| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 10,865 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 7,042 |
| 確定給付型退職給付制度の再測定額 | 97 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △159 |
| 純損益に振替えられる可能性がある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 35,635 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の変動額の有効部分 | 2,748 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 35 |
| 税引後その他の包括利益 | 45,400 |
| 四半期包括利益 | 56,265 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 50,085 |
| 非支配持分 | 6,179 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 収益 | 332,905 |
| 原価 | 43,955 |
| 売上総利益 | 288,949 |
| 販売費及び一般管理費 | 267,323 |
| 構造改革費用 | 3,909 |
| 減損損失 | 6,237 |
| その他の収益 | 3,430 |
| その他の費用 | 420 |
| 営業利益 | 14,489 |
| 持分法による投資利益 | 1,660 |
| 関連会社株式売却損 | 0 |
| 金融損益及び税金控除前四半期利益 | 16,150 |
| 金融収益 | 9,426 |
| 金融費用 | 6,925 |
| 税引前四半期利益 | 18,651 |
| 法人所得税費用 | 7,785 |
| 四半期利益 | 10,865 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 5,554 |
| 非支配持分 | 5,310 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 21.00 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 20.96 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 275,125 |
| 営業債権及びその他の債権 | 1,550,595 |
| 棚卸資産 | 13,072 |
| 未収法人所得税等 | 63,795 |
| その他の金融資産 | 23,241 |
| その他の流動資産 | 70,278 |
| 小計 | 1,996,109 |
| 売却目的で保有する非流動資産 | 76,661 |
| 流動資産合計 | 2,072,771 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 29,279 |
| のれん | 880,261 |
| 無形資産 | 234,101 |
| 使用権資産 | 141,507 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 54,622 |
| その他の金融資産 | 144,505 |
| その他の非流動資産 | 21,129 |
| 繰延税金資産 | 46,527 |
| 非流動資産合計 | 1,551,934 |
| 資産合計 | 3,624,706 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 1,411,382 |
| 借入金 | 122,724 |
| その他の金融負債 | 66,580 |
| 未払法人所得税等 | 25,091 |
| 引当金 | 16,093 |
| その他の流動負債 | 177,114 |
| 小計 | 1,818,986 |
| 売却目的で保有する非流動資産に直接関連する負債 | 65,036 |
| 流動負債合計 | 1,884,023 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 450,111 |
| その他の金融負債 | 247,423 |
| 退職給付に係る負債 | 17,977 |
| 引当金 | 17,673 |
| その他の非流動負債 | 5,693 |
| 繰延税金負債 | 47,900 |
| 非流動負債合計 | 786,779 |
| 負債合計 | 2,670,802 |
| 資本 | |
| 資本金 | 74,609 |
| 資本剰余金 | 74,678 |
| 自己株式 | △24,793 |
| その他の資本の構成要素 | 180,751 |
| 利益剰余金 | 573,598 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 878,844 |
| 非支配持分 | 75,058 |
| 資本合計 | 953,903 |
| 負債及び資本合計 | 3,624,706 |
お知らせ