| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 26,705 | 34,178 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 52 | △422 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △23 | 61 |
| 純損益に振り替えられることのない項目の合計 | 29 | △361 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 8,347 | 3,273 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の変動額の有効部分 | 1,550 | 2,511 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 245 | 151 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目の合計 | 10,142 | 5,936 |
| その他の包括利益合計 | 10,172 | 5,575 |
| 四半期包括利益 | 36,877 | 39,753 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 35,669 | 36,422 |
| 非支配持分 | 1,207 | 3,331 |
| 四半期包括利益 | 36,877 | 39,753 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 67,201 | 59,554 |
| 営業債権及びその他の債権 | 226,567 | 203,049 |
| 棚卸資産 | 95,356 | 76,404 |
| その他の金融資産 | 5,177 | 5,323 |
| 未収法人所得税 | 4,332 | 3,663 |
| その他の流動資産 | 39,380 | 28,895 |
| 小計 | 438,016 | 376,889 |
| 売却目的で保有する資産 | 36,271 | 0 |
| 流動資産合計 | 474,287 | 376,889 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 435,166 | 442,852 |
| のれん | 64,216 | 60,129 |
| 無形資産 | 32,079 | 28,095 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 32,322 | 30,633 |
| 退職給付に係る資産 | 2,406 | 2,846 |
| その他の金融資産 | 74,120 | 76,808 |
| 繰延税金資産 | 1,719 | 1,400 |
| その他の非流動資産 | 2,520 | 2,373 |
| 非流動資産合計 | 644,552 | 645,141 |
| 資産合計 | 1,118,839 | 1,022,031 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 168,055 | 149,098 |
| 社債及び借入金 | 110,251 | 72,648 |
| その他の金融負債 | 4,832 | 4,928 |
| 未払法人所得税 | 6,058 | 4,167 |
| 引当金 | 1,189 | 1,191 |
| その他の流動負債 | 37,539 | 31,011 |
| 小計 | 327,927 | 263,045 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 22,930 | 0 |
| 流動負債合計 | 350,858 | 263,045 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 263,302 | 273,852 |
| その他の金融負債 | 29,439 | 32,399 |
| 退職給付に係る負債 | 7,452 | 7,156 |
| 引当金 | 3,404 | 4,685 |
| 繰延税金負債 | 12,920 | 12,746 |
| その他の非流動負債 | 7,842 | 8,289 |
| 非流動負債合計 | 324,362 | 339,129 |
| 負債合計 | 675,220 | 602,174 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 55,855 | 55,855 |
| 資本剰余金 | 52,206 | 52,638 |
| 自己株式 | △3,738 | △4,838 |
| 利益剰余金 | 289,243 | 275,158 |
| その他の資本の構成要素 | 22,707 | 16,317 |
| 売却目的で保有する処分グループに関連するその他の資本の構成要素 | 2,243 | 0 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 418,519 | 395,131 |
| 非支配持分 | 25,099 | 24,725 |
| 資本合計 | 443,619 | 419,857 |
| 負債及び資本合計 | 1,118,839 | 1,022,031 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 継続事業 | ||
| 売上収益 | 724,769 | 647,017 |
| 売上原価 | 577,774 | 498,185 |
| 売上総利益 | 146,995 | 148,831 |
| 販売費及び一般管理費 | 109,548 | 104,211 |
| その他の収益 | 5,138 | 5,657 |
| その他の費用 | 2,955 | 2,161 |
| 持分法による投資利益 | 1,801 | 1,470 |
| 営業利益 | 41,429 | 49,586 |
| 金融収益 | 1,601 | 1,203 |
| 金融費用 | 1,971 | 1,764 |
| 税引前四半期利益 | 41,060 | 49,024 |
| 法人所得税費用 | 14,365 | 14,729 |
| 継続事業からの四半期利益 | 26,694 | 34,295 |
| 非継続事業 | ||
| 非継続事業からの四半期利益(△は損失) | 10 | △117 |
| 四半期利益 | 26,705 | 34,178 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 26,492 | 32,144 |
| 非支配持分 | 212 | 2,033 |
| 四半期利益 | 26,705 | 34,178 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益(△は損失) | ||
| 継続事業 | 0 | 0 |
| 非継続事業 | 0 | 0 |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 116.78 | 142.18 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益(△は損失) | ||
| 継続事業 | 0 | 0 |
| 非継続事業 | 0 | 0 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 116.66 | 142.02 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 41,060 | 49,024 |
| 非継続事業からの税引前四半期利益(△は損失) | 10 | △116 |
| 減価償却費及び償却費 | 33,462 | 32,347 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,256 | △993 |
| 支払利息 | 1,565 | 1,470 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △1,801 | △1,470 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 10 | 122 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △23,496 | △12,435 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △18,247 | △7,483 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 22,448 | 11,882 |
| 契約資産の増減額(△は増加) | △4,222 | △1,551 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 5,749 | 2,426 |
| その他 | △6,597 | △3,662 |
| 小計 | 48,684 | 69,561 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1,618 | 1,299 |
| 利息の支払額 | △1,471 | △1,464 |
| 法人所得税の支払額 | △12,871 | △22,782 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 35,959 | 46,615 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △46,402 | △32,870 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 2,083 | 1,264 |
| 無形資産の取得による支出 | △1,179 | △1,094 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △2,330 | △6,944 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 102 | 4,926 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △5,147 | △1,885 |
| 貸付金の回収による収入 | 837 | 380 |
| 事業譲受による支出 | △2,094 | 0 |
| その他 | △476 | 150 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △54,606 | △36,072 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 26,105 | 543 |
| 長期借入れによる収入 | 22,928 | 3,786 |
| 長期借入金の返済による支出 | △17,755 | △12,868 |
| 社債の発行による収入 | 10,000 | 20,000 |
| 子会社株式の追加取得による支出 | △691 | △3,188 |
| セール・アンド・リースバックによる収入 | 541 | 489 |
| リース負債の返済による支出 | △3,734 | △3,911 |
| 配当金の支払額 | △12,662 | △10,802 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △601 | △412 |
| その他 | 1,103 | 984 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 25,233 | △5,380 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | 449 | 541 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 7,035 | 5,703 |
| 連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額 | 841 | 956 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 52,644 | 0 |
| 売却目的保有資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額 | △229 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 67,201 | 52,644 |
お知らせ