今期 (2025年03月期 Q3) | |
四半期利益 | 20,606 |
その他の包括利益 | |
純損益に振り替えられることのない項目 | |
確定給付制度の再測定 | △586 |
その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △6,440 |
持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 35 |
純損益に振り替えられることのない項目合計 | △6,990 |
純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
在外営業活動体の換算差額 | 101 |
キャッシュ・フロー・ヘッジ | 3,710 |
持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 262 |
純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 4,073 |
その他の包括利益合計 | △2,917 |
四半期包括利益 | 17,689 |
四半期包括利益の帰属 | |
親会社の所有者 | 15,716 |
非支配持分 | 1,972 |
四半期包括利益 | 17,689 |
今期 (2025年03月期 Q3) | |
売上高 | 604,416 |
売上原価 | 525,025 |
売上総利益 | 79,390 |
販売費及び一般管理費 | 48,518 |
持分法による投資利益 | 821 |
事業利益 | 31,693 |
その他の収益 | 1,089 |
その他の費用 | 1,581 |
営業利益 | 31,201 |
金融収益 | 5,888 |
金融費用 | 3,829 |
税引前四半期利益 | 33,260 |
法人所得税費用 | 12,653 |
四半期利益 | 20,606 |
四半期利益の帰属 | |
親会社の所有者 | 20,641 |
非支配持分 | △34 |
四半期利益 | 20,606 |
1株当たり四半期利益 | |
基本的1株当たり四半期利益 | 81.82 |
希薄化後1株当たり四半期利益 | 73.62 |
今期 (2025年03月期 Q3) | |
資産 | |
流動資産 | |
現金及び現金同等物 | 113,361 |
営業債権及びその他の債権 | 124,479 |
契約資産 | 268,057 |
棚卸資産 | 15,227 |
その他の金融資産 | 6,347 |
その他の流動資産 | 40,956 |
流動資産合計 | 568,430 |
非流動資産 | |
有形固定資産 | 225,669 |
使用権資産 | 19,410 |
のれん | 159,046 |
無形資産 | 250,393 |
投資不動産 | 28,637 |
持分法で会計処理されている投資 | 25,009 |
その他の金融資産 | 133,633 |
繰延税金資産 | 922 |
その他の非流動資産 | 27,364 |
非流動資産合計 | 870,087 |
資産合計 | 1,438,518 |
負債及び資本 | |
負債 | |
流動負債 | |
営業債務及びその他の債務 | 243,077 |
契約負債 | 55,922 |
社債及び借入金 | 133,613 |
リース負債 | 9,156 |
未払法人所得税等 | 5,715 |
その他の金融負債 | 5,318 |
引当金 | 4,493 |
その他の流動負債 | 22,361 |
流動負債合計 | 479,658 |
非流動負債 | |
社債及び借入金 | 308,389 |
リース負債 | 14,579 |
その他の金融負債 | 1,882 |
退職給付に係る負債 | 15,562 |
引当金 | 38,504 |
繰延税金負債 | 55,101 |
その他の非流動負債 | 403 |
非流動負債合計 | 434,423 |
負債合計 | 914,081 |
資本 | |
資本金 | 20,000 |
資本剰余金 | 213,547 |
自己株式 | △27,161 |
利益剰余金 | 262,120 |
その他の資本の構成要素 | 33,668 |
親会社の所有者に帰属する持分合計 | 502,174 |
非支配持分 | 22,262 |
資本合計 | 524,436 |
負債及び資本合計 | 1,438,518 |
今期 (2025年03月期 Q3) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | |
税引前四半期利益 | 33,260 |
減価償却費及び償却費 | 26,171 |
減損損失 | 3 |
金融収益及び金融費用 | 1,372 |
持分法による投資損益(△は益) | △821 |
有形固定資産売却損益(△は益) | △391 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,652 |
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 21,187 |
契約資産の増減額(△は増加) | △22,572 |
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △27,945 |
契約負債の増減額(△は減少) | 1,760 |
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △36 |
引当金の増減額(△は減少) | △304 |
その他 | △13,187 |
小計 | 15,842 |
配当金の受取額 | 4,151 |
利息の受取額 | 262 |
利息の支払額 | △4,141 |
法人所得税等の支払額 | △14,651 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,463 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | |
有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △38,496 |
有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 768 |
投資不動産の取得による支出 | △1,872 |
公共施設等運営権の取得による支出 | △2,152 |
公共施設等運営事業の更新投資による支出 | △1,216 |
持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | △2,528 |
その他の金融資産の取得による支出 | △344 |
その他の金融資産の売却による収入 | 11,999 |
子会社の取得による支出 | 0 |
その他 | △3,553 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △37,396 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | |
短期借入金の純増減額(△は減少) | △210,545 |
長期借入れによる収入 | 80,044 |
長期借入金の返済による支出 | △11,183 |
ノンリコース借入れによる収入 | 2,700 |
ノンリコース借入金の返済による支出 | △396 |
社債の発行による収入 | 47,776 |
社債の償還による支出 | △5,000 |
転換社債型新株予約権付社債の発行による収入 | 59,834 |
株式の発行による収入 | 96,611 |
リース負債の返済による支出 | △6,698 |
自己株式の取得による支出 | 0 |
配当金の支払額 | △17,008 |
非支配株主への配当金の支払額 | △406 |
その他 | △66 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | 35,660 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 212 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △59 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 122,044 |
現金及び現金同等物の四半期末残高 | 113,361 |
お知らせ