| 前期 (2022年09月期 Q1) | 今期 (2023年09月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 2,523 | 2,582 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 89 | △143 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △160 | 44 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △71 | △98 |
| 純損益に振り替えられることのある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | △1,697 | 194 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 0 | △26 |
| 純損益に振り替えられることのある項目合計 | △1,697 | 168 |
| 税引後その他の包括利益 | △1,767 | 70 |
| 四半期包括利益 | 756 | 2,652 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 686 | 2,588 |
| 非支配持分 | 69 | 64 |
| 合計 | 756 | 2,652 |
| 前期 (2022年09月期 Q1) | 今期 (2023年09月期 Q1) | |
| 売上収益 | 14,813 | 11,857 |
| うち、金利収益 | 2,809 | 2,296 |
| 売上原価 | 5,022 | 3,684 |
| 売上総利益 | 9,791 | 8,173 |
| その他の収益 | 65 | 60 |
| 販売費及び一般管理費 | 4,743 | 4,108 |
| その他の費用 | 22 | 8 |
| 営業利益 | 5,090 | 4,116 |
| 金融収益 | 233 | 215 |
| 金融費用 | 614 | 55 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | △23 | 22 |
| 税引前四半期利益 | 4,687 | 4,299 |
| 法人所得税費用 | 2,163 | 1,716 |
| 四半期利益 | 2,523 | 2,582 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 2,447 | 2,517 |
| 非支配持分 | 76 | 65 |
| 四半期利益 | 2,523 | 2,582 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 32.27 | 33.19 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 31.97 | 32.90 |
| 前期 (2022年09月期 FY) | 今期 (2023年09月期 Q1) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 130,191 | 113,967 |
| 営業債権及びその他の債権 | 15,203 | 13,964 |
| 前渡金 | 61,906 | 54,422 |
| 未収入金 | 38,187 | 30,331 |
| 棚卸資産 | 2,527 | 1,532 |
| 関係会社預け金 | 5,300 | 16,500 |
| その他の金融資産 | 13,401 | 12,917 |
| その他の流動資産 | 954 | 620 |
| 流動資産合計 | 267,671 | 244,256 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 3,518 | 3,542 |
| のれん及び無形資産 | 7,824 | 6,942 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 8,171 | 8,608 |
| 営業債権及びその他の債権 | 3,411 | 3,501 |
| その他の金融資産 | 5,568 | 5,095 |
| 繰延税金資産 | 1,344 | 1,342 |
| その他の非流動資産 | 51 | 117 |
| 非流動資産合計 | 29,891 | 29,150 |
| 資産合計 | 297,562 | 273,407 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 買掛金 | 7,451 | 5,595 |
| 未払金 | 30,104 | 23,280 |
| 預り金 | 118,395 | 91,410 |
| 借入金 | 20,090 | 17,000 |
| その他の金融負債 | 501 | 1,014 |
| 未払法人所得税等 | 1,804 | 4,916 |
| 引当金 | 319 | 320 |
| その他の流動負債 | 3,456 | 4,281 |
| 流動負債合計 | 182,122 | 147,820 |
| 非流動負債 | ||
| 社債 | 19,699 | 19,678 |
| 借入金 | 7,860 | 6,000 |
| その他の金融負債 | 2,254 | 2,342 |
| 引当金 | 130 | 130 |
| 繰延税金負債 | 5,622 | 5,642 |
| その他の非流動負債 | 2,036 | 2,531 |
| 非流動負債合計 | 37,603 | 36,326 |
| 負債合計 | 219,726 | 184,146 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 13,323 | 13,323 |
| 資本剰余金 | 15,217 | 15,272 |
| 利益剰余金 | 39,732 | 49,424 |
| 自己株式 | △1,154 | △1,153 |
| その他の資本の構成要素 | 8,494 | 10,255 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 75,614 | 87,122 |
| 非支配持分 | 2,221 | 2,137 |
| 資本合計 | 77,836 | 89,260 |
| 負債及び資本合計 | 297,562 | 273,407 |
| 前期 (2022年09月期 Q1) | 今期 (2023年09月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 4,687 | 4,299 |
| 減価償却費及び償却費 | 571 | 494 |
| 金融収益及び金融費用(△は益) | 380 | △161 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 22 | △23 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △995 | △519 |
| 営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | △1,657 | △492 |
| 前渡金の増減(△は増加) | △7,485 | △5,306 |
| 未収入金の増減(△は増加) | △7,855 | △7,849 |
| 買掛金の増減(△は減少) | 1,832 | 650 |
| 未払金の増減(△は減少) | 6,919 | 7,050 |
| 預り金の増減(△は減少) | 26,930 | 21,713 |
| その他の流動負債の増減(△は減少) | △911 | △1,021 |
| その他の非流動負債の増減額(△は減少) | △480 | 3 |
| その他 | △696 | △35 |
| 小計 | 21,267 | 18,810 |
| 利息及び配当金の受取額 | 150 | 19 |
| 利息の支払額 | △36 | △22 |
| 法人所得税の支払額 | △5,210 | △2,813 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 16,173 | 15,996 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 拘束性預金の預入による支出 | △1,162 | 0 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △171 | △112 |
| 無形資産の取得による支出 | △1,142 | △630 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △538 | △169 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 | 668 |
| 投資事業組合からの分配による収入 | 42 | 20 |
| 関係会社預け金の預入による支出 | △5,300 | △16,500 |
| 関係会社預け金の払戻による収入 | 16,500 | 0 |
| その他の金融資産の取得による支出 | 0 | △1 |
| その他の金融資産の売却による収入 | 0 | 6 |
| その他 | 56 | △128 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 8,288 | △16,841 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 3,000 | 3,500 |
| 長期借入れによる収入 | 1,950 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | 0 | △134 |
| 配当金の支払額 | △12,084 | △4,450 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △103 | △90 |
| その他 | △143 | △168 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △7,379 | △1,339 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △860 | 118 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 16,223 | △2,065 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 102,459 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 130,191 | 102,459 |
お知らせ