| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期純利益 | 54,788 | 52,530 |
| その他の包括利益 | ||
| その他有価証券評価差額金 | △2,430 | △3,118 |
| 繰延ヘッジ損益 | 51 | △14 |
| 為替換算調整勘定 | 9,408 | 9,330 |
| 退職給付に係る調整額 | 901 | 1,032 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | 7,033 | 6,471 |
| その他の包括利益合計 | 14,963 | 13,701 |
| 包括利益 | 69,751 | 66,232 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る包括利益 | 61,319 | 60,083 |
| 非支配株主に係る包括利益 | 8,432 | 6,149 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前当期純利益 | 70,239 | 69,628 |
| 減価償却費 | 33,565 | 31,999 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 1,653 | 1,630 |
| のれん償却額 | 405 | 396 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △17,546 | △14,883 |
| 減損損失 | 1,128 | 7,059 |
| 受取保険金 | △163 | △2,723 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 531 | 1,027 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △851 | 140 |
| 受取利息及び受取配当金 | △4,179 | △3,564 |
| 支払利息 | 1,745 | 858 |
| 有価証券及び投資有価証券売却損益(△は益) | △3,980 | △3,041 |
| 有価証券及び投資有価証券評価損益(△は益) | 4 | 332 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 2,412 | △9,273 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △19,711 | △28,992 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △6,868 | 9,792 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △192 | 246 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △2 | 49 |
| 事業構造改善引当金繰入額 | 870 | 1,733 |
| その他 | △1,101 | △9,919 |
| 小計 | 57,957 | 52,497 |
| 利息及び配当金の受取額 | 4,361 | 3,526 |
| 持分法適用会社からの配当金の受取額 | 15,082 | 4,439 |
| 利息の支払額 | △1,654 | △818 |
| 法人税等の支払額 | △20,686 | △10,386 |
| 保険金の受取額 | 163 | 2,831 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 55,222 | 52,090 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 固定資産の取得による支出 | △62,721 | △56,347 |
| 固定資産の売却による収入 | 202 | 463 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,795 | △11,849 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 5,739 | 5,724 |
| 貸付けによる支出 | △2,354 | △824 |
| 貸付金の回収による収入 | 469 | 101 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | 0 | △2,668 |
| その他 | △3,612 | 445 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △64,071 | △64,954 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △7,062 | 316 |
| 長期借入れによる収入 | 50,289 | 16,641 |
| 長期借入金の返済による支出 | △7,965 | △10,641 |
| 自己株式の取得による支出 | △7,083 | △5 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | 0 |
| 配当金の支払額 | △15,464 | △16,642 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △4,695 | △2,551 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △2,195 | 0 |
| その他 | 2,173 | 9,216 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 7,996 | △3,666 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 7,737 | 6,502 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 6,885 | △10,028 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 92,257 | 91,075 |
| 新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 2,041 | 11,210 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 101,185 | 92,257 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 売上高 | 781,211 | 705,656 |
| 売上原価 | 613,031 | 543,070 |
| 売上総利益 | 168,179 | 162,586 |
| 販売費及び一般管理費 | 119,149 | 107,225 |
| 営業利益 | 49,030 | 55,360 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 1,157 | 346 |
| 受取配当金 | 3,021 | 3,218 |
| 持分法による投資利益 | 17,546 | 14,883 |
| その他 | 5,479 | 5,987 |
| 営業外収益合計 | 27,205 | 24,435 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 1,745 | 858 |
| 出向者労務費差額負担 | 1,852 | 1,361 |
| 固定資産処分損 | 858 | 1,580 |
