| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 36,013 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | △1,912 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 102 |
| 純損益に振り替えられることのない項目の合計 | △1,809 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 5,002 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の変動額の有効部分 | 6,111 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 60 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目の合計 | 11,174 |
| その他の包括利益合計 | 9,364 |
| 四半期包括利益 | 45,377 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 43,206 |
| 非支配持分 | 2,171 |
| 四半期包括利益 | 45,377 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 65,012 |
| 営業債権及びその他の債権 | 237,822 |
| 棚卸資産 | 108,055 |
| その他の金融資産 | 11,830 |
| 未収法人所得税 | 742 |
| その他の流動資産 | 40,364 |
| 流動資産合計 | 463,828 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 511,767 |
| のれん | 82,730 |
| 無形資産 | 44,718 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 36,865 |
| 退職給付に係る資産 | 5,562 |
| その他の金融資産 | 109,194 |
| 繰延税金資産 | 2,602 |
| その他の非流動資産 | 3,907 |
| 非流動資産合計 | 797,348 |
| 資産合計 | 1,261,177 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 168,799 |
| 社債及び借入金 | 105,359 |
| その他の金融負債 | 11,865 |
| 未払法人所得税 | 8,575 |
| 引当金 | 695 |
| その他の流動負債 | 40,379 |
| 流動負債合計 | 335,674 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 329,730 |
| その他の金融負債 | 21,497 |
| 退職給付に係る負債 | 6,546 |
| 引当金 | 3,549 |
| 繰延税金負債 | 24,429 |
| その他の非流動負債 | 6,190 |
| 非流動負債合計 | 391,943 |
| 負債合計 | 727,618 |
| 資本 | |
| 資本金 | 55,855 |
| 資本剰余金 | 47,726 |
| 自己株式 | △1,050 |
| 利益剰余金 | 355,137 |
| その他の資本の構成要素 | 56,733 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 514,403 |
| 非支配持分 | 19,155 |
| 資本合計 | 533,559 |
| 負債及び資本合計 | 1,261,177 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 継続事業 | |
| 売上収益 | 784,867 |
| 売上原価 | 615,050 |
| 売上総利益 | 169,817 |
| 販売費及び一般管理費 | 122,956 |
| その他の収益 | 4,974 |
| その他の費用 | 2,125 |
| 持分法による投資利益 | 3,494 |
| 営業利益 | 53,204 |
| 金融収益 | 3,516 |
| 金融費用 | 3,588 |
| 税引前四半期利益 | 53,132 |
| 法人所得税費用 | 17,106 |
| 継続事業からの四半期利益 | 36,025 |
| 非継続事業 | |
| 非継続事業からの四半期利益(△は損失) | △11 |
| 四半期利益 | 36,013 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 35,016 |
| 非支配持分 | 996 |
| 四半期利益 | 36,013 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益(△は損失) | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 153.19 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益(△は損失) | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 153.10 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 53,132 |
| 非継続事業からの税引前四半期利益(△は損失) | △11 |
| 減価償却費及び償却費 | 36,615 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2,498 |
| 支払利息 | 3,279 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △3,494 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | △1,321 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 5,546 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △14,898 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 2,018 |
| 契約資産の増減額(△は増加) | △1,638 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 4,445 |
| その他 | △3,286 |
| 小計 | 77,889 |
| 利息の受取額 | 553 |
| 配当金の受取額 | 1,955 |
| 利息の支払額 | △3,171 |
| 法人所得税の支払額 | △17,649 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 59,576 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △48,396 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 548 |
| 無形資産の取得による支出 | △1,685 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △5,273 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 1,540 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | 0 |
| 貸付金の回収による収入 | 1,169 |
| 事業譲受による支出 | 0 |
| その他 | △401 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △52,499 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 2,273 |
| 長期借入れによる収入 | 28,515 |
| 長期借入金の返済による支出 | △15,247 |
| 社債の発行による収入 | 0 |
| 子会社株式の追加取得による支出 | △4,855 |
| セール・アンド・リースバックによる収入 | 494 |
| リース負債の返済による支出 | △4,758 |
| 配当金の支払額 | △15,098 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △779 |
| その他 | 763 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △8,691 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | 1,652 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 37 |
| 連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額 | 0 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 62,912 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 65,012 |
お知らせ