| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期損失(△) | △3,609 |
| その他の包括利益 | |
| 損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度の再測定 | 0 |
| 公正価値で測定する金融資産の純変動(税引後) | 868 |
| 損益に振り替えられることのない項目合計 | 868 |
| 損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動(税引後) | 190 |
| 在外営業活動体の換算差額(税引後) | 23,914 |
| 損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 24,105 |
| その他の包括利益合計 | 24,974 |
| 四半期包括利益合計 | 21,364 |
| 四半期包括利益合計額の帰属先 | |
| 親会社の所有者 | 20,877 |
| 非支配持分 | 486 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 売上高 | 286,212 |
| 売上原価 | 159,776 |
| 売上総利益 | 126,436 |
| その他の収益 | 3,170 |
| 販売費及び一般管理費 | 124,812 |
| その他の費用 | 5,188 |
| 営業損失(△) | △395 |
| 金融収益 | 1,726 |
| 金融費用 | 3,173 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | 0 |
| 税引前四半期損失(△) | △1,842 |
| 法人所得税費用 | 1,767 |
| 四半期損失(△) | △3,609 |
| 四半期損失(△)の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △3,452 |
| 非支配持分 | △156 |
| 1株当たり四半期損失(△) | |
| 基本的1株当たり四半期損失(△) | -6.98 |
| 希薄化後1株当たり四半期損失(△) | -6.98 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期損失(△) | △1,842 |
| 減価償却費及び償却費 | 18,856 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 0 |
| 受取利息及び受取配当金 | △889 |
| 支払利息 | 3,108 |
| 有形固定資産及び無形資産除売却損益(△は益) | 150 |
| 営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | 18,257 |
| 棚卸資産の増減(△は増加) | △591 |
| 営業債務及びその他の債務の増減(△は減少) | △22,767 |
| 賃貸用資産の振替による減少 | △1,804 |
| 退職給付に係る負債の増減(△は減少) | 33 |
| その他 | △15,544 |
| 小計 | △3,034 |
| 配当金の受取額 | 125 |
| 利息の受取額 | 841 |
| 利息の支払額 | △3,809 |
| 法人所得税の支払額又は還付額 | △2,095 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △7,971 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △6,137 |
| 無形資産の取得による支出 | △3,244 |
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 597 |
| 子会社株式の取得による支出 | △235 |
| 子会社の売却による収入 | 9,344 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 4 |
| その他 | △601 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △273 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △6,038 |
| 社債の発行及び長期借入れによる収入 | 0 |
| 社債の償還及び長期借入金の返済による支出 | △130 |
| リース負債の返済による支出 | △5,796 |
| 配当金の支払による支出 | △2,282 |
| 非支配持分からの払込による収入 | 41 |
| その他 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △14,208 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動の影響額 | 4,560 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △17,893 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 109,841 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 111,738 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 110,115 |
| 営業債権及びその他の債権 | 322,680 |
| 棚卸資産 | 230,334 |
| 未収法人所得税 | 3,665 |
| その他の金融資産 | 942 |
| その他の流動資産 | 44,622 |
| 小計 | 712,360 |
| 売却目的で保有する資産 | 12,168 |
| 流動資産合計 | 724,528 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 294,916 |
| のれん及び無形資産 | 280,879 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 87 |
| その他の金融資産 | 23,391 |
| 繰延税金資産 | 33,274 |
| その他の非流動資産 | 43,429 |
| 非流動資産合計 | 675,978 |
| 資産合計 | 1,400,507 |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 182,449 |
| 社債及び借入金 | 194,336 |
| リース負債 | 21,200 |
| 未払法人所得税 | 4,773 |
| 引当金 | 10,646 |
| その他の金融負債 | 3,766 |
| その他の流動負債 | 59,682 |
| 小計 | 476,855 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 1,411 |
| 流動負債合計 | 478,266 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 228,490 |
| リース負債 | 87,428 |
| 退職給付に係る負債 | 15,471 |
| 引当金 | 7,980 |
| その他の金融負債 | 2,157 |
| 繰延税金負債 | 3,989 |
| その他の非流動負債 | 4,249 |
| 非流動負債合計 | 349,767 |
| 負債合計 | 828,034 |
| 資本 | |
| 資本金 | 37,519 |
| 資本剰余金 | 203,933 |
| 利益剰余金 | 161,992 |
| 自己株式 | △8,820 |
| 新株予約権 | 250 |
| その他の資本の構成要素 | 163,503 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 558,379 |
| 非支配持分 | 14,093 |
| 資本合計 | 572,473 |
| 負債及び資本合計 | 1,400,507 |
お知らせ