| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 17,959 | 16,403 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △4,769 | △301 |
| 確定給付制度の再測定 | 14 | 0 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △27 | 38 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △4,782 | △261 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 48,851 | 3,455 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の有効部分 | △267 | 20 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 891 | 770 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 49,475 | 4,246 |
| 税引後その他の包括利益合計 | 44,693 | 3,984 |
| 四半期包括利益 | 62,653 | 20,387 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 61,455 | 20,029 |
| 非支配持分 | 1,197 | 358 |
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 売上収益 | 276,006 | 218,303 |
| 売上原価 | 173,531 | 131,548 |
| 売上総利益 | 102,475 | 86,754 |
| 販売費及び一般管理費 | 72,659 | 62,796 |
| その他の営業収益 | 1,454 | 509 |
| その他の営業費用 | 4,245 | 567 |
| 持分法による投資利益 | 446 | 672 |
| 営業利益 | 27,472 | 24,572 |
| 金融収益 | 1,058 | 639 |
| 金融費用 | 2,990 | 3,009 |
| 税引前四半期利益 | 25,540 | 22,202 |
| 法人所得税 | 7,580 | 5,798 |
| 四半期利益 | 17,959 | 16,403 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 17,285 | 16,062 |
| 非支配持分 | 674 | 340 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 39.95 | 37.12 |
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 25,540 | 22,202 |
| 減価償却費及び償却費 | 25,586 | 23,204 |
| 受取利息及び受取配当金 | △555 | △406 |
| 支払利息 | 2,983 | 3,009 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △446 | △672 |
| 有形固定資産及び無形資産除売却損益(△は益) | 150 | △28 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | 2,070 | △3,255 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △7,792 | △3,624 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △4,701 | △3,376 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △331 | △144 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 203 | 215 |
| その他 | △989 | △717 |
| 小計 | 41,717 | 36,406 |
| 利息の受取額 | 51 | 52 |
| 配当金の受取額 | 876 | 1,758 |
| 利息の支払額 | △2,834 | △2,895 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △8,009 | △10,479 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 31,801 | 24,843 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △19,849 | △15,875 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 321 | 513 |
| 投資の取得による支出 | △116 | △714 |
| 投資の売却及び償還による収入 | 527 | 11 |
| 子会社の取得による支出 | △107 | △520 |
| その他 | △673 | △154 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △19,897 | △16,739 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 17,473 | 13,800 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | 3,000 | 11,000 |
| 長期借入れによる収入 | 52 | 1,762 |
| 長期借入金の返済による支出 | △26,971 | △32,167 |
| リース負債の返済による支出 | △2,751 | △2,193 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △71 | △2 |
| 配当金の支払額 | △7,787 | △6,926 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △442 | △425 |
| その他 | 622 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △16,876 | △15,153 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | 1,812 | 990 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △3,159 | △6,059 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 85,252 | 0 |
| 連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 0 | 253 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 90,537 | 85,252 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 90,537 | 93,697 |
| 営業債権 | 225,300 | 218,480 |
| 棚卸資産 | 91,713 | 80,064 |
| その他の金融資産 | 10,276 | 7,310 |
| その他の流動資産 | 29,724 | 22,940 |
| 流動資産合計 | 447,552 | 422,493 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 777,224 | 729,658 |
| のれん | 512,782 | 485,190 |
| 無形資産 | 251,579 | 241,320 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 36,885 | 35,700 |
| その他の金融資産 | 48,971 | 55,410 |
| 退職給付に係る資産 | 2,654 | 2,468 |
| その他の非流動資産 | 1,179 | 1,163 |
| 繰延税金資産 | 3,709 | 3,619 |
| 非流動資産合計 | 1,634,987 | 1,554,532 |
| 資産合計 | 2,082,539 | 1,977,026 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務 | 114,395 | 115,123 |
| 社債及び借入金 | 136,577 | 110,595 |
| 未払法人所得税 | 10,348 | 9,746 |
| その他の金融負債 | 74,948 | 65,228 |
| 引当金 | 441 | 1,068 |
| その他の流動負債 | 33,970 | 29,832 |
| 流動負債合計 | 370,682 | 331,595 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 776,776 | 779,749 |
| その他の金融負債 | 35,713 | 31,231 |
| 退職給付に係る負債 | 14,648 | 14,165 |
| 引当金 | 5,396 | 5,107 |
| その他の非流動負債 | 23,876 | 20,918 |
| 繰延税金負債 | 140,322 | 133,120 |
| 非流動負債合計 | 996,734 | 984,292 |
| 負債合計 | 1,367,416 | 1,315,888 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 37,344 | 37,344 |
| 資本剰余金 | 55,259 | 55,945 |
| 自己株式 | △228 | △281 |
| 利益剰余金 | 486,308 | 476,589 |
| その他の資本の構成要素 | 103,064 | 59,115 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 681,748 | 628,714 |
| 非支配持分 | 33,374 | 32,423 |
| 資本合計 | 715,123 | 661,137 |
| 負債及び資本合計 | 2,082,539 | 1,977,026 |
お知らせ