| 前期 (2023年03月期 Q1) | 今期 (2024年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 16,054 | 42,093 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融資産 | 19,391 | △253 |
| 確定給付制度の再測定 | 8,262 | △491 |
| 持分法によるその他の包括利益 | 165 | △61 |
| 項目合計 | 27,818 | △805 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △133 | 68 |
| ヘッジコスト | 53 | △500 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 84,298 | 89,697 |
| 持分法によるその他の包括利益 | 5 | 3 |
| 項目合計 | 84,223 | 89,268 |
| その他の包括利益合計 | 112,041 | 88,463 |
| 四半期包括利益 | 128,095 | 130,556 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 122,725 | 125,260 |
| 非支配持分 | 5,370 | 5,296 |
| 四半期包括利益 | 128,095 | 130,556 |
| 前期 (2023年03月期 Q1) | 今期 (2024年03月期 Q1) | |
| 売上収益 | 578,057 | 605,869 |
| 売上原価 | 473,376 | 496,583 |
| 売上総利益 | 104,681 | 109,286 |
| 販売費及び一般管理費 | 83,081 | 82,372 |
| その他の収益 | 1,688 | 26,107 |
| その他の費用 | 2,494 | 2,138 |
| 営業利益 | 20,794 | 50,883 |
| 金融収益 | 5,069 | 4,076 |
| 金融費用 | 4,433 | 1,874 |
| 持分法による投資利益 | 3,677 | 4,139 |
| 税引前四半期利益 | 25,107 | 57,224 |
| 法人所得税費用 | 9,053 | 15,131 |
| 四半期利益 | 16,054 | 42,093 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 13,946 | 39,921 |
| 非支配持分 | 2,108 | 2,172 |
| 四半期利益 | 16,054 | 42,093 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 8.71 | 24.94 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 8.69 | 24.89 |
| 前期 (2023年03月期 FY) | 今期 (2024年03月期 Q1) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 216,543 | 223,995 |
| 営業債権及びその他の債権 | 568,512 | 586,114 |
| 棚卸資産 | 566,886 | 521,598 |
| その他の金融資産 | 40,946 | 30,692 |
| その他の流動資産 | 73,133 | 66,301 |
| 売却目的で保有する資産 | 17,988 | 579 |
| 流動資産合計 | 1,484,008 | 1,429,279 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 1,051,422 | 1,007,843 |
| 使用権資産 | 50,765 | 49,149 |
| のれん | 108,752 | 95,451 |
| 無形資産 | 90,356 | 84,575 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 242,759 | 234,645 |
| その他の金融資産 | 224,956 | 214,730 |
| 繰延税金資産 | 25,404 | 24,269 |
| 退職給付に係る資産 | 52,134 | 40,146 |
| その他の非流動資産 | 16,814 | 13,954 |
| 非流動資産合計 | 1,863,362 | 1,764,762 |
| 資産合計 | 3,347,370 | 3,194,041 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 323,905 | 324,140 |
| 社債及び借入金 | 415,460 | 376,993 |
| リース負債 | 10,876 | 10,022 |
| その他の金融負債 | 14,567 | 11,133 |
| 未払法人所得税 | 7,399 | 9,018 |
| その他の流動負債 | 97,032 | 94,905 |
| 流動負債合計 | 869,239 | 826,211 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 519,072 | 534,121 |
| リース負債 | 29,318 | 28,957 |
| その他の金融負債 | 6,056 | 5,783 |
| 繰延税金負債 | 70,618 | 56,309 |
| 退職給付に係る負債 | 91,963 | 91,979 |
| その他の非流動負債 | 13,544 | 14,871 |
| 非流動負債合計 | 730,571 | 732,020 |
| 負債合計 | 1,599,810 | 1,558,231 |
| 資本 | ||
| 親会社の所有者に帰属する持分 | ||
| 資本金 | 147,873 | 147,873 |
| 資本剰余金 | 120,678 | 120,919 |
| 利益剰余金 | 1,046,966 | 1,037,120 |
| 自己株式 | △19,219 | △19,617 |
| その他の資本の構成要素 | 347,002 | 248,733 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,643,300 | 1,535,028 |
| 非支配持分 | 104,260 | 100,782 |
| 資本合計 | 1,747,560 | 1,635,810 |
| 負債及び資本合計 | 3,347,370 | 3,194,041 |
| 前期 (2023年03月期 Q1) | 今期 (2024年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 25,107 | 57,224 |
| 減価償却費及び償却費 | 31,205 | 31,395 |
| 減損損失(又は戻入れ) | 463 | 904 |
| 持分法による投資損益 | △3,677 | △4,139 |
| 金融収益及び金融費用 | △343 | △2,032 |
| 子会社の支配喪失に伴う損益 | 0 | △25,066 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額 | 31,409 | 7,116 |
| 棚卸資産の増減額 | △22,224 | △43,884 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額 | △7,319 | 14,585 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △252 | △153 |
| その他 | △981 | 320 |
| 小計 | 53,388 | 36,270 |
| 利息の受取額 | 1,257 | 470 |
| 配当金の受取額 | 4,095 | 3,589 |
| 利息の支払額 | △3,235 | △1,316 |
| 法人所得税の支払額又は還付額 | △11,169 | △16,196 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 44,336 | 22,817 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △26,998 | △23,034 |
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 995 | 496 |
| 子会社の取得による支出 | △6,456 | 0 |
| 投資の取得による支出 | △1,440 | △143 |
| 投資の売却及び償還による収入 | 3,678 | 163 |
| その他 | △1,579 | △3,911 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △31,800 | △26,429 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入債務の純増減額 | △6,016 | 13,166 |
| 社債の発行及び長期借入れによる収入 | 9,801 | 25,175 |
| 社債の償還及び長期借入金の返済 | △14,220 | △15,786 |
| リース負債の返済による支出 | △2,840 | △2,933 |
| 親会社の所有者への配当金の支払額 | △13,807 | △12,192 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △1,584 | △1,432 |
| その他 | △253 | △26 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △28,919 | 5,972 |
| 現金及び現金同等物の為替変動による影響 | 8,931 | 14,850 |
| 現金及び現金同等物の増減額 | △7,452 | 17,210 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 223,995 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 216,543 | 247,565 |
お知らせ