| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 3,017 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △986 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △115 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △1,101 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 4,292 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 390 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 4,682 |
| その他の包括利益合計 | 3,581 |
| 四半期包括利益 | 6,598 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 6,475 |
| 非支配持分 | 123 |
| 四半期包括利益 | 6,598 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 売上収益 | 46,462 |
| 売上原価 | 20,187 |
| 販売費及び一般管理費 | 24,714 |
| その他の収益 | 1,733 |
| その他の費用 | 88 |
| 営業利益 | 3,206 |
| 金融収益 | 800 |
| 金融費用 | 94 |
| 持分法による投資利益 | 356 |
| 税引前四半期利益 | 4,268 |
| 法人所得税費用 | 1,251 |
| 四半期利益 | 3,017 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 3,038 |
| 非支配持分 | △21 |
| 四半期利益 | 3,017 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 55.18 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 54.95 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 四半期利益 | 3,017 |
| 減価償却費及び償却費 | 3,012 |
| 金融収益 | △800 |
| 金融費用 | 94 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △356 |
| 法人所得税費用 | 1,251 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △1,362 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 989 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 523 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △419 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △2,282 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △409 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △1,703 |
| その他 | △372 |
| 小計 | 1,183 |
| 利息の受取額 | 108 |
| 配当金の受取額 | 1,314 |
| 利息の支払額 | △104 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △3,618 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △1,117 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の払戻による収入 | 29 |
| 定期預金の預入による支出 | △900 |
| 有形固定資産等の取得による支出 | △493 |
| 有形固定資産等の売却による収入 | 1,703 |
| 無形資産の取得による支出 | △277 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △54 |
| その他の金融資産の売却及び償還による収入 | 397 |
| その他 | 10 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 415 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 128 |
| リース負債の返済による支出 | △1,428 |
| 自己株式の取得による支出 | △60 |
| 親会社の所有者への配当金の支払額 | △2,753 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △107 |
| 非支配持分への子会社持分売却による収入 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △4,220 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,101 |
| 売却目的で保有する資産への振替に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △971 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △4,792 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 23,757 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 28,755 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 28,755 |
| 営業債権及びその他の債権 | 20,503 |
| その他の金融資産 | 3,055 |
| 棚卸資産 | 50,628 |
| その他の流動資産 | 4,568 |
| 小計 | 107,509 |
| 売却目的で保有する資産 | 4,292 |
| 流動資産合計 | 111,801 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 44,014 |
| 使用権資産 | 10,872 |
| のれん | 12,561 |
| 無形資産 | 11,619 |
| 投資不動産 | 2,736 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 20,958 |
| その他の金融資産 | 52,675 |
| 退職給付に係る資産 | 18,859 |
| 繰延税金資産 | 4,162 |
| その他の非流動資産 | 793 |
| 非流動資産合計 | 179,249 |
| 資産合計 | 291,050 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 借入金 | 9,232 |
| リース負債 | 4,351 |
| 営業債務及びその他の債務 | 14,838 |
| その他の金融負債 | 982 |
| 未払法人所得税 | 661 |
| その他の流動負債 | 13,094 |
| 小計 | 43,158 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 1,753 |
| 流動負債合計 | 44,911 |
| 非流動負債 | |
| 借入金 | 280 |
| リース負債 | 6,611 |
| 退職給付に係る負債 | 2,148 |
| 繰延税金負債 | 16,993 |
| その他の非流動負債 | 1,288 |
| 非流動負債合計 | 27,320 |
| 負債合計 | 72,231 |
| 資本 | |
| 資本金 | 13,260 |
| 資本剰余金 | 4,510 |
| 利益剰余金 | 148,969 |
| その他の資本の構成要素 | 50,031 |
| 自己株式 | △1,280 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 215,490 |
| 非支配持分 | 3,329 |
| 資本合計 | 218,819 |
| 負債及び資本合計 | 291,050 |
お知らせ