| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 当期利益 | 24,177 | 
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △823 | 
| 確定給付制度の再測定 | 6,568 | 
| 持分法によるその他の包括利益 | 68 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 5,813 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 30,007 | 
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 43 | 
| 持分法によるその他の包括利益 | △553 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 29,497 | 
| 税引後その他の包括利益 | 35,311 | 
| 当期包括利益 | 59,488 | 
| 当期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 55,801 | 
| 非支配持分 | 3,687 | 
| 当期包括利益 | 59,488 | 
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 売上高 | 973,038 | 
| 売上原価 | 259,674 | 
| 売上総利益 | 713,364 | 
| 販売費及び一般管理費 | 696,625 | 
| その他の営業収益 | 21,023 | 
| その他の営業費用 | 9,629 | 
| 営業利益 | 28,133 | 
| 金融収益 | 6,734 | 
| 金融費用 | 7,574 | 
| 持分法による投資利益 | 3,744 | 
| 税引前利益 | 31,037 | 
| 法人所得税費用 | 6,860 | 
| 当期利益 | 24,177 | 
| 当期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 21,749 | 
| 非支配持分 | 2,427 | 
| 当期利益 | 24,177 | 
| 1株当たり当期利益 | |
| 基本的1株当たり当期利益 | 54.43 | 
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 54.40 | 
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 104,685 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 149,688 | 
| 棚卸資産 | 149,646 | 
| その他の金融資産 | 21,956 | 
| その他の流動資産 | 44,038 | 
| 小計 | 470,014 | 
| 売却目的で保有する資産 | 0 | 
| 流動資産合計 | 470,014 | 
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 301,838 | 
| のれん | 62,143 | 
| 無形資産 | 137,663 | 
| 使用権資産 | 100,548 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 18,449 | 
| その他の金融資産 | 95,321 | 
| 繰延税金資産 | 61,187 | 
| その他の非流動資産 | 8,331 | 
| 非流動資産合計 | 785,483 | 
| 資産合計 | 1,255,497 | 
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 178,526 | 
| 社債及び借入金 | 50,000 | 
| リース負債 | 21,916 | 
| その他の金融負債 | 5,385 | 
| 未払法人所得税等 | 3,553 | 
| 引当金 | 5,847 | 
| その他の流動負債 | 103,116 | 
| 小計 | 368,345 | 
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 0 | 
| 流動負債合計 | 368,345 | 
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 110,559 | 
| リース負債 | 98,506 | 
| その他の金融負債 | 6,482 | 
| 退職給付に係る負債 | 15,055 | 
| 引当金 | 1,227 | 
| 繰延税金負債 | 2,870 | 
| その他の非流動負債 | 12,056 | 
| 非流動負債合計 | 246,758 | 
| 負債合計 | 615,104 | 
| 資本 | |
| 資本金 | 64,506 | 
| 資本剰余金 | 74,000 | 
| 自己株式 | △1,591 | 
| 利益剰余金 | 380,208 | 
| その他の資本の構成要素 | 101,624 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 618,748 | 
| 非支配持分 | 21,644 | 
| 資本合計 | 640,392 | 
| 負債及び資本合計 | 1,255,497 | 
| 今期 (2023年12月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前利益 | 31,037 | 
| 減価償却費及び償却費 | 75,492 | 
| 減損損失 | 8,485 | 
| 固定資産処分損益(△は益) | △11,357 | 
| 事業譲渡損益(△は益) | 6,945 | 
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △546 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △6,088 | 
| 支払利息 | 3,038 | 
| 持分法による投資利益 | △3,744 | 
| 営業債権の増減額(△は増加) | 35,142 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,223 | 
| 営業債務の増減額(△は減少) | △23,690 | 
| その他 | △24,154 | 
| 小計 | 88,337 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 2,350 | 
| 利息の支払額 | △2,761 | 
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | 1,099 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 89,026 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △14,137 | 
| 定期預金の払戻による収入 | 10,692 | 
| 有形固定資産の取得による支出 | △26,703 | 
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 14,804 | 
| 無形資産の取得による支出 | △28,972 | 
| 事業譲渡による収入 | 68 | 
| 事業譲渡による支出 | △1,700 | 
| 関連会社株式の売却による収入 | 8,500 | 
| その他 | 1,912 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △35,536 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | 19,918 | 
| 長期借入れによる収入 | 554 | 
| 長期借入金の返済による支出 | △15,915 | 
| 社債の発行による収入 | 0 | 
| 社債の償還による支出 | △10,000 | 
| 自己株式の取得による支出 | △8 | 
| 自己株式の処分による収入 | 0 | 
| 配当金の支払額 | △41,908 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | △1,410 | 
| リース負債の返済による支出 | △26,432 | 
| その他 | △440 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △75,642 | 
| 現金及び現金同等物の減少額 | △22,152 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 119,036 | 
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 7,280 | 
| 売却目的保有資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額 | 521 | 
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 104,685 | 
お知らせ