| 賃貸費用 | 735 | 818 |
| その他 | 1,279 | 1,024 |
| 営業外費用合計 | 6,470 | 5,644 |
| 経常利益 | 69,764 | 74,152 |
| 特別利益 | ||
| 投資有価証券売却益 | 3,732 | 3,011 |
| 受取補償金 | 649 | 0 |
| 子会社における送金詐欺回収益 | 215 | 0 |
| 受取保険金 | 151 | 2,616 |
| 関係会社事業損失引当金戻入額 | 128 | 0 |
| 段階取得に係る差益 | 0 | 796 |
| 特別利益合計 | 4,876 | 6,424 |
| 特別損失 | ||
| 減損損失 | 1,128 | 7,059 |
| 固定資産処分損 | 872 | 252 |
| 事業構造改善引当金繰入額 | 870 | 1,733 |
| 関係会社株式評価損 | 846 | 0 |
| 貸倒引当金繰入額 | 410 | 960 |
| 土地整備費用 | 275 | 0 |
| 投資有価証券評価損 | 0 | 286 |
| 損害補償損失 | 0 | 228 |
| 関係会社事業損失引当金繰入額 | 0 | 188 |
| 火災による損失 | 0 | 128 |
| 子会社における退職給付制度変更損失 | 0 | 109 |
| 特別損失合計 | 4,402 | 10,947 |
| 税金等調整前当期純利益 | 70,239 | 69,628 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 13,831 | 16,542 |
| 法人税等調整額 | 1,619 | 555 |
| 法人税等合計 | 15,450 | 17,098 |
| 当期純利益 | 54,788 | 52,530 |
| 非支配株主に帰属する当期純利益 | 5,703 | 4,235 |
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 49,085 | 48,295 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 108,378 | 102,049 |
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 176,626 | 176,556 |
| 有価証券 | 93 | 6 |
| 商品及び製品 | 89,367 | 78,542 |
| 仕掛品 | 22,331 | 19,729 |
| 原材料及び貯蔵品 | 66,444 | 57,398 |
| その他 | 20,775 | 19,381 |
| 貸倒引当金 | △767 | △1,453 |
| 流動資産合計 | 483,249 | 452,210 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物及び構築物 | 265,074 | 254,276 |
| 減価償却累計額 | △162,931 | △154,692 |
| 建物及び構築物(純額) | 102,143 | 99,584 |
| 機械装置及び運搬具 | 550,543 | 523,244 |
| 減価償却累計額 | △462,653 | △442,844 |
| 機械装置及び運搬具(純額) | 87,890 | 80,400 |
| 土地 | 43,843 | 42,889 |
| リース資産 | 6,603 | 3,622 |
| 減価償却累計額 | △2,224 | △1,484 |
| リース資産(純額) | 4,379 | 2,138 |
| 建設仮勘定 | 66,467 | 42,385 |
| その他 | 57,618 | 55,361 |
| 減価償却累計額 | △48,576 | △46,375 |
| その他(純額) | 9,042 | 8,986 |
| 有形固定資産合計 | 313,767 | 276,384 |
| 無形固定資産 | ||
| のれん | 4,425 | 4,811 |
| リース資産 | 34 | 4 |
| ソフトウエア | 3,479 | 2,992 |
| その他 | 4,041 | 3,482 |
| 無形固定資産合計 | 11,980 | 11,290 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 200,101 | 171,446 |
| 長期貸付金 | 8,184 | 5,159 |
| 繰延税金資産 | 3,863 | 3,493 |
| 退職給付に係る資産 | 1,387 | 1,226 |
| その他 | 8,706 | 8,047 |
| 貸倒引当金 | △1,922 | △607 |
| 投資その他の資産合計 | 220,320 | 188,765 |
| 固定資産合計 | 546,068 | 476,440 |
| 資産合計 | 1,029,317 | 928,651 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 支払手形及び買掛金 | 88,342 | 92,387 |
| 短期借入金 | 47,913 | 38,925 |
| 未払費用 | 23,413 | 19,187 |
| リース債務 | 1,074 | 565 |
| 未払法人税等 | 5,274 | 11,997 |
| 賞与引当金 | 6,220 | 6,144 |
| 役員賞与引当金 | 32 | 47 |
| 環境対策引当金 | 0 | 3 |
| 事業構造改善引当金 | 421 | 190 |
| 事業撤退損失引当金 | 0 | 103 |
| その他の引当金 | 40 | 0 |
| 資産除去債務 | 39 | 118 |
| その他 | 47,670 | 29,298 |
| 流動負債合計 | 220,442 | 198,969 |
| 固定負債 | ||
| 社債 | 20,000 | 20,000 |
| 長期借入金 | 74,680 | 46,621 |
| リース債務 | 3,276 | 1,537 |
| 繰延税金負債 | 12,514 | 11,458 |
| 役員退職慰労引当金 | 279 | 285 |
| 環境対策引当金 | 23 | 23 |
| 事業構造改善引当金 | 2,499 | 2,305 |
| 関係会社事業損失引当金 | 59 | 188 |
| その他の引当金 | 521 | 481 |
| 退職給付に係る負債 | 4,453 | 6,252 |
| 資産除去債務 | 5,272 | 5,216 |
| その他 | 14,044 | 4,422 |
| 固定負債合計 | 137,625 | 98,794 |
| 負債合計 | 358,068 | 297,763 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 41,970 | 41,970 |
| 資本剰余金 | 34,293 | 34,339 |
| 利益剰余金 | 521,426 | 492,455 |
| 自己株式 | △23,838 | △21,525 |
| 株主資本合計 | 573,852 | 547,239 |
| その他の包括利益累計額 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 8,950 | 11,376 |
| 繰延ヘッジ損益 | 110 | △326 |
| 為替換算調整勘定 | 22,894 | 9,861 |
| 退職給付に係る調整累計額 | 1,805 | 614 |
| その他の包括利益累計額合計 | 33,760 | 21,526 |
| 非支配株主持分 | 63,636 | 62,121 |
| 純資産合計 | 671,249 | 630,887 |
| 負債純資産合計 | 1,029,317 | 928,651 |
お知らせ