| 今期 (2024年12月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 1,434 | 
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 12 | 
| 確定給付制度の再測定 | △142 | 
| 持分法によるその他の包括利益 | 0 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △130 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 4,674 | 
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 0 | 
| 持分法によるその他の包括利益 | △835 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 3,838 | 
| 税引後その他の包括利益 | 3,708 | 
| 四半期包括利益 | 5,142 | 
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 4,371 | 
| 非支配持分 | 770 | 
| 四半期包括利益 | 5,142 | 
| 今期 (2024年12月期 Q3) | |
| 売上高 | 722,754 | 
| 売上原価 | 168,565 | 
| 売上総利益 | 554,189 | 
| 販売費及び一般管理費 | 554,906 | 
| その他の営業収益 | 5,423 | 
| その他の営業費用 | 2,523 | 
| 営業利益 | 2,183 | 
| 金融収益 | 6,107 | 
| 金融費用 | 3,125 | 
| 持分法による投資利益 | 1,986 | 
| 税引前四半期利益 | 7,152 | 
| 法人所得税費用 | 5,718 | 
| 四半期利益 | 1,434 | 
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 754 | 
| 非支配持分 | 679 | 
| 四半期利益 | 1,434 | 
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 1.89 | 
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 1.89 | 
| 今期 (2024年12月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 84,966 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 135,646 | 
| 棚卸資産 | 164,466 | 
| その他の金融資産 | 25,208 | 
| その他の流動資産 | 35,727 | 
| 流動資産合計 | 446,014 | 
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 289,767 | 
| のれん | 98,405 | 
| 無形資産 | 167,880 | 
| 使用権資産 | 95,565 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 2,800 | 
| その他の金融資産 | 97,367 | 
| 繰延税金資産 | 62,734 | 
| その他の非流動資産 | 8,951 | 
| 非流動資産合計 | 823,473 | 
| 資産合計 | 1,269,488 | 
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 155,652 | 
| 社債及び借入金 | 124,034 | 
| リース負債 | 20,008 | 
| その他の金融負債 | 3,114 | 
| 未払法人所得税等 | 5,404 | 
| 引当金 | 4,072 | 
| その他の流動負債 | 99,585 | 
| 流動負債合計 | 411,872 | 
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 90,562 | 
| リース負債 | 93,599 | 
| その他の金融負債 | 19,428 | 
| 退職給付に係る負債 | 16,269 | 
| 引当金 | 1,794 | 
| 繰延税金負債 | 3,919 | 
| その他の非流動負債 | 13,265 | 
| 非流動負債合計 | 238,839 | 
| 負債合計 | 650,712 | 
| 資本 | |
| 資本金 | 64,506 | 
| 資本剰余金 | 73,903 | 
| 自己株式 | △2,328 | 
| 利益剰余金 | 357,209 | 
| その他の資本の構成要素 | 105,344 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 598,635 | 
| 非支配持分 | 20,139 | 
| 資本合計 | 618,775 | 
| 負債及び資本合計 | 1,269,488 | 
| 今期 (2024年12月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益又は損失(△) | 7,152 | 
| 減価償却費及び償却費 | 56,702 | 
| 減損損失及び減損損失戻入(△は益) | △208 | 
| 固定資産処分損益(△は益) | 1,470 | 
| 事業譲渡損 | 0 | 
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 1,136 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △5,464 | 
| 支払利息 | 2,864 | 
| 持分法による投資利益 | △1,986 | 
| 営業債権の増減額(△は増加) | 4,415 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △11,268 | 
| 営業債務の増減額(△は減少) | △32,430 | 
| 構造改革に係る負債の増減額(△は減少) | 17,118 | 
| その他 | 717 | 
| 小計 | 40,218 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 5,914 | 
| 利息の支払額 | △2,009 | 
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △1,133 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 42,990 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △23,398 | 
| 定期預金の払戻による収入 | 20,825 | 
| 有形固定資産の取得による支出 | △17,012 | 
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 844 | 
| 無形資産の取得による支出 | △19,696 | 
| 子会社の取得による支出 | △48,902 | 
| 事業譲渡による収入 | 1,531 | 
| 事業譲渡による支出 | 0 | 
| 関連会社株式の売却による収入 | 12,755 | 
| その他 | 1,395 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △71,656 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | 84,034 | 
| 長期借入金の返済による支出 | △30,000 | 
| 自己株式の取得による支出 | △1,047 | 
| 自己株式の処分による収入 | 0 | 
| 配当金の支払額 | △23,759 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | △1,960 | 
| リース負債の返済による支出 | △19,502 | 
| その他 | △342 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 7,422 | 
| 現金及び現金同等物の減少額 | △21,243 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 112,736 | 
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,524 | 
| 売却目的保有資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額 | 0 | 
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 84,966 | 
お知らせ