| 前期 (2023年06月期 Q1) | 今期 (2024年06月期 Q1) | |
| 四半期利益(△損失) | △115 | 51 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △62 | 6 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の外貨換算差額 | 1 | 0 |
| 税引後その他の包括利益合計 | △60 | 6 |
| 四半期包括利益 | △175 | 57 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | △165 | 57 |
| 非支配持分 | △10 | △1 |
| 四半期包括利益 | △175 | 57 |
| 前期 (2023年06月期 Q1) | 今期 (2024年06月期 Q1) | |
| 継続事業 | ||
| 売上収益 | 2,796 | 2,945 |
| 売上原価 | 1,642 | 1,716 |
| 売上総利益 | 1,154 | 1,229 |
| 販売費及び一般管理費 | 1,253 | 1,158 |
| その他の収益 | 1 | 16 |
| その他の費用 | 0 | 0 |
| 投資事業有価証券に係る損益考慮前営業利益(△損失) | △98 | 86 |
| 投資事業有価証券に係る損益(△損失) | △6 | △1 |
| 営業利益(△損失) | △103 | 85 |
| 金融収益 | 0 | 0 |
| 金融費用 | 12 | 14 |
| 税引前四半期利益(△損失) | △116 | 71 |
| 法人所得税費用 | △1 | 29 |
| 継続事業からの四半期利益(△損失) | △115 | 41 |
| 非継続事業 | ||
| 非継続事業からの四半期利益(△損失) | △1 | 9 |
| 四半期利益(△損失) | △115 | 51 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | △105 | 51 |
| 非支配持分 | △10 | △1 |
| 四半期利益(△損失) | △115 | 51 |
| 1株当たり親会社の普通株主に帰属する四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益(△損失) | ||
| 継続事業 | △1 | 0 |
| 非継続事業 | 0 | 0 |
| 合計 | △1 | 0 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益(△損失) | ||
| 継続事業 | △1 | 0 |
| 非継続事業 | 0 | 0 |
| 合計 | △1 | 0 |
| 前期 (2023年06月期 Q1) | 今期 (2024年06月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益(△損失) | △116 | 71 |
| 非継続事業からの税引前四半期利益(△損失) | △1 | 11 |
| 減価償却費及び償却費 | 200 | 198 |
| 投資事業有価証券に係る損益(△は益) | 5 | 0 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △4 | 0 |
| 金融収益 | △1 | △1 |
| 金融費用 | 11 | 11 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 196 | △19 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 25 | △38 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △97 | △124 |
| 再保険資産の増減額(△は増加) | 28 | △107 |
| 保険契約負債の増減額(△は減少) | 15 | 3 |
| その他 | 19 | 56 |
| 小計 | 286 | 66 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1 | 1 |
| 利息の支払額 | △9 | △10 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △81 | △92 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 198 | △34 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △20 | △58 |
| 無形資産の取得による支出 | △28 | △7 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 9 | 0 |
| 貸付金の回収による収入 | 24 | 0 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △8 | △11 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 0 | 0 |
| 連結範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | △2 | 0 |
| 持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | 0 | △43 |
| その他 | △1 | 0 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △23 | △117 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額 | 233 | 233 |
| 長期借入れによる収入 | 1,000 | 600 |
| 長期借入金の返済による支出 | △406 | △389 |
| 社債の償還による支出 | △20 | △20 |
| リース負債の返済による支出 | △143 | △137 |
| 新株予約権の行使による株式発行収入 | 3 | 5 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 | △126 |
| 配当金の支払額 | △296 | △276 |
| 連結範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | 0 | △3 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 373 | △110 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △2 | △4 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 548 | △263 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 9,362 | 0 |
| 売却目的で保有する資産への振替に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 15 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 8,304 | 9,362 |
| 前期 (2023年06月期 FY) | 今期 (2024年06月期 Q1) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 8,304 | 7,740 |
| 営業債権及びその他の債権 | 1,195 | 1,384 |
| 棚卸資産 | 415 | 322 |
| 再保険資産 | 499 | 528 |
| 未収法人所得税 | 134 | 135 |
| その他の流動資産 | 129 | 101 |
| 売却目的で保有する資産 | 0 | 67 |
| 流動資産合計 | 10,678 | 10,280 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 515 | 541 |
| 使用権資産 | 1,713 | 1,844 |
| のれん | 1,990 | 1,990 |
| 無形資産 | 1,156 | 1,164 |
| その他の長期金融資産 | 1,372 | 1,448 |
| 投資事業有価証券 | 341 | 346 |
| 繰延税金資産 | 705 | 691 |
| その他の非流動資産 | 7 | 8 |
| 非流動資産合計 | 7,803 | 8,035 |
| 資産合計 | 18,481 | 18,316 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 821 | 813 |
| 社債及び借入金 | 3,611 | 3,215 |
| リース負債 | 559 | 565 |
| 未払法人所得税等 | 0 | 83 |
| 保険契約負債 | 608 | 592 |
| その他の流動負債 | 490 | 420 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 0 | 14 |
| 流動負債合計 | 6,091 | 5,705 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 3,201 | 2,787 |
| リース負債 | 1,190 | 1,326 |
| 繰延税金負債 | 248 | 255 |
| その他の非流動負債 | 151 | 151 |
| 非流動負債合計 | 4,792 | 4,521 |
| 負債合計 | 10,884 | 10,227 |
| 資本 | ||
| 親会社の所有者に帰属する持分 | ||
| 資本金 | 1,789 | 1,787 |
| 資本剰余金 | 987 | 986 |
| 利益剰余金 | 4,737 | 5,162 |
| 自己株式 | △300 | △300 |
| その他の資本の構成要素 | 135 | 195 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 7,350 | 7,832 |
| 非支配持分 | 247 | 257 |
| 資本合計 | 7,597 | 8,089 |
| 負債及び資本合計 | 18,481 | 18,316 |
お知らせ