前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
当期損失(△) | △26,206 | △14,650 |
その他の包括利益 | ||
損益に振り替えられることのない項目 | ||
確定給付制度の再測定(税引後) | 14,140 | 8,158 |
公正価値で測定する金融資産の純変動(税引後) | 1,571 | 4,811 |
損益に振り替えられることのない項目合計 | 15,711 | 12,969 |
損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動(税引後) | 408 | △299 |
在外営業活動体の換算差額(税引後) | 44,872 | 21,532 |
持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分(税引後) | 0 | 15 |
損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 45,280 | 21,249 |
その他の包括利益合計 | 60,992 | 34,219 |
当期包括利益合計 | 34,786 | 19,568 |
当期包括利益合計額の帰属先 | ||
親会社の所有者 | 34,397 | 18,750 |
非支配持分 | 388 | 817 |
前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
売上高 | 911,426 | 863,381 |
売上原価 | 518,689 | 488,726 |
売上総利益 | 392,736 | 374,654 |
その他の収益 | 10,274 | 14,031 |
販売費及び一般管理費 | 404,890 | 389,672 |
その他の費用 | 20,418 | 15,280 |
営業損失(△) | △22,297 | △16,266 |
金融収益 | 6,892 | 5,010 |
金融費用 | 8,211 | 8,756 |
持分法による投資利益 | 0 | 12 |
税引前損失(△) | △23,617 | △20,000 |
法人所得税費用 | 2,589 | △5,349 |
当期損失(△) | △26,206 | △14,650 |
当期損失(△)の帰属 | ||
親会社の所有者 | △26,123 | △15,211 |
非支配持分 | △83 | 560 |
1株当たり当期損失(△) | ||
基本的1株当たり当期損失(△) | -52.93 | -30.75 |
希薄化後1株当たり当期損失(△) | -52.93 | -30.75 |
前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
税引前損失(△) | △23,617 | △20,000 |
減価償却費及び償却費 | 75,754 | 77,568 |
減損損失及びその戻入益 | 10,951 | 856 |
持分法による投資損益(△は益) | 0 | △12 |
受取利息及び受取配当金 | △3,256 | △4,065 |
支払利息 | 6,565 | 7,866 |
有形固定資産及び無形資産除売却損益(△は益) | 1,697 | 1,076 |
営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | 3,995 | 14,921 |
棚卸資産の増減(△は増加) | △17,301 | 13,783 |
営業債務及びその他の債務の増減(△は減少) | 2,141 | △4,849 |
賃貸用資産の振替による減少 | △4,017 | △4,907 |
退職給付に係る負債の増減(△は減少) | △2,748 | △2,510 |
その他 | △10,112 | 5,499 |
小計 | 40,051 | 85,228 |
配当金の受取額 | 622 | 645 |
利息の受取額 | 2,566 | 3,559 |
利息の支払額 | △6,499 | △8,415 |
法人所得税の支払額又は還付額 | 696 | △2,957 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 37,438 | 78,060 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
有形固定資産の取得による支出 | △41,261 | △25,674 |
無形資産の取得による支出 | △19,784 | △14,523 |
有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 1,086 | 3,955 |
子会社株式の取得による支出 | 0 | △5,069 |
子会社株式の売却による収入 | 2,155 | 0 |
持分法で会計処理されている投資の売却による収入 | 0 | 663 |
投資有価証券の売却による収入 | 6,162 | 8,642 |
事業譲渡による収入 | 2,077 | 0 |
事業譲受による支出 | △38 | △771 |
その他 | △1,398 | △1,552 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △50,999 | △34,330 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
短期借入金の純増減額(△は減少) | 57,879 | 37,827 |
社債の発行及び長期借入れによる収入 | 10,670 | 25,851 |
社債の償還及び長期借入金の返済による支出 | △32,314 | △42,763 |
リース負債の返済による支出 | △19,206 | △20,534 |
配当金の支払による支出 | △14,877 | △9,921 |
非支配株主への配当金の支払による支出 | △23 | △23 |
非支配持分からの子会社持分取得による支出 | 0 | △2,786 |
その他 | △1 | △734 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | 2,125 | △13,085 |
現金及び現金同等物に係る為替変動の影響額 | 5,283 | 3,274 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △6,152 | 33,921 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 123,823 | 0 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 117,670 | 123,823 |
前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
資産 | ||
流動資産 | ||
現金及び現金同等物 | 117,670 | 123,823 |
営業債権及びその他の債権 | 280,214 | 262,849 |
棚卸資産 | 185,661 | 156,942 |
未収法人所得税 | 3,884 | 7,609 |
その他の金融資産 | 970 | 3,203 |
その他の流動資産 | 30,449 | 27,595 |
流動資産合計 | 618,851 | 582,024 |
非流動資産 | ||
有形固定資産 | 287,749 | 292,535 |
のれん及び無形資産 | 354,094 | 347,478 |
持分法で会計処理されている投資 | 9 | 9 |
その他の金融資産 | 28,320 | 36,997 |
繰延税金資産 | 29,570 | 36,365 |
その他の非流動資産 | 19,527 | 4,342 |
非流動資産合計 | 719,272 | 717,728 |
資産合計 | 1,338,124 | 1,299,752 |
負債 | ||
流動負債 | ||
営業債務及びその他の債務 | 182,063 | 185,793 |
社債及び借入金 | 194,597 | 92,072 |
リース負債 | 17,336 | 18,833 |
未払法人所得税 | 4,389 | 2,234 |
引当金 | 11,319 | 12,270 |
その他の金融負債 | 45,095 | 34,974 |
その他の流動負債 | 56,192 | 53,487 |
流動負債合計 | 510,995 | 399,667 |
非流動負債 | ||
社債及び借入金 | 159,709 | 223,247 |
リース負債 | 77,012 | 76,547 |
退職給付に係る負債 | 10,603 | 18,191 |
引当金 | 6,685 | 7,054 |
その他の金融負債 | 4,076 | 5,795 |
繰延税金負債 | 4,719 | 11,219 |
その他の非流動負債 | 2,821 | 7,327 |
非流動負債合計 | 265,628 | 349,382 |
負債合計 | 776,623 | 749,049 |
資本 | ||
資本金 | 37,519 | 37,519 |
資本剰余金 | 194,060 | 203,753 |
利益剰余金 | 269,461 | 294,283 |
自己株式 | △9,517 | △9,694 |
新株予約権 | 464 | 551 |
その他の資本の構成要素 | 57,822 | 13,475 |
親会社の所有者に帰属する持分合計 | 549,810 | 539,888 |
非支配持分 | 11,690 | 10,814 |
資本合計 | 561,500 | 550,703 |
負債及び資本合計 | 1,338,124 | 1,299,752 |
お知らせ