| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 当期利益(△は損失) | 1,903 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度の再測定 | 33 |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の純変動 | 893 |
| 小計 | 926 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △587 |
| 小計 | △587 |
| その他の包括利益合計 | 338 |
| 当期包括利益 | 2,241 |
| 当期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 2,209 |
| 非支配持分 | 32 |
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 売上収益 | 868,581 |
| 売上原価 | 484,364 |
| 売上総利益 | 384,216 |
| 販売費及び一般管理費 | 381,022 |
| その他の収益 | 5,156 |
| その他の費用 | 4,902 |
| 持分法による投資利益(△は損失) | △7 |
| 営業利益(△は損失) | 3,441 |
| 金融収益 | 535 |
| 金融費用 | 753 |
| 税引前利益(△は損失) | 3,224 |
| 法人所得税費用 | 1,321 |
| 当期利益(△は損失) | 1,903 |
| 当期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) | 1,871 |
| 非支配持分 | 32 |
| 基本的1株当たり当期利益(△は損失) | 10.43 |
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 10.36 |
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 113,660 |
| 営業債権及びその他の債権 | 120,069 |
| 棚卸資産 | 71,651 |
| その他の金融資産 | 88 |
| その他の流動資産 | 8,288 |
| 流動資産合計 | 313,756 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 401,687 |
| 使用権資産 | 23,894 |
| 無形資産 | 63,819 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 310 |
| その他の金融資産 | 11,898 |
| 繰延税金資産 | 25,222 |
| その他の非流動資産 | 4,245 |
| 非流動資産合計 | 531,077 |
| 資産合計 | 844,832 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 116,612 |
| 社債及び借入金 | 40,979 |
| リース負債 | 5,267 |
| その他の金融負債 | 1,111 |
| 未払法人所得税等 | 4,176 |
| その他の流動負債 | 29,297 |
| 流動負債合計 | 197,443 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 114,802 |
| リース負債 | 20,349 |
| その他の金融負債 | 15 |
| 退職給付に係る負債 | 19,856 |
| 引当金 | 1,781 |
| 繰延税金負債 | 16,757 |
| その他の非流動負債 | 3,809 |
| 非流動負債合計 | 177,369 |
| 負債合計 | 374,812 |
| 資本 | |
| 資本金 | 15,232 |
| 資本剰余金 | 451,389 |
| 利益剰余金 | 88,365 |
| 自己株式 | △85,362 |
| その他の包括利益累計額 | 223 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 469,847 |
| 非支配持分 | 174 |
| 資本合計 | 470,021 |
| 負債及び資本合計 | 844,832 |
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前利益(△は損失) | 3,224 |
| 調整項目 | |
| 減価償却費及び償却費 | 46,460 |
| 減損損失 | 288 |
| 貸倒引当金の増減額 | △29 |
| 受取利息及び受取配当金 | △178 |
| 支払利息 | 660 |
| 持分法による投資損失(△は利益) | 7 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △4,425 |
| 有形固定資産及び無形資産除売却損 | 1,258 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △16,711 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △600 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 2,475 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 10,840 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 2,089 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 10,039 |
| その他 | 5,768 |
| 小計 | 61,164 |
| 利息の受取額 | 0 |
| 配当金の受取額 | 178 |
| 利息の支払額 | △577 |
| 法人所得税の支払額 | △3,627 |
| 法人所得税の還付額 | 1,964 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー合計 | 59,102 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産、無形資産の取得による支出 | △31,624 |
| 有形固定資産、無形資産の売却による収入 | 11,806 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △21 |
| その他の金融資産の売却による収入 | 5,542 |
| その他 | 11 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー合計 | △14,287 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 0 |
| 長期借入金の返済額 | △1,000 |
| 社債の償還による支出 | 0 |
| 配当金の支払額 | △8,967 |
| 自己株式の処分による収入 | 162 |
| 自己株式の取得による支出 | △5 |
| リース負債の返済による支出 | △5,418 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー合計 | △15,229 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 29,586 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 84,074 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 113,660 |
お知らせ