| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 中間損失(△) | △10,739 |
| その他の包括利益 | |
| 損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度の再測定(税引後) | 273 |
| 公正価値で測定する金融資産の純変動(税引後) | 230 |
| 損益に振り替えられることのない項目合計 | 504 |
| 損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動(税引後) | 65 |
| 在外営業活動体の換算差額(税引後) | △18,209 |
| 損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | △18,144 |
| その他の包括利益合計 | △17,639 |
| 中間包括利益合計 | △28,379 |
| 中間包括利益合計額の帰属先 | |
| 親会社の所有者 | △29,470 |
| 非支配持分 | 1,091 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 売上高 | 583,729 |
| 売上原価 | 323,037 |
| 売上総利益 | 260,692 |
| その他の収益 | 2,602 |
| 販売費及び一般管理費 | 242,855 |
| その他の費用 | 21,153 |
| 営業利益(△は損失) | △713 |
| 金融収益 | 1,648 |
| 金融費用 | 10,960 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | 0 |
| 税引前中間損失(△) | △10,025 |
| 法人所得税費用 | 713 |
| 中間損失(△) | △10,739 |
| 中間損失(△)の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △10,714 |
| 非支配持分 | △24 |
| 1株当たり中間損失(△) | |
| 基本的1株当たり中間損失(△) | -21.66 |
| 希薄化後1株当たり中間損失(△) | -21.66 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間損失(△) | △10,025 |
| 減価償却費及び償却費 | 37,257 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 0 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,593 |
| 支払利息 | 6,065 |
| 有形固定資産及び無形資産除売却損益(△は益) | 877 |
| 営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | 9,186 |
| 棚卸資産の増減(△は増加) | △2,728 |
| 営業債務及びその他の債務の増減(△は減少) | △598 |
| 賃貸用資産の振替による減少 | △3,583 |
| 退職給付に係る負債の増減(△は減少) | △196 |
| その他 | 1,242 |
| 小計 | 35,902 |
| 配当金の受取額 | 158 |
| 利息の受取額 | 1,379 |
| 利息の支払額 | △6,177 |
| 法人所得税の支払額又は還付額 | △3,491 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 27,771 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △12,472 |
| 無形資産の取得による支出 | △7,540 |
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 1,007 |
| 子会社株式の取得による支出 | △315 |
| 子会社の売却による収入 | 9,344 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 80 |
| 事業譲受による支出 | 0 |
| その他 | △1,144 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △11,040 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △37,789 |
| 社債の発行及び長期借入れによる収入 | 27,333 |
| 社債の償還及び長期借入金の返済による支出 | △11,753 |
| リース負債の返済による支出 | △11,110 |
| 配当金の支払による支出 | △2,350 |
| 非支配持分からの払込による収入 | 41 |
| その他 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △35,630 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動の影響額 | △1,610 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △20,510 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 110,977 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 109,121 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 107,499 |
| 営業債権及びその他の債権 | 299,337 |
| 棚卸資産 | 216,218 |
| 未収法人所得税 | 2,755 |
| その他の金融資産 | 4,259 |
| その他の流動資産 | 40,260 |
| 小計 | 670,330 |
| 売却目的で保有する資産 | 11,991 |
| 流動資産合計 | 682,321 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 279,654 |
| のれん及び無形資産 | 261,434 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 91 |
| その他の金融資産 | 21,702 |
| 繰延税金資産 | 35,404 |
| その他の非流動資産 | 43,371 |
| 非流動資産合計 | 641,660 |
| 資産合計 | 1,323,982 |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 182,276 |
| 社債及び借入金 | 159,320 |
| リース負債 | 19,014 |
| 未払法人所得税 | 4,308 |
| 引当金 | 16,857 |
| その他の金融負債 | 1,736 |
| その他の流動負債 | 56,690 |
| 小計 | 440,204 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 1,503 |
| 流動負債合計 | 441,708 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 246,538 |
| リース負債 | 80,503 |
| 退職給付に係る負債 | 14,813 |
| 引当金 | 8,196 |
| その他の金融負債 | 2,228 |
| 繰延税金負債 | 3,245 |
| その他の非流動負債 | 4,038 |
| 非流動負債合計 | 359,565 |
| 負債合計 | 801,273 |
| 資本 | |
| 資本金 | 37,519 |
| 資本剰余金 | 203,835 |
| 利益剰余金 | 154,980 |
| 自己株式 | △8,663 |
| 新株予約権 | 198 |
| その他の資本の構成要素 | 120,139 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 508,010 |
| 非支配持分 | 14,698 |
| 資本合計 | 522,708 |
| 負債及び資本合計 | 1,323,982 |
お知らせ