| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 当期純利益(△損失) | △9,294 | 
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △273 | 
| 確定給付制度の再測定 | 11,816 | 
| 持分法によるその他の包括利益 | 7 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 11,550 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 39,722 | 
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 0 | 
| 持分法によるその他の包括利益 | △835 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 38,886 | 
| 税引後その他の包括利益 | 50,437 | 
| 当期包括利益 | 41,142 | 
| 当期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 38,375 | 
| 非支配持分 | 2,767 | 
| 当期包括利益 | 41,142 | 
| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 売上高 | 990,586 | 
| 売上原価 | 237,394 | 
| 売上総利益 | 753,191 | 
| 販売費及び一般管理費 | 751,444 | 
| その他の営業収益 | 8,561 | 
| その他の営業費用 | 2,733 | 
| 営業利益 | 7,575 | 
| 金融収益 | 8,292 | 
| 金融費用 | 19,186 | 
| 持分法による投資利益 | 2,052 | 
| 税引前当期利益又は損失(△) | △1,265 | 
| 法人所得税費用 | 8,028 | 
| 当期利益又は損失(△) | △9,294 | 
| 当期利益又は損失(△)の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △10,813 | 
| 非支配持分 | 1,518 | 
| 当期利益又は損失(△) | △9,294 | 
| 1株当たり当期利益 | |
| 基本的1株当たり当期利益又は損失(△)(円) | -27.06 | 
| 希薄化後1株当たり当期利益又は損失(△)(円) | -27.06 | 
| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 98,479 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 154,305 | 
| 棚卸資産 | 160,507 | 
| その他の金融資産 | 28,382 | 
| その他の流動資産 | 36,125 | 
| 流動資産合計 | 477,800 | 
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 294,411 | 
| のれん | 108,013 | 
| 無形資産 | 179,390 | 
| 使用権資産 | 104,876 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 2,908 | 
| その他の金融資産 | 89,556 | 
| 退職給付に係る資産 | 10,261 | 
| 繰延税金資産 | 54,782 | 
| その他の非流動資産 | 9,848 | 
| 非流動資産合計 | 854,048 | 
| 資産合計 | 1,331,848 | 
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 152,199 | 
| 社債及び借入金 | 107,000 | 
| リース負債 | 21,223 | 
| その他の金融負債 | 6,391 | 
| 未払法人所得税等 | 3,413 | 
| 引当金 | 4,527 | 
| その他の流動負債 | 103,807 | 
| 流動負債合計 | 398,562 | 
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 131,620 | 
| リース負債 | 103,317 | 
| その他の金融負債 | 20,630 | 
| 退職給付に係る負債 | 5,037 | 
| 引当金 | 1,852 | 
| 繰延税金負債 | 3,640 | 
| その他の非流動負債 | 12,544 | 
| 非流動負債合計 | 278,642 | 
| 負債合計 | 677,205 | 
| 資本 | |
| 資本金 | 64,506 | 
| 資本剰余金 | 74,138 | 
| 自己株式 | △2,325 | 
| 利益剰余金 | 356,877 | 
| その他の資本の構成要素 | 139,277 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 632,474 | 
| 非支配持分 | 22,169 | 
| 資本合計 | 654,643 | 
| 負債及び資本合計 | 1,331,848 | 
| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前利益(△は損失) | △1,265 | 
| 減価償却費及び償却費 | 75,666 | 
| 減損損失及び減損損失戻入(△は益) | △1,008 | 
| 固定資産処分損益(△は益) | 1,186 | 
| 事業譲渡損 | 0 | 
| 長期貸付金の損失評価引当金繰入額 | 12,784 | 
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △3,070 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △7,306 | 
| 支払利息 | 4,053 | 
| 持分法による投資利益 | △2,052 | 
| 営業債権の増減額(△は増加) | △10,464 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 1,195 | 
| 営業債務の増減額(△は減少) | △30,138 | 
| その他 | 8,214 | 
| 小計 | 47,792 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 6,603 | 
| 利息の支払額 | △2,781 | 
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △3,210 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 48,403 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △32,784 | 
| 定期預金の払戻による収入 | 29,358 | 
| 有形固定資産の取得による支出 | △24,859 | 
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 1,456 | 
| 無形資産の取得による支出 | △25,849 | 
| 子会社の取得による支出 | △48,902 | 
| 事業譲渡による収入 | 1,531 | 
| 事業譲渡による支出 | 0 | 
| 関連会社株式の売却による収入 | 12,755 | 
| その他 | 3,555 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △83,738 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | 42,000 | 
| 長期借入れによる収入 | 51,000 | 
| 長期借入金の返済による支出 | △30,000 | 
| 社債の発行による収入 | 15,000 | 
| 社債の償還による支出 | 0 | 
| 自己株式の取得による支出 | △1,047 | 
| 自己株式の処分による収入 | 0 | 
| 配当金の支払額 | △23,979 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | △1,960 | 
| リース負債の返済による支出 | △26,376 | 
| その他 | △1,277 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 23,357 | 
| 現金及び現金同等物の減少額 | △11,976 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 104,685 | 
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 5,770 | 
| 売却目的保有資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額 | 0 | 
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 98,479 | 
お知らせ