| 今期 (2025年02月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 11,387 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 1,006 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 0 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 1,006 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △4 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 63 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △2 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 57 |
| 税引後その他の包括利益 | 1,063 |
| 四半期包括利益 | 12,451 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 12,378 |
| 非支配持分 | 73 |
| 四半期包括利益 | 12,451 |
| 今期 (2025年02月期 Q1) | |
| 売上収益 | 101,469 |
| 売上原価 | 48,174 |
| 売上総利益 | 53,294 |
| 販売費及び一般管理費 | 36,891 |
| その他の営業収益 | 277 |
| その他の営業費用 | 545 |
| 営業利益 | 16,136 |
| 金融収益 | 205 |
| 金融費用 | 1,069 |
| 持分法による投資損益 | 359 |
| 税引前四半期利益 | 15,631 |
| 法人所得税費用 | 4,243 |
| 四半期利益 | 11,387 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 11,316 |
| 非支配持分 | 70 |
| 四半期利益 | 11,387 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 43.11 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 43.10 |
| 今期 (2025年02月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 15,631 |
| 減価償却費及び償却費 | 11,326 |
| 金融収益 | △205 |
| 金融費用 | 1,069 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △359 |
| 固定資産売却損益(△は益) | 0 |
| 固定資産処分損 | 333 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 475 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △11,187 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 10,926 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 86 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △16 |
| その他 | △9,824 |
| 小計 | 18,257 |
| 利息の受取額 | 31 |
| 配当金の受取額 | 42 |
| 利息の支払額 | △1,116 |
| 法人所得税の支払額 | △6,165 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 11,049 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,606 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 0 |
| 投資不動産の取得による支出 | △15 |
| 投資不動産の売却による収入 | 0 |
| 無形資産の取得による支出 | △982 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △192 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 256 |
| 差入保証金等の回収による収入 | 2,060 |
| その他 | △937 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,417 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 0 |
| 長期借入れによる収入 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △250 |
| 社債の償還による支出 | △20,000 |
| リース負債の返済額 | △6,357 |
| 自己株式の取得による支出 | △4,488 |
| 配当金の支払額 | △5,250 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △64 |
| その他 | 2 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △36,408 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △27,775 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 40,678 |
| 現金及び現金同等物の為替変動による影響 | 73 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 43,640 |
| 今期 (2025年02月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 43,640 |
| 営業債権及びその他の債権 | 154,436 |
| その他の金融資産 | 10,728 |
| 棚卸資産 | 14,717 |
| その他の流動資産 | 13,158 |
| 流動資産合計 | 236,681 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 456,057 |
| 使用権資産 | 103,479 |
| のれん | 560 |
| 投資不動産 | 180,890 |
| 無形資産 | 8,212 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 23,823 |
| その他の金融資産 | 72,860 |
| 繰延税金資産 | 3,621 |
| その他の非流動資産 | 12,350 |
| 非流動資産合計 | 861,855 |
| 資産合計 | 1,098,536 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 56,830 |
| 営業債務及びその他の債務 | 160,875 |
| リース負債 | 27,409 |
| その他の金融負債 | 27,377 |
| 未払法人所得税等 | 4,907 |
| 引当金 | 3,105 |
| その他の流動負債 | 56,452 |
| 流動負債合計 | 336,958 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 136,880 |
| リース負債 | 118,306 |
| その他の金融負債 | 34,598 |
| 退職給付に係る負債 | 16,067 |
| 引当金 | 5,880 |
| 繰延税金負債 | 51,837 |
| その他の非流動負債 | 446 |
| 非流動負債合計 | 364,019 |
| 負債合計 | 700,978 |
| 資本 | |
| 資本金 | 31,974 |
| 資本剰余金 | 188,981 |
| 自己株式 | △17,861 |
| その他の資本の構成要素 | 8,426 |
| 利益剰余金 | 173,692 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 385,213 |
| 非支配持分 | 12,345 |
| 資本合計 | 397,558 |
| 負債及び資本合計 | 1,098,536 |
お知らせ