| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 中間利益 | 2,268 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 0 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の外貨換算差額 | △5 |
| 税引後その他の包括利益 | △5 |
| 中間包括利益 | 2,262 |
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 2,101 |
| 非支配持分 | 160 |
| 中間包括利益 | 2,262 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 顧客との契約から生じる収益 | 16,512 |
| 営業投資有価証券に関する収益 | 0 |
| 売上収益計 | 16,512 |
| 売上原価 | 9,343 |
| 売上総利益 | 7,168 |
| 販売費及び一般管理費 | 5,023 |
| 子会社の支配喪失に伴う利益 | 1,569 |
| その他の収益 | 111 |
| その他の費用 | 20 |
| 持分法による投資利益 | 42 |
| 営業利益 | 3,848 |
| 金融収益 | 4 |
| 金融費用 | 363 |
| 税引前中間利益 | 3,489 |
| 法人所得税費用 | 1,221 |
| 中間利益 | 2,268 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 2,104 |
| 非支配持分 | 163 |
| 中間利益 | 2,268 |
| 1株当たり中間利益 | |
| 基本的1株当たり中間利益 | 29.82 |
| 希薄化後1株当たり中間利益 | 29.53 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 3,489 |
| 減価償却費及び償却費 | 1,124 |
| 子会社の支配喪失に伴う利益 | △1,569 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △42 |
| 金融収益及び金融費用 | 359 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △11 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 1,865 |
| 営業投資有価証券の増減額(△は増加) | 0 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △106 |
| その他 | △1,883 |
| 小計 | 3,224 |
| 利息及び配当金の受取額 | 4 |
| 利息の支払額 | △97 |
| 法人所得税の支払額 | △2,702 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 429 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △127 |
| 無形資産の取得による支出 | △425 |
| 連結範囲の変更を伴う子会社の取得による収入 | 420 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △388 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 |
| その他 | 39 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △482 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 0 |
| 長期借入れによる収入 | 40 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,871 |
| リース負債の返済による支出 | △386 |
| 新株の発行による収入 | 70 |
| 配当金の支払額 | △1,350 |
| 自己株式の取得による支出 | △4,485 |
| その他 | 2 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △7,981 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △8,034 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 22,751 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △3 |
| 連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少額 | △4,068 |
| 売却目的保有に分類される処分グループに係る資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額 | △405 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 25,891 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 25,891 |
| 営業債権及びその他の債権 | 13,271 |
| 棚卸資産 | 495 |
| その他の金融資産 | 5 |
| その他の流動資産 | 923 |
| 小計 | 40,587 |
| 売却目的で保有する資産 | 3,178 |
| 流動資産合計 | 43,766 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 1,238 |
| 使用権資産 | 1,439 |
| のれん | 16,562 |
| 無形資産 | 8,603 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 4,617 |
| その他の金融資産 | 5,324 |
| 繰延税金資産 | 2,133 |
| その他の非流動資産 | 111 |
| 非流動資産合計 | 40,030 |
| 資産合計 | 83,796 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 8,377 |
| 短期借入金 | 3,642 |
| リース負債 | 1,153 |
| その他の金融負債 | 262 |
| 未払法人所得税 | 1,496 |
| 引当金 | 149 |
| その他の流動負債 | 1,892 |
| 小計 | 16,974 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 87 |
| 流動負債合計 | 17,062 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 17,494 |
| リース負債 | 1,765 |
| 引当金 | 343 |
| 繰延税金負債 | 2,512 |
| その他の非流動負債 | 610 |
| 非流動負債合計 | 22,726 |
| 負債合計 | 39,789 |
| 資本 | |
| 資本金 | 1,042 |
| 資本剰余金 | 22,077 |
| 利益剰余金 | 18,688 |
| 自己株式 | △5,882 |
| その他の資本の構成要素 | △105 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 35,819 |
| 非支配持分 | 8,188 |
| 資本合計 | 44,007 |
| 負債及び資本合計 | 83,796 |
お知らせ