| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 112,913 | 80,684 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 2,518 | △2,094 |
| 確定給付制度の再測定 | △114 | 199 |
| 持分法適用会社のその他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動に対する持分 | 2 | 2 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 2,406 | △1,893 |
| 純損益にその後に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 472 | 814 |
| 純損益にその後に振り替えられる可能性のある項目合計 | 472 | 814 |
| その他の包括利益合計 | 2,878 | △1,079 |
| 当期包括利益合計 | 115,791 | 79,606 |
| 当期包括利益合計の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 115,608 | 79,444 |
| 非支配持分 | 182 | 161 |
| 当期包括利益合計 | 115,791 | 79,606 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 売上収益 | 447,187 | 361,361 |
| 売上原価 | 110,062 | 93,511 |
| 売上総利益 | 337,124 | 267,850 |
| 販売費及び一般管理費 | 89,486 | 77,057 |
| 研究開発費 | 95,344 | 75,879 |
| その他の収益 | 734 | 980 |
| その他の費用 | 11,065 | 12,698 |
| 営業利益 | 141,963 | 103,195 |
| 金融収益 | 2,478 | 2,710 |
| 金融費用 | 913 | 874 |
| 持分法による投資損益 | 4 | △6 |
| 税引前当期利益 | 143,532 | 105,025 |
| 法人所得税 | 30,619 | 24,340 |
| 当期利益 | 112,913 | 80,684 |
| 当期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 112,723 | 80,519 |
| 非支配持分 | 190 | 166 |
| 当期利益 | 112,913 | 80,684 |
| 1株当たり当期利益 | ||
| 基本的1株当たり当期利益 | 230.85 | 162.19 |
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 230.79 | 162.16 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前当期利益 | 143,532 | 105,025 |
| 減価償却費及び償却費 | 17,451 | 17,721 |
| 減損損失 | 1,498 | 3,404 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2,402 | △2,349 |
| 支払利息 | 74 | 70 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,945 | △2,464 |
| 売上債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △14,513 | △15,283 |
| 仕入債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 13,090 | 8,177 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 0 | △20,721 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 214 | 54 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | 27 | 130 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 5,564 | △1,000 |
| その他 | 2,347 | 1,069 |
| 小計 | 163,935 | 93,835 |
| 利息の受取額 | 53 | 40 |
| 配当金の受取額 | 2,334 | 2,317 |
| 利息の支払額 | △74 | △70 |
| 法人所得税等の支払額 | △6,637 | △34,293 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 159,610 | 61,829 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △5,340 | △5,497 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 6 | 14 |
| 無形資産の取得による支出 | △9,157 | △6,780 |
| 投資の取得による支出 | △2,432 | △1,127 |
| 投資の売却及び償還による収入 | 7,864 | 22,782 |
| 定期預金の預入による支出 | △138,159 | △57,486 |
| 定期預金の払戻による収入 | 47,996 | 55,800 |
| その他 | △1,037 | △1,667 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △100,259 | 6,038 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 配当金の支払額 | △29,742 | △27,666 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △6 | △4 |
| リース負債の返済による支出 | △2,733 | △2,560 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △30,007 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △32,484 | △60,237 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 26,868 | 7,631 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 69,112 | 0 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響額 | 155 | 436 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 96,135 | 69,112 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 96,135 | 69,112 |
| 売上債権及びその他の債権 | 114,396 | 99,788 |
| 有価証券 | 20 | 60 |
| その他の金融資産 | 68,134 | 47,797 |
| 棚卸資産 | 44,814 | 41,817 |
| その他の流動資産 | 21,602 | 22,692 |
| 流動資産合計 | 345,101 | 281,266 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 108,420 | 112,131 |
| 無形資産 | 69,134 | 64,734 |
| 投資有価証券 | 123,308 | 125,046 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 115 | 108 |
| その他の金融資産 | 197,441 | 127,302 |
| 繰延税金資産 | 35,604 | 25,074 |
| 退職給付に係る資産 | 0 | 377 |
| その他の非流動資産 | 3,314 | 3,165 |
| 非流動資産合計 | 537,336 | 457,937 |
| 資産合計 | 882,437 | 739,203 |
| 負債及び資本 | ||
| 流動負債 | ||
| 仕入債務及びその他の債務 | 66,794 | 49,689 |
| リース負債 | 2,490 | 2,301 |
| その他の金融負債 | 661 | 716 |
| 未払法人所得税 | 34,575 | 1,526 |
| その他の流動負債 | 18,409 | 11,694 |
| 流動負債合計 | 122,929 | 65,926 |
| 非流動負債 | ||
| リース負債 | 6,678 | 6,501 |
| その他の金融負債 | 0 | 0 |
| 退職給付に係る負債 | 3,350 | 3,322 |
| 繰延税金負債 | 983 | 1,009 |
| その他の非流動負債 | 684 | 771 |
| 非流動負債合計 | 11,695 | 11,603 |
| 負債合計 | 134,625 | 77,529 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 17,358 | 17,358 |
| 資本剰余金 | 17,080 | 17,241 |
| 自己株式 | △54,161 | △74,683 |
| その他の資本の構成要素 | 51,701 | 51,236 |
| 利益剰余金 | 709,890 | 644,754 |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 741,869 | 655,906 |
| 非支配持分 | 5,944 | 5,768 |
| 資本合計 | 747,812 | 661,674 |
| 負債及び資本合計 | 882,437 | 739,203 |
お知らせ