| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期純損失(△) | △3,182 | △9,752 |
| その他の包括利益 | ||
| その他有価証券評価差額金 | △34 | △486 |
| 繰延ヘッジ損益 | △30 | △21 |
| 為替換算調整勘定 | △578 | 595 |
| 退職給付に係る調整額 | △100 | 83 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | 1,206 | 1,370 |
| その他の包括利益合計 | 462 | 1,540 |
| 包括利益 | △2,719 | △8,211 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る包括利益 | △2,560 | △8,142 |
| 非支配株主に係る包括利益 | △159 | △68 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前当期純損失(△) | △4,011 | △9,285 |
| 減価償却費 | 4,001 | 4,908 |
| 減損損失 | 532 | 0 |
| 事業整理損 | 657 | 0 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 2,285 | 4,515 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △5 | 245 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 1 | △39 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △25 | 108 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △6 | 14 |
| 環境対策引当金の増減額(△は減少) | 0 | △3 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | △76 | 76 |
| 事業整理損失引当金の増減額(△は減少) | △114 | 4,757 |
| 事業構造改善引当金の増減額(△は減少) | 99 | 0 |
| 有形固定資産廃棄損 | 14 | 35 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △78 | △10 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △154 | △228 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 34 | 0 |
| のれん償却額 | 69 | 34 |
| 受取利息及び受取配当金 | △125 | △84 |
| 支払利息 | 261 | 314 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △1,333 | 25 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 22 | 72 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 827 | 152 |
| その他 | △659 | 494 |
| 小計 | 2,218 | 6,101 |
| 利息及び配当金の受取額 | 103 | 189 |
| 利息の支払額 | △260 | △326 |
| 法人税等の支払額 | △511 | △465 |
| 法人税等の還付額 | 71 | 86 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,622 | 5,584 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の純増減額(△は増加) | 59 | 245 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,739 | △1,763 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 312 | 17 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △28 | △65 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1 | △1 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 200 | 436 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | 0 | 602 |
| 連結の範囲の変更を伴う関係会社出資金の売却による収入 | 284 | 0 |
| 貸付けによる支出 | △1,309 | △1,074 |
| 貸付金の回収による収入 | 76 | 115 |
| デリバティブ決済による支出 | △787 | 0 |
| その他の支出 | △7 | △92 |
| その他の収入 | 11 | 88 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,926 | △1,490 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 2,909 | 490 |
| 長期借入れによる収入 | 3,900 | 6,436 |
| 長期借入金の返済による支出 | △8,133 | △9,190 |
| 自己株式の増減額(△は増加) | 0 | 0 |
| リース債務の返済による支出 | △537 | △546 |
| 割賦債務の返済による支出 | △336 | △361 |
| 配当金の支払額 | △2 | △206 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △6 | △6 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,207 | △3,384 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 77 | 172 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △3,434 | 882 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 10,898 | 9,945 |
| 新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 0 | 71 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 7,464 | 10,898 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 売上高 | 68,138 | 64,291 |
| 売上原価 | 57,876 | 53,223 |
| 売上総利益 | 10,261 | 11,068 |
| 販売費及び一般管理費 | ||
| 運搬費 | 3,672 | 3,654 |
| 旅費及び交通費 | 169 | 132 |
| 貸倒引当金繰入額 | 0 | 0 |
| 従業員給料 | 1,703 | 1,766 |
| 賞与引当金繰入額 | 162 | 165 |
| 役員賞与引当金繰入額 | 38 | 44 |
| 退職給付費用 | 85 | 98 |
| 福利厚生費 | 459 | 533 |
