| 前期 (2021年03月期 Q3) | 今期 (2022年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 41,479 | 26,077 |
| その他の包括利益(税効果控除後) | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △1,934 | 8,217 |
| 確定給付制度の再測定 | △1 | △13 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 0 | 4 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △1,936 | 8,208 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 5,144 | 1,656 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 88 | 294 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 5,232 | 1,950 |
| その他の包括利益(税効果控除後)合計 | 3,296 | 10,159 |
| 四半期包括利益 | 44,776 | 36,236 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 45,376 | 36,705 |
| 非支配持分 | △599 | △468 |
| 前期 (2021年03月期 Q3) | 今期 (2022年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 358,333 | 307,037 |
| 売上原価 | 240,565 | 213,269 |
| 売上総利益 | 117,767 | 93,767 |
| 販売費及び一般管理費 | 66,963 | 58,708 |
| 持分法による投資損益 | 738 | 524 |
| その他収益 | 3,706 | 1,161 |
| その他費用 | 480 | 982 |
| 営業利益 | 54,768 | 35,762 |
| 金融収益 | 3,885 | 1,726 |
| 金融費用 | 931 | 792 |
| 税引前四半期利益 | 57,722 | 36,696 |
| 法人所得税費用 | 16,243 | 10,618 |
| 四半期利益 | 41,479 | 26,077 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 42,044 | 26,669 |
| 非支配持分 | △564 | △591 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 206.73 | 131.09 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | - | - |
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 Q3) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 125,821 | 139,520 |
| 営業債権及びその他の債権 | 114,472 | 111,339 |
| その他の金融資産 | 15,457 | 26,266 |
| 棚卸資産 | 150,015 | 126,837 |
| その他の流動資産 | 11,387 | 11,903 |
| 小計 | 417,155 | 415,868 |
| 売却目的で保有する資産 | 8,989 | 0 |
| 流動資産合計 | 426,144 | 415,868 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 243,649 | 251,230 |
| のれん及び無形資産 | 19,439 | 16,440 |
| 使用権資産 | 8,216 | 8,992 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 6,638 | 15,081 |
| その他の金融資産 | 46,677 | 54,310 |
| 繰延税金資産 | 10,167 | 8,438 |
| その他の非流動資産 | 1,575 | 930 |
| 非流動資産合計 | 336,365 | 355,424 |
| 資産合計 | 762,509 | 771,293 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 46,089 | 52,264 |
| 社債及び借入金 | 18,543 | 46,759 |
| その他の金融負債 | 2,822 | 3,217 |
| 未払法人所得税 | 9,200 | 9,316 |
| その他の流動負債 | 33,187 | 32,598 |
| 流動負債合計 | 109,843 | 144,157 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 135,835 | 140,779 |
| 退職給付に係る負債 | 23,848 | 23,836 |
| その他の金融負債 | 6,280 | 7,025 |
| 繰延税金負債 | 2,834 | 491 |
| その他の非流動負債 | 3,412 | 3,377 |
| 非流動負債合計 | 172,211 | 175,509 |
| 負債合計 | 282,055 | 319,666 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 47,869 | 47,869 |
| 資本剰余金 | 54,652 | 54,856 |
| 利益剰余金 | 354,501 | 325,187 |
| 自己株式 | △1,754 | △1,554 |
| その他の資本の構成要素 | 21,615 | 22,473 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 476,885 | 448,831 |
| 非支配持分 | 3,568 | 2,794 |
| 資本合計 | 480,454 | 451,626 |
| 負債及び資本合計 | 762,509 | 771,293 |
| 前期 (2021年03月期 Q3) | 今期 (2022年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 57,722 | 36,696 |
| 減価償却費及び償却費 | 27,958 | 25,741 |
| 減損損失 | 521 | 0 |
| 為替差損益(△は益) | 302 | △479 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,601 | △1,365 |
| 支払利息 | 672 | 730 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △738 | △524 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 398 | 504 |
| 営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | △343 | △13,518 |
| 棚卸資産の増減(△は増加) | △19,972 | 902 |
| 営業債務及びその他の債務の増減(△は減少) | △5,883 | △2,414 |
| 退職給付に係る負債の増減(△は減少) | △78 | 256 |
| その他 | 179 | △683 |
| 小計 | 59,137 | 45,845 |
| 配当金の受取額 | 1,234 | 1,195 |
| 利息の受取額 | 482 | 500 |
| 利息の支払額 | △623 | △693 |
| 法人所得税の支払額 | △15,892 | △5,862 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 44,338 | 40,984 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の純増減額(△は増加) | △775 | △2,495 |
| 有価証券の純増減額(△は増加) | 12,000 | △8,000 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △19,662 | △20,574 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 193 | 210 |
| 無形資産の取得による支出 | △2,373 | △1,840 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △2,677 | 0 |
| 事業の取得による支出 | 0 | △998 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △571 | △368 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 6,501 | 2,051 |
| その他 | 421 | 163 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △6,943 | △31,852 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △16,130 | 17,349 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | 0 | 10,000 |
| 長期借入れによる収入 | 0 | 57,141 |
| 長期借入金の返済による支出 | △18,000 | △4,962 |
| 社債の償還による支出 | 0 | △30,000 |
| リース負債の返済による支出 | △2,237 | △2,073 |
| 自己株式の取得による支出 | △494 | △6 |
| 親会社の所有者への配当金の支払による支出 | △16,882 | △12,215 |
| 非支配持分への配当金の支払による支出 | △144 | △55 |
| 非支配持分からの払込による収入 | 1,518 | 0 |
| その他 | 0 | △419 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △52,372 | 34,758 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動の影響額 | 1,278 | 1,528 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △13,699 | 45,417 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 131,510 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 125,821 | 131,510 |
お知らせ