| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 中間利益 | 206 | 
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 55 | 
| 確定給付制度の再測定 | △142 | 
| 持分法によるその他の包括利益 | 0 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △86 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 56,241 | 
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 0 | 
| 持分法によるその他の包括利益 | △835 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 55,406 | 
| 税引後その他の包括利益 | 55,319 | 
| 中間包括利益 | 55,525 | 
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 53,686 | 
| 非支配持分 | 1,838 | 
| 中間包括利益 | 55,525 | 
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 売上高 | 508,536 | 
| 売上原価 | 123,090 | 
| 売上総利益 | 385,446 | 
| 販売費及び一般管理費 | 388,607 | 
| その他の営業収益 | 1,723 | 
| その他の営業費用 | 1,290 | 
| 営業利益又は損失(△) | △2,728 | 
| 金融収益 | 7,180 | 
| 金融費用 | 2,070 | 
| 持分法による投資利益 | 1,826 | 
| 税引前中間利益 | 4,207 | 
| 法人所得税費用 | 4,001 | 
| 中間利益 | 206 | 
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 15 | 
| 非支配持分 | 190 | 
| 中間利益 | 206 | 
| 1株当たり中間利益 | |
| 基本的1株当たり中間利益 | 0.04 | 
| 希薄化後1株当たり中間利益 | 0.04 | 
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 91,857 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 155,117 | 
| 棚卸資産 | 167,264 | 
| その他の金融資産 | 24,582 | 
| その他の流動資産 | 43,210 | 
| 小計 | 482,032 | 
| 売却目的で保有する資産 | 198 | 
| 流動資産合計 | 482,231 | 
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 298,693 | 
| のれん | 110,840 | 
| 無形資産 | 176,369 | 
| 使用権資産 | 100,352 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 2,950 | 
| その他の金融資産 | 104,589 | 
| 繰延税金資産 | 64,598 | 
| その他の非流動資産 | 9,413 | 
| 非流動資産合計 | 867,808 | 
| 資産合計 | 1,350,040 | 
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 146,713 | 
| 社債及び借入金 | 103,493 | 
| リース負債 | 20,753 | 
| その他の金融負債 | 5,475 | 
| 未払法人所得税等 | 10,157 | 
| 引当金 | 22,352 | 
| その他の流動負債 | 111,325 | 
| 流動負債合計 | 420,271 | 
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 90,633 | 
| リース負債 | 100,303 | 
| その他の金融負債 | 21,689 | 
| 退職給付に係る負債 | 16,323 | 
| 引当金 | 1,785 | 
| 繰延税金負債 | 4,255 | 
| その他の非流動負債 | 13,028 | 
| 非流動負債合計 | 248,020 | 
| 負債合計 | 668,291 | 
| 資本 | |
| 資本金 | 64,506 | 
| 資本剰余金 | 73,722 | 
| 自己株式 | △1,335 | 
| 利益剰余金 | 368,483 | 
| その他の資本の構成要素 | 155,397 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 660,774 | 
| 非支配持分 | 20,973 | 
| 資本合計 | 681,748 | 
| 負債及び資本合計 | 1,350,040 | 
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 4,207 | 
| 減価償却費及び償却費 | 37,453 | 
| 減損損失 | 78 | 
| 固定資産処分損益(△は益) | 338 | 
| 事業譲渡損 | 0 | 
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 769 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △3,627 | 
| 支払利息 | 1,542 | 
| 持分法による投資利益 | △1,826 | 
| 営業債権の増減額(△は増加) | △7,263 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △782 | 
| 営業債務の増減額(△は減少) | △29,615 | 
| 構造改革引当金の増減額(△は減少) | 17,070 | 
| その他 | 8,171 | 
| 小計 | 26,514 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 5,261 | 
| 利息の支払額 | △1,356 | 
| 法人所得税の還付額 | 1,191 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 31,611 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △14,991 | 
| 定期預金の払戻による収入 | 14,339 | 
| 有形固定資産の取得による支出 | △11,865 | 
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 795 | 
| 無形資産の取得による支出 | △12,964 | 
| 子会社の取得による支出 | △49,106 | 
| 事業譲渡による収入 | 1,531 | 
| 事業譲渡による支出 | 0 | 
| 関連会社株式の売却による収入 | 12,755 | 
| その他 | 441 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △59,063 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | 63,472 | 
| 長期借入金の返済による支出 | △30,000 | 
| 自己株式の取得による支出 | △2 | 
| 自己株式の処分による収入 | 0 | 
| 配当金の支払額 | △11,987 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | △1,395 | 
| リース負債の返済による支出 | △13,330 | 
| その他 | △268 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 6,487 | 
| 現金及び現金同等物の減少額 | △20,964 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 103,656 | 
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 8,136 | 
| 売却目的保有資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額 | 0 | 
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 91,857 | 
お知らせ