| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 15,486 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の変動 | 258 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | △11,665 |
| その他の包括利益合計 | △11,407 |
| 四半期包括利益合計 | 4,079 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 4,079 |
| 非支配持分 | 0 |
| 合計 | 4,079 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 55,470 |
| 売上債権及びその他の債権 | 55,219 |
| 棚卸資産 | 105,146 |
| その他の金融資産 | 2,056 |
| その他の流動資産 | 956 |
| 小計 | 218,848 |
| 売却目的で保有する資産 | 42 |
| 流動資産合計 | 218,890 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 116,313 |
| 無形資産 | 20,735 |
| その他の金融資産 | 6,670 |
| その他の非流動資産 | 574 |
| 繰延税金資産 | 9,707 |
| 非流動資産合計 | 154,000 |
| 資産合計 | 372,890 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 仕入債務及びその他の債務 | 49,849 |
| 借入金 | 7,931 |
| 未払法人所得税等 | 2,977 |
| 返金負債 | 2,661 |
| 引当金 | 274 |
| その他の金融負債 | 4,220 |
| その他の流動負債 | 4,103 |
| 小計 | 72,015 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 0 |
| 流動負債合計 | 72,015 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 80,581 |
| 引当金 | 93 |
| その他の金融負債 | 5,751 |
| その他の非流動負債 | 242 |
| 繰延税金負債 | 315 |
| 非流動負債合計 | 86,982 |
| 負債合計 | 158,997 |
| 資本 | |
| 資本金 | 10,020 |
| 資本剰余金 | 37,734 |
| 利益剰余金 | 163,890 |
| 自己株式 | △2 |
| その他の資本の構成要素 | 2,251 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 213,893 |
| 非支配持分 | 0 |
| 資本合計 | 213,893 |
| 負債及び資本合計 | 372,890 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 継続事業 | |
| 売上収益 | 44,328 |
| 売上原価 | 30,321 |
| 売上総利益 | 14,007 |
| 販売費及び一般管理費 | 5,546 |
| 研究開発費 | 2,352 |
| その他の収益 | 11 |
| その他の費用 | 27 |
| 営業利益 | 6,092 |
| 金融収益 | 107 |
| 金融費用 | 258 |
| 税引前四半期利益 | 5,941 |
| 法人所得税 | 1,885 |
| 継続事業からの四半期利益 | 4,056 |
| 非継続事業 | |
| 非継続事業からの四半期利益 | 11,430 |
| 四半期利益 | 15,486 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 15,486 |
| 非支配持分 | 0 |
| 合計 | 15,486 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 353.54 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 352.52 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 5,941 |
| 非継続事業からの税引前四半期利益 | 15,153 |
| 減価償却費及び償却費 | 3,451 |
| 減損損失 | 301 |
| 金融収益 | △107 |
| 金融費用 | 196 |
| 関係会社株式売却益 | △15,153 |
| 固定資産除売却損益 | 39 |
| 売上債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △1,504 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △5,240 |
| 仕入債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △137 |
| 返金負債の増減額(△は減少) | 206 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 23 |
| その他の金融負債の増減額(△は減少) | △454 |
| その他 | △3,697 |
| 小計 | △983 |
| 利息の受取額 | 0 |
| 配当金の受取額 | 107 |
| 利息の支払額 | △154 |
| 法人所得税等の支払額 | △858 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △1,888 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △11,290 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 4 |
| 無形資産の取得による支出 | △1,360 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,581 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 3,604 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 28,429 |
| その他 | △11 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 17,794 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △11,845 |
| 長期借入れによる収入 | 32,204 |
| 長期借入金の返済による支出 | △24,683 |
| 社債の発行による収入 | 9,941 |
| リース負債の返済による支出 | △428 |
| 配当金の支払額 | △2,847 |
| その他 | △1 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 2,341 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △207 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 18,040 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 41,008 |
| 売却目的で保有する資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額 | 11,061 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 55,470 |
お知らせ