| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 9,156 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の変動 | 923 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 3,207 |
| その他の包括利益合計 | 4,130 |
| 当期包括利益合計 | 13,286 |
| 当期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 16,663 |
| 非支配持分 | △3,377 |
| 合計 | 13,286 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 継続事業 | |
| 売上収益 | 176,862 |
| 売上原価 | 122,543 |
| 売上総利益 | 54,319 |
| 販売費及び一般管理費 | 23,244 |
| 研究開発費 | 12,189 |
| その他の収益 | 189 |
| その他の費用 | 456 |
| 営業利益 | 18,620 |
| 金融収益 | 201 |
| 金融費用 | 558 |
| 税引前当期利益 | 18,262 |
| 法人所得税 | 5,583 |
| 継続事業からの当期利益 | 12,679 |
| 非継続事業 | |
| 非継続事業からの当期利益(△損失) | △3,523 |
| 当期利益 | 9,156 |
| 当期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 13,695 |
| 非支配持分 | △4,539 |
| 合計 | 9,156 |
| 1株当たり当期利益(△損失)(円) | |
| 基本的1株当たり当期利益(△損失) | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 基本的1株当たり当期利益 | 312.67 |
| 希薄化後1株当たり当期利益(△損失) | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 311.79 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 26,368 |
| 売上債権及びその他の債権 | 57,205 |
| 棚卸資産 | 100,002 |
| その他の金融資産 | 167 |
| その他の流動資産 | 950 |
| 小計 | 184,692 |
| 売却目的で保有する資産 | 55,293 |
| 流動資産合計 | 239,985 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 103,400 |
| 無形資産 | 20,299 |
| その他の金融資産 | 8,779 |
| その他の非流動資産 | 541 |
| 繰延税金資産 | 9,020 |
| 非流動資産合計 | 142,039 |
| 資産合計 | 382,024 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 仕入債務及びその他の債務 | 45,622 |
| 借入金 | 16,049 |
| 未払法人所得税等 | 1,330 |
| 返金負債 | 2,455 |
| 引当金 | 250 |
| その他の金融負債 | 4,610 |
| その他の流動負債 | 7,034 |
| 小計 | 77,350 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 16,268 |
| 流動負債合計 | 93,618 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 66,841 |
| 引当金 | 93 |
| その他の金融負債 | 2,858 |
| その他の非流動負債 | 247 |
| 繰延税金負債 | 337 |
| 非流動負債合計 | 70,375 |
| 負債合計 | 163,993 |
| 資本 | |
| 資本金 | 10,020 |
| 資本剰余金 | 37,734 |
| 利益剰余金 | 149,645 |
| 自己株式 | △2 |
| その他の資本の構成要素 | 15,264 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 212,662 |
| 非支配持分 | 5,369 |
| 資本合計 | 218,030 |
| 負債及び資本合計 | 382,024 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前当期利益 | 18,262 |
| 非継続事業からの税引前利益(△損失) | △22,514 |
| 減価償却費及び償却費 | 18,055 |
| 減損損失 | 2,727 |
| 非継続事業を構成する処分グループを売却コスト控除後の公正価値で測定したことにより認識した損失 | 20,918 |
| 減損損失戻入益 | 0 |
| 金融収益 | △469 |
| 金融費用 | 561 |
| 固定資産除売却損益 | 281 |
| 売上債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △3,930 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △9,168 |
| 仕入債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △2,927 |
| 返金負債の増減額(△は減少) | 120 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 61 |
| その他の金融負債の増減額(△は減少) | 235 |
| その他 | 5,372 |
| 小計 | 27,583 |
| 利息の受取額 | 255 |
| 配当金の受取額 | 199 |
| 利息の支払額 | △484 |
| 法人所得税等の支払額 | △5,828 |
| 法人所得税の還付額 | 1,423 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 23,149 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △17,915 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 47 |
| 無形資産の取得による支出 | △6,734 |
| その他 | 1,490 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △23,112 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 2,848 |
| 長期借入れによる収入 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △3,034 |
| 社債の発行による収入 | 9,943 |
| 社債の償還による支出 | 0 |
| リース負債の返済による支出 | △1,631 |
| 配当金の支払額 | △5,694 |
| その他 | △70 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 2,363 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,954 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 4,353 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 33,076 |
| 売却目的で保有する資産に含まれる現金及び現金同等物 | △11,061 |
| 現金及び現金同等物の当期末残高 | 26,368 |
お知らせ