| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 26,778 |
| その他の包括利益(税効果後) | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 284 |
| 確定給付制度の再測定 | 655 |
| 持分法適用会社における持分相当額 | 111 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 267 |
| ヘッジコスト剰余金 | 11 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 44,664 |
| 持分法適用会社における持分相当額 | △833 |
| その他の包括利益(税効果後) | 45,161 |
| 四半期包括利益 | 71,940 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 65,691 |
| 非支配持分 | 6,249 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 継続事業 | |
| 売上高 | 365,508 |
| 売上原価 | 232,108 |
| 売上総利益 | 133,400 |
| 持分法による損益 | 2,319 |
| 販売費 | 48,468 |
| 研究開発費 | 7,537 |
| 一般管理費 | 36,639 |
| 事業利益 | 43,073 |
| その他の営業収益 | 1,418 |
| その他の営業費用 | 3,685 |
| 営業利益 | 40,805 |
| 金融収益 | 2,564 |
| 金融費用 | 3,545 |
| 税引前四半期利益 | 39,825 |
| 法人所得税 | 13,047 |
| 四半期利益 | 26,778 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 23,967 |
| 非支配持分 | 2,810 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 46.98 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 46.98 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 39,825 |
| 減価償却費及び償却費 | 21,437 |
| 減損損失及び減損損失戻入益 | 349 |
| 従業員給付の増減額 | △5,562 |
| 引当金の増減額 | △2,430 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2,067 |
| 支払利息 | 1,514 |
| 持分法による損益 | △2,319 |
| 有形固定資産及び無形資産の除売却損益 | 400 |
| 売上債権及びその他の債権の増減額 | 8,755 |
| 仕入債務及びその他の債務の増減額 | △5,452 |
| 棚卸資産の増減額 | △15,847 |
| その他の資産及び負債の増減額 | △395 |
| その他 | 2,570 |
| 小計 | 40,776 |
| 利息及び配当金の受取額 | 3,125 |
| 利息の支払額 | △1,027 |
| 法人所得税の支払額 | △4,763 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 38,111 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △22,964 |
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 1,252 |
| 金融資産の取得による支出 | △413 |
| 金融資産の売却による収入 | 7,790 |
| その他 | △298 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △14,633 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の増減額 | △88,803 |
| コマーシャル・ペーパーの増減額 | 57,000 |
| 長期借入れによる収入 | 97,006 |
| 長期借入金の返済による支出 | △7,244 |
| 社債の発行による収入 | 0 |
| 配当金の支払額 | △18,519 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △11,292 |
| 自己株式の取得による支出 | △34,497 |
| リース負債の返済による支出 | △2,485 |
| その他 | 17 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △8,818 |
| 現金及び現金同等物の換算差額 | 5,071 |
| 現金及び現金同等物の増減額 | 19,729 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 192,043 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 191,267 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 191,267 |
| 売上債権及びその他の債権 | 181,008 |
| その他の金融資産 | 18,627 |
| 棚卸資産 | 311,704 |
| 未収法人所得税 | 21,700 |
| その他の流動資産 | 24,362 |
| 小計 | 748,670 |
| 売却目的保有に分類される処分グループに係る資産 | 0 |
| 流動資産合計 | 748,670 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 597,757 |
| 無形資産 | 99,347 |
| のれん | 153,212 |
| 持分法で会計処理される投資 | 132,127 |
| 長期金融資産 | 53,282 |
| 繰延税金資産 | 8,232 |
| その他の非流動資産 | 42,938 |
| 非流動資産合計 | 1,086,898 |
| 資産合計 | 1,835,569 |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 仕入債務及びその他の債務 | 221,335 |
| 短期借入金 | 9,049 |
| コマーシャル・ペーパー | 110,000 |
| 1年内返済予定の長期借入金 | 36,312 |
| その他の金融負債 | 10,785 |
| 短期従業員給付 | 40,739 |
| 引当金 | 1,929 |
| 未払法人所得税 | 13,700 |
| その他の流動負債 | 19,919 |
| 小計 | 463,771 |
| 売却目的保有に分類される処分グループに係る負債 | 0 |
| 流動負債合計 | 463,771 |
| 非流動負債 | |
| 社債 | 149,641 |
| 長期借入金 | 196,401 |
| その他の金融負債 | 55,051 |
| 長期従業員給付 | 29,208 |
| 引当金 | 4,075 |
| 繰延税金負債 | 42,991 |
| その他の非流動負債 | 3,515 |
| 非流動負債合計 | 480,885 |
| 負債合計 | 944,657 |
| 資本 | |
| 資本金 | 79,863 |
| 資本剰余金 | △32,263 |
| 自己株式 | △51,258 |
| 利益剰余金 | 663,905 |
| その他の資本の構成要素 | 166,700 |
| 売却目的保有に分類される処分グループに係るその他の資本の構成要素 | 0 |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 826,947 |
| 非支配持分 | 63,964 |
| 資本合計 | 890,912 |
| 負債及び資本合計 | 1,835,569 |
お知らせ