| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 42,649 | 46,263 | 
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 3,237 | △2,241 | 
| 確定給付制度の再測定 | 972 | △839 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 27 | 28 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目の合計 | 4,237 | △3,053 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 6,630 | 7,005 | 
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の変動額の有効部分 | △2,408 | 3,688 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 97 | 225 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目の合計 | 4,319 | 10,919 | 
| その他の包括利益合計 | 8,557 | 7,866 | 
| 当期包括利益 | 51,206 | 54,130 | 
| 当期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 49,671 | 49,196 | 
| 非支配持分 | 1,535 | 4,933 | 
| 当期包括利益 | 51,206 | 54,130 | 
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 65,944 | 59,554 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 229,276 | 203,049 | 
| 棚卸資産 | 92,014 | 76,404 | 
| その他の金融資産 | 6,151 | 5,323 | 
| 未収法人所得税 | 4,307 | 3,663 | 
| その他の流動資産 | 33,444 | 28,895 | 
| 流動資産合計 | 431,139 | 376,889 | 
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 443,443 | 442,852 | 
| のれん | 65,130 | 60,129 | 
| 無形資産 | 32,568 | 28,095 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 32,630 | 30,633 | 
| 退職給付に係る資産 | 3,836 | 2,846 | 
| その他の金融資産 | 78,182 | 76,808 | 
| 繰延税金資産 | 2,184 | 1,400 | 
| その他の非流動資産 | 2,528 | 2,373 | 
| 非流動資産合計 | 660,505 | 645,141 | 
| 資産合計 | 1,091,645 | 1,022,031 | 
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 166,601 | 149,098 | 
| 社債及び借入金 | 83,340 | 72,648 | 
| その他の金融負債 | 5,035 | 4,928 | 
| 未払法人所得税 | 10,127 | 4,167 | 
| 引当金 | 901 | 1,191 | 
| その他の流動負債 | 33,691 | 31,011 | 
| 流動負債合計 | 299,697 | 263,045 | 
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 283,385 | 273,852 | 
| その他の金融負債 | 30,192 | 32,399 | 
| 退職給付に係る負債 | 6,365 | 7,156 | 
| 引当金 | 3,157 | 4,685 | 
| 繰延税金負債 | 14,601 | 12,746 | 
| その他の非流動負債 | 7,762 | 8,289 | 
| 非流動負債合計 | 345,465 | 339,129 | 
| 負債合計 | 645,162 | 602,174 | 
| 資本 | ||
| 資本金 | 55,855 | 55,855 | 
| 資本剰余金 | 49,962 | 52,638 | 
| 自己株式 | △3,532 | △4,838 | 
| 利益剰余金 | 303,680 | 275,158 | 
| その他の資本の構成要素 | 24,266 | 16,317 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 430,232 | 395,131 | 
| 非支配持分 | 16,249 | 24,725 | 
| 資本合計 | 446,482 | 419,857 | 
| 負債及び資本合計 | 1,091,645 | 1,022,031 | 
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 継続事業 | ||
| 売上収益 | 1,004,914 | 888,668 | 
| 売上原価 | 804,830 | 689,555 | 
| 売上総利益 | 200,084 | 199,112 | 
| 販売費及び一般管理費 | 150,379 | 139,703 | 
| その他の収益 | 15,049 | 7,768 | 
| その他の費用 | 5,075 | 3,946 | 
| 持分法による投資利益 | 2,502 | 1,942 | 
| 営業利益 | 62,181 | 65,174 | 
| 金融収益 | 2,051 | 1,369 | 
| 金融費用 | 3,253 | 2,314 | 
| 税引前当期利益 | 60,978 | 64,230 | 
| 法人所得税費用 | 18,023 | 17,823 | 
| 継続事業からの当期利益 | 42,954 | 46,406 | 
| 非継続事業 | ||
| 非継続事業からの当期利益(△は損失) | △305 | △142 | 
| 当期利益 | 42,649 | 46,263 | 
| 当期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 40,137 | 43,214 | 
| 非支配持分 | 2,512 | 3,049 | 
| 当期利益 | 42,649 | 46,263 | 
| 1株当たり当期利益 | ||
| 基本的1株当たり当期利益(△は損失) | ||
| 継続事業 | 0 | 0 | 
| 非継続事業 | △1 | 0 | 
| 基本的1株当たり当期利益 | 176.84 | 191.06 | 
| 希薄化後1株当たり当期利益(△は損失) | ||
| 継続事業 | 0 | 0 | 
| 非継続事業 | △1 | 0 | 
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 176.66 | 190.86 | 
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前当期利益 | 60,978 | 64,230 | 
| 非継続事業からの税引前当期利益(△は損失) | △275 | △106 | 
| 減価償却費及び償却費 | 44,987 | 43,378 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △1,435 | △1,162 | 
| 支払利息 | 2,411 | 1,932 | 
| 持分法による投資損益(△は益) | △2,502 | △1,942 | 
| 固定資産除売却損益(△は益) | △3,266 | 217 | 
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △26,422 | △10,874 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △14,689 | △6,570 | 
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 20,177 | 9,228 | 
| 契約資産の増減額(△は増加) | △942 | △2,005 | 
| 契約負債の増減額(△は減少) | △55 | 2,052 | 
| その他 | △8,746 | △4,050 | 
| 小計 | 70,217 | 94,326 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 1,972 | 1,579 | 
| 利息の支払額 | △2,280 | △2,001 | 
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △12,956 | △22,331 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 56,953 | 71,572 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △64,549 | △44,975 | 
| 有形固定資産の売却による収入 | 6,321 | 1,793 | 
| 無形資産の取得による支出 | △2,120 | △1,360 | 
| 投資有価証券の取得による支出 | △3,934 | △10,468 | 
| 投資有価証券の売却による収入 | 447 | 5,931 | 
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △5,284 | △4,651 | 
| 貸付金の回収による収入 | 907 | 481 | 
| 事業譲受による支出 | △2,094 | 0 | 
| その他 | △827 | 93 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △71,135 | △53,154 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 6,080 | 168 | 
| 長期借入れによる収入 | 52,176 | 7,667 | 
| 長期借入金の返済による支出 | △30,521 | △20,243 | 
| 社債の発行による収入 | 10,000 | 20,000 | 
| 子会社株式の追加取得による支出 | △1,302 | △3,188 | 
| セール・アンド・リースバックによる収入 | 776 | 522 | 
| リース負債の返済による支出 | △5,515 | △5,963 | 
| 非支配持分からの払込による収入 | 0 | 4,895 | 
| 配当金の支払額 | △13,041 | △11,207 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | △602 | △421 | 
| その他 | 1,206 | 1,148 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 19,257 | △6,622 | 
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | 47 | 782 | 
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 5,122 | 12,577 | 
| 連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,267 | 992 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 59,554 | 0 | 
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 65,944 | 59,554 | 
お知らせ