| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 四半期利益又は損失(△) | 3,749 | 
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △252 | 
| 確定給付制度の再測定 | 87 | 
| 持分法によるその他の包括利益 | 0 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △165 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | △20,349 | 
| 持分法によるその他の包括利益 | △101 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | △20,450 | 
| 税引後その他の包括利益 | △20,616 | 
| 四半期包括利益 | △16,866 | 
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △15,807 | 
| 非支配持分 | △1,059 | 
| 四半期包括利益 | △16,866 | 
| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 売上高 | 228,241 | 
| 売上原価 | 51,306 | 
| 売上総利益 | 176,935 | 
| 販売費及び一般管理費 | 170,229 | 
| その他の営業収益 | 495 | 
| その他の営業費用 | 0 | 
| 営業利益(△損失) | 7,202 | 
| 金融収益 | 1,740 | 
| 金融費用 | 1,724 | 
| 持分法による投資利益 | 190 | 
| 税引前利益(△損失) | 7,408 | 
| 法人所得税費用 | 3,659 | 
| 四半期利益又は損失(△) | 3,749 | 
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 3,686 | 
| 非支配持分 | 62 | 
| 四半期利益又は損失(△) | 3,749 | 
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 9.23 | 
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 9.23 | 
| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 84,206 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 145,236 | 
| 棚卸資産 | 153,447 | 
| その他の金融資産 | 28,925 | 
| その他の流動資産 | 38,068 | 
| 流動資産合計 | 449,884 | 
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 287,425 | 
| のれん | 102,873 | 
| 無形資産 | 175,864 | 
| 使用権資産 | 98,961 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 2,885 | 
| その他の金融資産 | 87,161 | 
| 退職給付に係る資産 | 10,037 | 
| 繰延税金資産 | 56,230 | 
| その他の非流動資産 | 8,987 | 
| 非流動資産合計 | 830,426 | 
| 資産合計 | 1,280,311 | 
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 126,761 | 
| 社債及び借入金 | 118,000 | 
| リース負債 | 19,862 | 
| その他の金融負債 | 1,927 | 
| 未払法人所得税等 | 6,584 | 
| 引当金 | 4,389 | 
| その他の流動負債 | 98,347 | 
| 流動負債合計 | 375,873 | 
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 131,589 | 
| リース負債 | 97,302 | 
| その他の金融負債 | 19,374 | 
| 退職給付に係る負債 | 4,847 | 
| 引当金 | 1,846 | 
| 繰延税金負債 | 4,120 | 
| その他の非流動負債 | 11,353 | 
| 非流動負債合計 | 270,434 | 
| 負債合計 | 646,307 | 
| 資本 | |
| 資本金 | 64,506 | 
| 資本剰余金 | 74,357 | 
| 自己株式 | △2,314 | 
| 利益剰余金 | 356,445 | 
| その他の資本の構成要素 | 119,922 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 612,918 | 
| 非支配持分 | 21,084 | 
| 資本合計 | 634,003 | 
| 負債及び資本合計 | 1,280,311 | 
| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益又は損失(△) | 7,408 | 
| 減価償却費及び償却費 | 18,011 | 
| 減損損失及び減損損失戻入(△は益) | △14 | 
| 固定資産処分損益(△は益) | 318 | 
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | 256 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △1,733 | 
| 支払利息 | 1,118 | 
| 持分法による投資利益 | △190 | 
| 営業債権の増減額(△は増加) | 4,949 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 2,230 | 
| 営業債務の増減額(△は減少) | △17,218 | 
| 構造改革引当金の増減額(△は減少) | △169 | 
| その他 | △10,771 | 
| 小計 | 4,195 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 533 | 
| 利息の支払額 | △849 | 
| 法人所得税の支払額 | △1,395 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 2,484 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △9,973 | 
| 定期預金の払戻による収入 | 8,616 | 
| 有形固定資産の取得による支出 | △6,878 | 
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 5 | 
| 無形資産の取得による支出 | △7,119 | 
| 子会社の取得による支出 | 0 | 
| その他 | 510 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △14,838 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | 31,000 | 
| 長期借入金の返済による支出 | 0 | 
| 社債の償還による支出 | △20,000 | 
| 自己株式の取得による支出 | 0 | 
| 自己株式の処分による収入 | 0 | 
| 配当金の支払額 | △3,843 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | 0 | 
| リース負債の返済による支出 | △6,006 | 
| その他 | △114 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 1,035 | 
| 現金及び現金同等物の減少額 | △11,319 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 90,380 | 
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △2,954 | 
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 84,206 | 
お知らせ