| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 4,641 | 5,526 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 317 | 287 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 283 | 6 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 600 | 293 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 1,526 | 180 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 12 | 330 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 1,539 | 511 |
| その他の包括利益合計 | 2,139 | 804 |
| 四半期包括利益 | 6,780 | 6,331 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 6,720 | 6,318 |
| 非支配持分 | 60 | 12 |
| 四半期包括利益 | 6,780 | 6,331 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 78,301 | 69,646 |
| 売上原価 | 55,767 | 47,913 |
| 売上総利益 | 22,534 | 21,732 |
| 販売費及び一般管理費 | 16,774 | 15,441 |
| その他の収益 | 216 | 342 |
| その他の費用 | 140 | 198 |
| 持分法による投資利益 | 887 | 582 |
| 営業利益 | 6,724 | 7,018 |
| 金融収益 | 553 | 527 |
| 金融費用 | 243 | 89 |
| 税引前四半期利益 | 7,034 | 7,456 |
| 法人所得税費用 | 2,393 | 1,929 |
| 四半期利益 | 4,641 | 5,526 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 4,605 | 5,523 |
| 非支配持分 | 35 | 3 |
| 四半期利益 | 4,641 | 5,526 |
| 親会社の所有者に帰属する1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 104.25 | 122.36 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 7,034 | 7,456 |
| 減価償却費及び償却費 | 4,398 | 4,392 |
| 受取利息及び受取配当金 | △255 | △268 |
| 支払利息 | 59 | 80 |
| 為替差損益(△は益) | △280 | △29 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △887 | △582 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 64 | 18 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △1,606 | △1,862 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △836 | △2,590 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 2,649 | 1,588 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 78 | 31 |
| 引当金の増減額(△は減少) | △2 | 0 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | △1,070 | 500 |
| その他の非流動負債の増減額(△は減少) | △312 | △258 |
| その他 | △229 | △763 |
| 小計 | 8,800 | 7,713 |
| 利息及び配当金の受取額 | 593 | 539 |
| 利息の支払額 | △54 | △76 |
| 法人所得税の支払額 | △4,012 | △1,789 |
| 法人所得税の還付額 | 7 | 9 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 5,334 | 6,396 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の預入による支出 | △886 | △504 |
| 定期預金の払戻による収入 | 707 | 340 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,643 | △2,394 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1 | 83 |
| 無形資産の取得による支出 | △148 | △85 |
| 資本性金融商品の売却による収入 | 133 | 2,900 |
| その他 | 28 | 79 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,807 | 420 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金(3ヶ月以内)の純増減額(△は減少) | △187 | △2,962 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,237 | △1,200 |
| リース負債の返済による支出 | △818 | △794 |
| 自己株式の取得による支出 | △769 | △990 |
| 親会社の所有者への配当金の支払額 | △2,037 | △1,634 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △3 | △7 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △5,054 | △7,590 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 477 | 77 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △2,049 | △696 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 18,167 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 16,787 | 18,167 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 16,787 | 18,837 |
| 営業債権及びその他の債権 | 23,503 | 22,486 |
| 棚卸資産 | 18,080 | 16,232 |
| 未収法人所得税 | 493 | 50 |
| その他の金融資産 | 958 | 734 |
| その他の流動資産 | 1,167 | 859 |
| 流動資産合計 | 60,991 | 59,200 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 32,344 | 32,954 |
| のれん | 4,584 | 4,581 |
| 無形資産 | 3,710 | 3,947 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 9,355 | 8,511 |
| その他の金融資産 | 6,487 | 6,109 |
| 繰延税金資産 | 762 | 755 |
| その他の非流動資産 | 404 | 320 |
| 非流動資産合計 | 57,649 | 57,180 |
| 資産合計 | 118,641 | 116,381 |
| 負債および資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 18,213 | 16,050 |
| 社債及び借入金 | 5,414 | 3,593 |
| 未払法人所得税 | 517 | 1,720 |
| その他の金融負債 | 935 | 976 |
| 引当金 | 2 | 5 |
| その他の流動負債 | 5,153 | 6,174 |
| 流動負債合計 | 30,236 | 28,520 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 7,000 | 10,237 |
| 退職給付に係る負債 | 731 | 651 |
| その他の金融負債 | 1,558 | 1,675 |
| 繰延税金負債 | 1,381 | 1,085 |
| その他の非流動負債 | 1,470 | 1,781 |
| 非流動負債合計 | 12,142 | 15,432 |
| 負債合計 | 42,378 | 43,952 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 10,951 | 10,951 |
| 資本剰余金 | 3,108 | 3,075 |
| 利益剰余金 | 59,207 | 56,480 |
| 自己株式 | △3,346 | △2,577 |
| その他の資本の構成要素 | 5,989 | 4,203 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 75,910 | 72,133 |
| 非支配持分 | 352 | 295 |
| 資本合計 | 76,262 | 72,429 |
| 負債および資本合計 | 118,641 | 116,381 |
お知らせ