| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 四半期利益(△損失) | △2,368 | 4,908 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 615 | △1,067 |
| 確定給付制度の再測定 | △45 | 0 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 176 | 54 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 746 | △1,013 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 2,302 | 2,368 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 281 | △61 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 2,583 | 2,307 |
| その他の包括利益合計 | 3,329 | 1,294 |
| 四半期包括利益 | 961 | 6,202 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 860 | 6,291 |
| 非支配持分 | 101 | △89 |
| 四半期包括利益 | 961 | 6,202 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 143,903 | 129,989 |
| 売上原価 | 62,246 | 56,351 |
| 販売費及び一般管理費 | 76,679 | 68,502 |
| その他の収益 | 5,019 | 1,316 |
| その他の費用 | 11,807 | 339 |
| 営業利益(△損失) | △1,810 | 6,113 |
| 金融収益 | 1,285 | 1,271 |
| 金融費用 | 684 | 226 |
| 持分法による投資損益 | 1,461 | 419 |
| 税引前四半期利益 | 252 | 7,577 |
| 法人所得税費用 | 2,620 | 2,669 |
| 四半期利益(△損失) | △2,368 | 4,908 |
| 四半期利益(△損失)の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | △2,431 | 5,002 |
| 非支配持分 | 63 | △94 |
| 四半期利益(△損失) | △2,368 | 4,908 |
| 1株当たり四半期利益(△損失) | ||
| 基本的1株当たり四半期利益(△損失) | -40.27 | 80.13 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益(△損失) | -40.27 | 79.79 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 四半期利益(△損失) | △2,368 | 4,908 |
| 減価償却費及び償却費 | 8,059 | 7,682 |
| 減損損失 | 10,109 | 24 |
| 金融収益 | △1,285 | △1,271 |
| 金融費用 | 684 | 226 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △1,461 | △419 |
| 法人所得税費用 | 2,620 | 2,669 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | △2,758 | △98 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 980 | △128 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △5,255 | △172 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △589 | △560 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △2,130 | △1,906 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △123 | 91 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 1,055 | 226 |
| その他 | △1,418 | △373 |
| 小計 | 6,120 | 10,899 |
| 利息の受取額 | 81 | 50 |
| 配当金の受取額 | 1,675 | 1,364 |
| 利息の支払額 | △191 | △174 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △1,450 | 2,739 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 6,235 | 14,878 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の払戻による収入 | 293 | 369 |
| 定期預金の預入による支出 | △95 | △1,364 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,146 | △4,658 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 4,525 | 548 |
| 無形資産の取得による支出 | △1,841 | △2,192 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △37 | △3 |
| その他の金融資産の売却及び償還による収入 | 4,344 | 2,442 |
| その他 | 131 | 374 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 5,174 | △4,484 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △4,110 | △25,000 |
| 長期借入れによる収入 | 1,365 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | 0 | △35 |
| リース負債の返済による支出 | △4,506 | △3,237 |
| 非支配持分からの払込による収入 | 123 | 112 |
| 自己株式の取得による支出 | △6,248 | △589 |
| 親会社の所有者への配当金の支払額 | △4,243 | △2,498 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △95 | △82 |
| 条件付対価の支払額 | △720 | △1,283 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △18,434 | △32,612 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 209 | 590 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △6,816 | △21,628 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 42,359 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 30,669 | 42,359 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 30,669 | 37,485 |
| 営業債権及びその他の債権 | 20,143 | 20,706 |
| その他の金融資産 | 1,780 | 1,795 |
| 棚卸資産 | 51,866 | 45,926 |
| その他の流動資産 | 3,562 | 2,923 |
| 流動資産合計 | 108,020 | 108,835 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 46,879 | 48,602 |
| 使用権資産 | 11,450 | 13,986 |
| のれん | 15,874 | 22,945 |
| 無形資産 | 13,350 | 15,666 |
| 投資不動産 | 2,959 | 2,725 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 19,691 | 18,239 |
| その他の金融資産 | 48,396 | 52,249 |
| 退職給付に係る資産 | 13,292 | 13,280 |
| 繰延税金資産 | 2,343 | 1,680 |
| その他の非流動資産 | 1,012 | 970 |
| 非流動資産合計 | 175,246 | 190,342 |
| 資産合計 | 283,266 | 299,177 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 借入金 | 6,084 | 10,227 |
| リース負債 | 4,172 | 5,197 |
| 営業債務及びその他の債務 | 14,811 | 16,738 |
| その他の金融負債 | 1,417 | 1,661 |
| 未払法人所得税 | 2,209 | 1,363 |
| その他の流動負債 | 14,504 | 14,080 |
| 流動負債合計 | 43,197 | 49,266 |
| 非流動負債 | ||
| 借入金 | 3,067 | 1,626 |
| リース負債 | 7,348 | 8,254 |
| その他の金融負債 | 0 | 820 |
| 退職給付に係る負債 | 3,369 | 3,466 |
| 繰延税金負債 | 13,608 | 13,607 |
| その他の非流動負債 | 1,256 | 1,270 |
| 非流動負債合計 | 28,648 | 29,043 |
| 負債合計 | 71,845 | 78,309 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 13,260 | 13,260 |
| 資本剰余金 | 29,030 | 29,077 |
| 利益剰余金 | 151,241 | 158,940 |
| その他の資本の構成要素 | 29,024 | 27,571 |
| 自己株式 | △14,141 | △10,858 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 208,414 | 217,990 |
| 非支配持分 | 3,007 | 2,878 |
| 資本合計 | 211,421 | 220,868 |
| 負債及び資本合計 | 283,266 | 299,177 |
お知らせ