| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 当期損失(△) | △183,364 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 17,380 |
| 確定給付型退職給付制度の再測定額 | 13,073 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △1 |
| 純損益に振替えられる可能性がある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 74,377 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の変動額の有効部分 | △5,210 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △71 |
| 税引後その他の包括利益 | 99,547 |
| 当期包括利益 | △83,816 |
| 当期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △93,032 |
| 非支配持分 | 9,215 |
| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 収益 | 1,410,961 |
| 原価 | 209,313 |
| 売上総利益 | 1,201,647 |
| 販売費及び一般管理費 | 1,065,835 |
| 構造改革費用 | 10,705 |
| 減損損失 | 235,257 |
| その他の収益 | 7,605 |
| その他の費用 | 22,447 |
| 営業利益又は損失(△) | △124,992 |
| 持分法による投資利益 | 3,009 |
| 持分法で会計処理されている投資に係る減損損失 | 688 |
| 関連会社株式売却損 | △13 |
| 段階取得に係る再測定による利益 | 0 |
| 金融損益及び税金控除前利益又は損失(△) | △122,685 |
| 金融収益 | 14,012 |
| 金融費用 | 31,085 |
| 税引前利益又は損失(△) | △139,759 |
| 法人所得税費用 | 43,605 |
| 当期損失(△) | △183,364 |
| 当期損失(△)の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △192,172 |
| 非支配持分 | 8,808 |
| 1株当たり当期損失(△) | |
| 基本的1株当たり当期損失(△) | -734.56 |
| 希薄化後1株当たり当期損失(△) | -734.56 |
| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 371,989 |
| 営業債権及びその他の債権 | 1,678,146 |
| 棚卸資産 | 6,095 |
| 未収法人所得税等 | 36,629 |
| その他の金融資産 | 25,198 |
| その他の流動資産 | 59,295 |
| 小計 | 2,177,355 |
| 売却目的で保有する非流動資産 | 0 |
| 流動資産合計 | 2,177,355 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 26,159 |
| のれん | 697,052 |
| 無形資産 | 203,692 |
| 使用権資産 | 128,348 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 54,816 |
| その他の金融資産 | 146,188 |
| その他の非流動資産 | 36,734 |
| 繰延税金資産 | 36,912 |
| 非流動資産合計 | 1,329,904 |
| 資産合計 | 3,507,260 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 1,566,979 |
| 社債及び借入金 | 173,646 |
| その他の金融負債 | 87,438 |
| 未払法人所得税等 | 27,172 |
| 引当金 | 13,447 |
| その他の流動負債 | 198,711 |
| 小計 | 2,067,395 |
| 売却目的で保有する非流動資産に直接関連する負債 | 0 |
| 流動負債合計 | 2,067,395 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 373,627 |
| その他の金融負債 | 208,231 |
| 退職給付に係る負債 | 17,373 |
| 引当金 | 18,636 |
| その他の非流動負債 | 5,645 |
| 繰延税金負債 | 47,314 |
| 非流動負債合計 | 670,828 |
| 負債合計 | 2,738,224 |
| 資本 | |
| 資本金 | 74,609 |
| 資本剰余金 | 75,373 |
| 自己株式 | △26,559 |
| その他の資本の構成要素 | 216,481 |
| 利益剰余金 | 356,933 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 696,838 |
| 非支配持分 | 72,197 |
| 資本合計 | 769,035 |
| 負債及び資本合計 | 3,507,260 |
| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前利益又は損失(△) | △139,759 |
| 調整項目 | |
| 減価償却費及び償却費 | 81,449 |
| 減損損失 | 235,257 |
| 受取利息及び受取配当金 | △7,444 |
| 支払利息 | 29,262 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △3,009 |
| 持分法で会計処理されている投資に係る減損損失 | 688 |
| 条件付対価・株式買取債務の再評価損益(△は益) | △289 |
| 段階取得に係る再測定による損益(△は益) | 0 |
| 有価証券評価損益(△は益) | △1,532 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 2,158 |
| 構造改革引当金等の増減額(△は減少) | △7,096 |
| その他 | 30,221 |
| 運転資本等の増減考慮前の営業活動によるキャッシュ・フロー | 219,905 |
| 運転資本の増減 | |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △63,482 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 707 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △8,397 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △49,888 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 6,161 |
| 運転資本の増減額(△は増加) | △114,899 |
| 小計 | 105,006 |
| 利息の受取額 | 6,510 |
| 配当金の受取額 | 2,718 |
| 利息の支払額 | △28,598 |
| 法人所得税の支払額又は還付額 (△は支払額) | △25,651 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 59,984 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 固定資産の取得による支出 | △25,684 |
| 固定資産の売却による収入 | 120 |
| 子会社の取得による収支(△は支出) | △24,550 |
| 子会社の売却による収支(△は支出) | 2,207 |
| 有価証券の取得による支出 | △6,091 |
| 有価証券の売却による収入 | 23,331 |
| その他 | △242 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △30,908 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 5,668 |
| 長期借入れによる収入 | 40,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △12 |
| 社債の償還による支出 | 0 |
| リース債務の返済による支出 | △39,482 |
| 非支配持分株主からの子会社持分取得による支出 | △12,418 |
| 自己株式の取得による支出 | △20,006 |
| 配当金の支払額 | △34,323 |
| 非支配持分株主への配当金の支払額 | △4,242 |
| その他 | △897 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △65,714 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 17,114 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △19,523 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 390,678 |
| 売却目的で保有する資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 834 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 371,989 |
お知らせ