 5,920 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 518 |
| その他の金融資産 | 67,110 |
| 退職給付に係る資産 | 0 |
| その他の非流動資産 | 3,302 |
| 繰延税金資産 | 3,053 |
| 非流動資産合計 | 463,837 |
| 資産合計 | 634,247 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 33,941 |
| 社債及び借入金 | 70,844 |
| リース負債 | 3,790 |
| 未払法人所得税 | 895 |
| その他の金融負債 | 35,585 |
| 引当金 | 9,819 |
| その他の流動負債 | 45,448 |
| 小計 | 200,321 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 1,335 |
| 流動負債合計 | 201,656 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 136,641 |
| リース負債 | 27,065 |
| その他の金融負債 | 60,777 |
| 退職給付に係る負債 | 3,457 |
| 引当金 | 2,080 |
| その他の非流動負債 | 869 |
| 繰延税金負債 | 16,434 |
| 非流動負債合計 | 247,323 |
| 負債合計 | 448,980 |
| 資本 | |
| 資本金 | 53,887 |
| 資本剰余金 | 40,848 |
| 自己株式 | △1,725 |
| 利益剰余金 | 56,592 |
| その他の資本の構成要素 | 34,587 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 184,189 |
| 非支配持分 | 1,079 |
| 資本合計 | 185,267 |
| 負債及び資本合計 | 634,247 |
お知らせ