| 今期 (2024年09月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 14,690 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △253 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 465 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 212 |
| 純損益に振り替えられることのある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 4,092 |
| 純損益に振り替えられることのある項目合計 | 4,092 |
| 税引後その他の包括利益 | 4,304 |
| 四半期包括利益 | 18,995 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 18,552 |
| 非支配持分 | 442 |
| 合計 | 18,995 |
| 今期 (2024年09月期 Q3) | |
| 売上収益 | 54,196 |
| うち、金利収益 | 9,546 |
| 売上原価 | 18,865 |
| 売上総利益 | 35,331 |
| その他の収益 | 269 |
| 販売費及び一般管理費 | 16,056 |
| その他の費用 | 25 |
| 営業利益 | 19,518 |
| 金融収益 | 858 |
| 金融費用 | 306 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | 182 |
| 持分法による投資の売却益 | 1,624 |
| 税引前四半期利益 | 21,878 |
| 法人所得税費用 | 7,187 |
| 四半期利益 | 14,690 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 14,249 |
| 非支配持分 | 441 |
| 四半期利益 | 14,690 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 187.87 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 185.74 |
| 今期 (2024年09月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 163,071 |
| 営業債権及びその他の債権 | 25,040 |
| 前渡金 | 62,803 |
| 未収入金 | 37,265 |
| 棚卸資産 | 2,969 |
| 関係会社預け金 | 0 |
| その他の金融資産 | 927 |
| その他の流動資産 | 964 |
| 流動資産合計 | 293,042 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 3,962 |
| のれん及び無形資産 | 10,747 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 10,497 |
| 営業債権及びその他の債権 | 2,873 |
| その他の金融資産 | 10,865 |
| 繰延税金資産 | 1,718 |
| その他の非流動資産 | 275 |
| 非流動資産合計 | 40,941 |
| 資産合計 | 333,983 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 買掛金 | 6,479 |
| 未払金 | 28,598 |
| 預り金 | 124,729 |
| 借入金 | 24,340 |
| その他の金融負債 | 715 |
| 未払法人所得税等 | 1,353 |
| 引当金 | 296 |
| その他の流動負債 | 5,878 |
| 流動負債合計 | 192,390 |
| 非流動負債 | |
| 社債 | 19,827 |
| 借入金 | 9,050 |
| その他の金融負債 | 2,301 |
| 引当金 | 131 |
| 繰延税金負債 | 1,318 |
| その他の非流動負債 | 2,058 |
| 非流動負債合計 | 34,687 |
| 負債合計 | 227,078 |
| 資本 | |
| 資本金 | 13,323 |
| 資本剰余金 | 15,193 |
| 利益剰余金 | 58,267 |
| 自己株式 | △1,117 |
| その他の資本の構成要素 | 18,393 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 104,061 |
| 非支配持分 | 2,844 |
| 資本合計 | 106,905 |
| 負債及び資本合計 | 333,983 |
| 今期 (2024年09月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 21,878 |
| 減価償却費及び償却費 | 2,427 |
| 金融収益及び金融費用(△は益) | △553 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △183 |
| 持分法による投資の売却益 | △1,625 |
| 棚卸資産の増減(△は増加) | △565 |
| 営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | △4,674 |
| 前渡金の増減(△は増加) | 583 |
| 未収入金の増減(△は増加) | △3,870 |
| 買掛金の増減(△は減少) | △78 |
| 未払金の増減(△は減少) | 3,008 |
| 預り金の増減(△は減少) | 27,497 |
| その他の流動負債の増減(△は減少) | 734 |
| その他の非流動負債の増減(△は減少) | 40 |
| その他 | △348 |
| 小計 | 44,278 |
| 利息及び配当金の受取額 | 886 |
| 利息の支払額 | △145 |
| 法人所得税の支払額 | △13,760 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 31,261 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 拘束性預金の預入による支出 | 0 |
| 拘束性預金の払戻による収入 | 0 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △245 |
| 無形資産の取得による支出 | △2,990 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △4,510 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 1,624 |
| 持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | △400 |
| 投資事業組合からの分配による収入 | 494 |
| 関係会社預け金の預入による支出 | 0 |
| 関係会社預け金の払戻による収入 | 5,300 |
| その他 | △312 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,035 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 3,900 |
| 長期借入れによる収入 | 500 |
| 長期借入金の返済による支出 | △360 |
| 配当金の支払額 | △6,746 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △166 |
| 非支配持分からの払込による収入 | 17 |
| その他 | △559 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △3,413 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 2,598 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 29,413 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 134,181 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 163,071 |
お知らせ