| 賃借料 | 221 | 217 |
| 保管費 | 823 | 813 |
| 租税公課 | 267 | 272 |
| 消耗品費 | 489 | 461 |
| 減価償却費 | 235 | 301 |
| その他 | 2,074 | 2,160 |
| 販売費及び一般管理費合計 | 10,403 | 10,623 |
| 営業利益又は営業損失(△) | △142 | 444 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 36 | 19 |
| 受取配当金 | 88 | 64 |
| 設備賃貸料 | 97 | 95 |
| 為替差益 | 72 | 238 |
| 試作品収入 | 133 | 136 |
| その他 | 275 | 403 |
| 営業外収益合計 | 704 | 958 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 261 | 314 |
| 持分法による投資損失 | 2,285 | 4,515 |
| 減価償却費 | 318 | 456 |
| 租税公課 | 96 | 96 |
| その他 | 557 | 672 |
| 営業外費用合計 | 3,519 | 6,055 |
| 経常損失(△) | △2,957 | △4,652 |
| 特別利益 | ||
| 固定資産売却益 | 85 | 10 |
| 投資有価証券売却益 | 154 | 234 |
| 事業整理損失引当金戻入額 | 114 | 0 |
| 特別利益合計 | 353 | 245 |
| 特別損失 | ||
| 固定資産売却損 | 6 | 0 |
| 固定資産廃棄損 | 12 | 31 |
| 投資有価証券売却損 | 0 | 6 |
| 投資有価証券評価損 | 34 | 0 |
| 減損損失 | 532 | 0 |
| 支払補償金 | 7 | 7 |
| 製品保証引当金繰入額 | 0 | 76 |
| 事業整理損 | 657 | 0 |
| 事業整理損失引当金繰入額 | 0 | 4,757 |
| 事業構造改善費用 | 57 | 0 |
| 事業構造改善引当金繰入額 | 99 | 0 |
| 特別損失合計 | 1,407 | 4,879 |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △4,011 | △9,285 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 412 | 396 |
| 法人税等調整額 | △1,241 | 69 |
| 法人税等合計 | △828 | 466 |
| 当期純損失(△) | △3,182 | △9,752 |
| 非支配株主に帰属する当期純損失(△) | △174 | △101 |
| 親会社株主に帰属する当期純損失(△) | △3,007 | △9,651 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 7,647 | 11,129 |
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 18,414 | 17,950 |
| 商品及び製品 | 6,049 | 6,144 |
| 仕掛品 | 254 | 449 |
| 原材料及び貯蔵品 | 1,818 | 2,502 |
| 前払費用 | 176 | 178 |
| その他 | 861 | 577 |
| 貸倒引当金 | △2 | △58 |
| 流動資産合計 | 35,220 | 38,874 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物及び構築物 | 30,780 | 32,963 |
| 減価償却累計額 | △25,296 | △25,794 |
| 建物及び構築物(純額) | 5,484 | 7,168 |
| 機械装置及び運搬具 | 78,568 | 85,188 |
| 減価償却累計額 | △70,425 | △72,702 |
| 機械装置及び運搬具(純額) | 8,142 | 12,486 |
| 工具、器具及び備品 | 9,340 | 9,545 |
| 減価償却累計額 | △8,607 | △8,652 |
| 工具、器具及び備品(純額) | 733 | 892 |
| 土地 | 10,911 | 11,005 |
| 建設仮勘定 | 401 | 186 |
| 有形固定資産合計 | 25,672 | 31,738 |
| 無形固定資産 | ||
| その他 | 202 | 1,838 |
| 無形固定資産合計 | 202 | 1,838 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 2,396 | 2,533 |
| 関係会社株式 | 20,134 | 19,246 |
| 関係会社出資金 | 20 | 20 |
| 長期貸付金 | 918 | 1,272 |
| 長期前払費用 | 160 | 80 |
| 退職給付に係る資産 | 766 | 960 |
| 繰延税金資産 | 1,764 | 511 |
| その他 | 607 | 554 |
| 貸倒引当金 | △263 | △265 |
| 投資その他の資産合計 | 26,504 | 24,914 |
| 固定資産合計 | 52,379 | 58,492 |
| 資産合計 | 87,599 | 97,366 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 支払手形及び買掛金 | 7,958 | 7,136 |
| 短期借入金 | 11,884 | 11,318 |
| 未払金 | 2,195 | 1,647 |
| 未払法人税等 | 376 | 350 |
| 未払消費税等 | 213 | 659 |
| 未払費用 | 954 | 920 |
| 賞与引当金 | 615 | 639 |
| 役員賞与引当金 | 38 | 44 |
| 事業整理損失引当金 | 0 | 4,757 |
| 製品保証引当金 | 0 | 76 |
| 事業構造改善引当金 | 99 | 0 |
| その他 | 875 | 1,989 |
| 流動負債合計 | 25,212 | 29,542 |
| 固定負債 | ||
| 社債 | 1,000 | 1,000 |
| 長期借入金 | 18,801 | 20,577 |
| リース債務 | 440 | 784 |
| 環境対策引当金 | 3 | 3 |
| 退職給付に係る負債 | 3,001 | 2,989 |
| 繰延税金負債 | 11 | 313 |
| 持分法適用に伴う負債 | 228 | 0 |
| その他 | 1,410 | 1,941 |
| 固定負債合計 | 24,898 | 27,609 |
| 負債合計 | 50,111 | 57,151 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 14,074 | 14,074 |
| 資本剰余金 | 16,625 | 16,696 |
| 利益剰余金 | 8,287 | 11,224 |
| 自己株式 | △1,565 | △1,565 |
| 株主資本合計 | 37,422 | 40,430 |
| その他の包括利益累計額 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 733 | 767 |
| 繰延ヘッジ損益 | 41 | 71 |
| 為替換算調整勘定 | △715 | △1,305 |
| 退職給付に係る調整累計額 | △133 | △55 |
| その他の包括利益累計額合計 | △73 | △521 |
| 非支配株主持分 | 139 | 305 |
| 純資産合計 | 37,488 | 40,214 |
| 負債純資産合計 | 87,599 | 97,366 |
お知らせ