| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 中間利益 | 20,759 | 
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | △2,890 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 178 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目の合計 | △2,712 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | △4,185 | 
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の変動額の有効部分 | 234 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 223 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目の合計 | △3,728 | 
| その他の包括利益合計 | △6,440 | 
| 中間包括利益 | 14,319 | 
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 13,381 | 
| 非支配持分 | 938 | 
| 中間包括利益 | 14,319 | 
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 55,647 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 209,537 | 
| 棚卸資産 | 103,778 | 
| その他の金融資産 | 10,541 | 
| 未収法人所得税 | 454 | 
| その他の流動資産 | 31,972 | 
| 流動資産合計 | 411,932 | 
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 505,716 | 
| のれん | 79,293 | 
| 無形資産 | 43,359 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 37,100 | 
| 退職給付に係る資産 | 5,449 | 
| その他の金融資産 | 99,510 | 
| 繰延税金資産 | 2,514 | 
| その他の非流動資産 | 4,072 | 
| 非流動資産合計 | 777,016 | 
| 資産合計 | 1,188,948 | 
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 144,675 | 
| 社債及び借入金 | 95,786 | 
| その他の金融負債 | 11,955 | 
| 未払法人所得税 | 11,110 | 
| 引当金 | 763 | 
| その他の流動負債 | 38,530 | 
| 流動負債合計 | 302,821 | 
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 315,791 | 
| その他の金融負債 | 21,342 | 
| 退職給付に係る負債 | 6,455 | 
| 引当金 | 3,647 | 
| 繰延税金負債 | 21,893 | 
| その他の非流動負債 | 6,198 | 
| 非流動負債合計 | 375,329 | 
| 負債合計 | 678,150 | 
| 資本 | |
| 資本金 | 55,855 | 
| 資本剰余金 | 47,721 | 
| 自己株式 | △1,576 | 
| 利益剰余金 | 347,656 | 
| その他の資本の構成要素 | 42,383 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 492,040 | 
| 非支配持分 | 18,757 | 
| 資本合計 | 510,798 | 
| 負債及び資本合計 | 1,188,948 | 
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 継続事業 | |
| 売上収益 | 507,962 | 
| 売上原価 | 398,766 | 
| 売上総利益 | 109,195 | 
| 販売費及び一般管理費 | 81,653 | 
| その他の収益 | 2,611 | 
| その他の費用 | 1,307 | 
| 持分法による投資利益 | 3,135 | 
| 営業利益 | 31,982 | 
| 金融収益 | 2,188 | 
| 金融費用 | 2,952 | 
| 税引前中間利益 | 31,217 | 
| 法人所得税費用 | 10,449 | 
| 継続事業からの中間利益 | 20,767 | 
| 非継続事業 | |
| 非継続事業からの中間利益(△は損失) | △7 | 
| 中間利益 | 20,759 | 
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 20,156 | 
| 非支配持分 | 603 | 
| 中間利益 | 20,759 | 
| 1株当たり中間利益 | |
| 基本的1株当たり中間利益(△は損失) | |
| 継続事業 | 0 | 
| 非継続事業 | 0 | 
| 基本的1株当たり中間利益 | 88.23 | 
| 希薄化後1株当たり中間利益(△は損失) | |
| 継続事業 | 0 | 
| 非継続事業 | 0 | 
| 希薄化後1株当たり中間利益 | 88.17 | 
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 31,217 | 
| 非継続事業からの税引前中間利益(△は損失) | △7 | 
| 減価償却費及び償却費 | 24,312 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △1,480 | 
| 支払利息 | 2,280 | 
| 持分法による投資損益(△は益) | △3,135 | 
| 固定資産除売却損益(△は益) | △45 | 
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 30,902 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △11,056 | 
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △20,626 | 
| 契約資産の増減額(△は増加) | 4,122 | 
| 契約負債の増減額(△は減少) | 3,525 | 
| その他 | △3,570 | 
| 小計 | 56,439 | 
| 利息の受取額 | 326 | 
| 配当金の受取額 | 1,298 | 
| 利息の支払額 | △2,325 | 
| 法人所得税の支払額 | △8,121 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 47,616 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △32,018 | 
| 有形固定資産の売却による収入 | 442 | 
| 無形資産の取得による支出 | △1,269 | 
| 投資有価証券の取得による支出 | △3,878 | 
| 投資有価証券の売却による収入 | 615 | 
| 貸付金の回収による収入 | 767 | 
| 事業譲受による支出 | 0 | 
| その他 | △596 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △35,936 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △360 | 
| 長期借入れによる収入 | 5,731 | 
| 長期借入金の返済による支出 | △11,967 | 
| 社債の発行による収入 | 0 | 
| 子会社株式の追加取得による支出 | △4,855 | 
| セール・アンド・リースバックによる収入 | 466 | 
| リース負債の返済による支出 | △3,002 | 
| 配当金の支払額 | △7,783 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | △472 | 
| その他 | 678 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △21,565 | 
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | 557 | 
| 現金及び現金同等物の減少額 | △9,327 | 
| 連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額 | 0 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 63,250 | 
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 55,647 | 
お知らせ