| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 四半期利益(△損失) | 8,950 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △3,412 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △69 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △3,481 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 2,859 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 418 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 3,277 |
| その他の包括利益合計 | △204 |
| 四半期包括利益 | 8,746 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 8,696 |
| 非支配持分 | 50 |
| 四半期包括利益 | 8,746 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 133,534 |
| 売上原価 | 58,114 |
| 販売費及び一般管理費 | 73,977 |
| その他の収益 | 10,806 |
| その他の費用 | 1,174 |
| 営業利益(△損失) | 11,075 |
| 金融収益 | 1,775 |
| 金融費用 | 394 |
| 持分法による投資損益 | 661 |
| 持分法による投資の減損損失 | 0 |
| 税引前四半期利益(△損失) | 13,117 |
| 法人所得税費用 | 4,167 |
| 四半期利益(△損失) | 8,950 |
| 四半期利益(△損失)の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 9,086 |
| 非支配持分 | △136 |
| 四半期利益(△損失) | 8,950 |
| 1株当たり四半期利益(△損失) | |
| 基本的1株当たり四半期利益(△損失) | 166.88 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益(△損失) | 166.23 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 四半期利益(△損失) | 8,950 |
| 減価償却費及び償却費 | 8,881 |
| 減損損失 | 428 |
| 金融収益 | △1,775 |
| 金融費用 | 394 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △661 |
| 持分法による投資の減損損失 | 0 |
| 法人所得税費用 | 4,167 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | △9,182 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 3,501 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 707 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △862 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △3,206 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △574 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △1,805 |
| その他 | △607 |
| 小計 | 8,356 |
| 利息の受取額 | 367 |
| 配当金の受取額 | 1,750 |
| 利息の支払額 | △391 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △5,184 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 4,898 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の払戻による収入 | 684 |
| 定期預金の預入による支出 | △1,003 |
| 有形固定資産等の取得による支出 | △1,656 |
| 有形固定資産等の売却による収入 | 11,190 |
| 無形資産の取得による支出 | △865 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △157 |
| その他の金融資産の売却及び償還による収入 | 3,802 |
| 子会社の取得による支出 | △7,270 |
| 子会社の売却による収入 | 858 |
| その他 | 81 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 5,664 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 130 |
| 長期借入れによる収入 | 6,870 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,526 |
| リース負債の返済による支出 | △4,229 |
| 自己株式の取得による支出 | △11,009 |
| 親会社の所有者への配当金の支払額 | △5,463 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △107 |
| 非支配持分への子会社持分売却による収入 | 0 |
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △15,334 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 572 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △4,200 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 30,177 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 29,347 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 29,347 |
| 営業債権及びその他の債権 | 18,515 |
| その他の金融資産 | 2,799 |
| 棚卸資産 | 53,073 |
| その他の流動資産 | 6,511 |
| 流動資産合計 | 110,245 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 43,859 |
| 使用権資産 | 12,219 |
| のれん | 17,106 |
| 無形資産 | 10,594 |
| 投資不動産 | 1,589 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 21,082 |
| その他の金融資産 | 46,095 |
| 退職給付に係る資産 | 18,949 |
| 繰延税金資産 | 4,203 |
| その他の非流動資産 | 801 |
| 非流動資産合計 | 176,497 |
| 資産合計 | 286,742 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 借入金 | 12,213 |
| リース負債 | 4,428 |
| 営業債務及びその他の債務 | 14,549 |
| その他の金融負債 | 987 |
| 未払法人所得税 | 2,725 |
| その他の流動負債 | 14,331 |
| 流動負債合計 | 49,233 |
| 非流動負債 | |
| 借入金 | 2,777 |
| リース負債 | 7,876 |
| 退職給付に係る負債 | 2,071 |
| 繰延税金負債 | 16,177 |
| その他の非流動負債 | 1,241 |
| 非流動負債合計 | 30,142 |
| 負債合計 | 79,375 |
| 資本 | |
| 資本金 | 13,260 |
| 資本剰余金 | 4,444 |
| 利益剰余金 | 153,930 |
| その他の資本の構成要素 | 44,581 |
| 自己株式 | △12,102 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 204,113 |
| 非支配持分 | 3,254 |
| 資本合計 | 207,367 |
| 負債及び資本合計 | 286,742 |
お知らせ